【クサッ!!】あなたのクルマは大丈夫? カーエアコンが臭すぎ問題 健康被害にも注意!

暑い季節、カーエアコンから発せられる不快な臭いに悩まされたことはありませんか。快適なドライブを楽しもうと思った矢先、車内に広がる異臭に気分を害されてしまうこともあるでしょう。この問題は単なる不快感にとどまらず、健康や安全面でも看過できない影響を及ぼす可能性があります。では、カーエアコンの臭いを改善し、爽やかな車内環境を取り戻すためにどのような対策をすればいいのでしょうか。

●文:月刊自家用車編集部(ピーコックブルー)

カーエアコンが臭くなる原因って?

カーエアコンが臭くなる一般的な原因として考えられるのが、エアコン内部に繁殖するカビと雑菌。エアコンの仕組み上、空気中の水分が凝縮して水滴となり、エバポレーターやドレンパイプに溜まります。

この水分が完全に排出されずに残ってしまうと、カビと雑菌にとって絶好の繁殖地になってしまいます。さらに、エアコンフィルターに付着した花粉やホコリなどの汚れが栄養源となることも問題を悪化させる要因です。

カビと雑菌がエアコン内部で増殖すると、送風口から不快な臭いが放出されるようになります。この臭いは、カビ特有のムッとしたニオイや、腐敗臭に似た異臭として感じられることが多いです。

カビの繁殖やホコリといった汚れの蓄積が異臭の原因であることが多い。

長期間放置すると臭いがより強烈になり、車内の空気を著しく悪化させてしまう恐れがあるため、早めの対処が望ましいといえるでしょう。

また、カビや雑菌の繁殖は単に不快な臭いを発生させるだけでなく、アレルギー反応などを引き起こしたり、呼吸器系の問題を引き起こすなど、健康面での懸念も考えられるので、子供や高齢者、アレルギー体質の方がいる家庭では注意が必要です。

エアコンのにおいは使用頻度で変わる?

エアコンの使用頻度や環境によっても、カビと雑菌の繁殖しやすさは変わってきます。

たとえば短距離の運転が多く、エアコンの使用時間が短いクルマは内部の水分が十分に乾燥しきらないため、微生物が増殖しやすい環境になりがちです。

一方で、長距離ドライブが多いクルマはエアコンが長時間作動し続けるため、比較的乾燥した状態を保ちやすく、カビや雑菌の繁殖を抑制できると言われています。

また、エアコンの使用頻度が落ちる春と秋は、内部の空気循環がおこなわれず、エアコン内部に結露が残ってしまい、カビや雑菌の繁殖スピードが早くなってしまいます。予防のためにも定期的に使用しましょう。

この臭いを抑えるにはどうしたらいいの?

カーエアコンの不快な臭いを抑えるためには、いくつかの効果的な方法があります。

まず、最も手軽におこなえる対策として、エアコンフィルターの交換が挙げられます。フィルターに溜まった埃やゴミが臭いの原因となっている可能性が高いため、定期的なメンテナンスが効果的です。

また、エアコン内部の洗浄も有効な対策のひとつ。専用のクリーナーを使用することで、エバポレーターやダクト内に繁殖したカビと雑菌を除去することが可能です。ただし、この作業は専門知識が必要なため、自信がない場合は整備工場やカー用品店に依頼することをおすすめします。

簡単におこなえる対策としては、エアコンを使用する前に外気導入モードで数分間運転することも効果的です。

外気導入をうまく活用すれば、不快なニオイの要因を取り除ける場合も。

これにより、エアコン内部に溜まった湿気を排出し、カビの繁殖を抑制することができます。

さらに、クルマを駐車する際はエアコンを止める前に送風のみの状態で数分間運転することで、内部の乾燥を促進できます。また、クルマ用の消臭剤や抗菌スプレーも臭いの軽減に役立ちます。

臭いは単なる不快感だけでなく、放置すれば健康にも影響を与える可能性がある重要な問題。この臭いを抑えるためには、エアコンフィルターの交換や内部の清掃などが効果的です。

ただし、自分だけでの対処には限界があるため、専門家による点検や整備を受けることも検討しましょう。

編集長が実際に使ってよかったおすすめカーエアコン用品

※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。