
パイオニアは、小型・省電力設計で手軽に高音質化を実現できる、ハイレゾ音源再生に対応したカロッツェリア パワーアンプ「GM-D2400」を発売すると発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
コンパクトで高性能!「GM-D2400」
「GM-D2400」は、100W×4chのClass D ハイパワーアンプを搭載しており、コンパクトサイズでありながらパワフルな高音質再生を実現している。また、取付けに必要なケーブル類を同梱しており、カーナビやカーオーディオ裏からの電源供給にも対応しているので、コンソール内や座席の下に取り付けて、手軽にオーディオシステムの音質を向上できる。
小型・省電力設計で、パワフルかつ明瞭感のある空間描写を実現するハイレゾ音源再生対応モデル
ハイスピードなパワー素子「MOS FET」を採用した高効率なハイパワーClass Dアンプの搭載により、コンパクトサイズでありながら100W×4chを実現。高性能なオペアンプと直列抵抗成分(ESR)が小さい電解コンデンサーの採用により、S/N比を向上させるとともにダイナミックレンジを拡大し、車室内での明瞭な音像定位と広帯域にわたるクリアな音色を実現している。また、電源コードに高品位なOFCケーブルを採用し、信号の伝送ロスや歪みも低減されている。
コンソール内へ設置可能なコンパクトサイズで、取付け用のケーブルと金具を同梱
取り付けやすいコンパクトサイズで、カーナビやカーオーディオ裏からの電源供給にも対応しているので、コンソール内や座席の下へ簡単に取り付けることができる。また、取付けに必要なケーブル類(電源・スピーカー入出力ケーブル)も同梱している。
純正カーオーディオなど幅広いオーディオシステムとの接続・調整が可能
RCA入力に加え、スピーカーライン入力も装備。RCA出力を持たないカーナビや純正を含む幅広いオーディオシステムと接続が可能。また、緻密な調整が可能なフロント/リア独立ゲインコントロールで、各スピーカーのバランスを適正に調整することできる。
質感のあるデザイン
本機の天面に金属素材を活かしたダイヤカットのラインをあしらい、ヒートシンクの表面にはローズゴールドカラーのパールを含有したマットブラック塗装を採用することで、高い質感に仕上げられている。
商 品 名 | 型 番 | 希望小売価格 | 発売時期 |
100W×4・ブリッジャブルパワーアンプ | GM-D2400 | オープン価格 | 11月 |
※本記事の文責は当該執筆者(もしくはメディア)に属します。※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※掲載されている製品等について、当サイトがその品質等を十全に保証するものではありません。よって、その購入/利用にあたっては自己責任にてお願いします。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
何かと物騒なこの世の中、低コストで買える安心 車の盗難のニュースを目にするたびに、自分の車も被害に遭わないか心配になってしまう。筆者は高価な車に乗っているわけではないが、防犯対策をしておいて損はないは[…]
趣味のクルマいじりを諦めない!逆遠近両用メガネを試してみた 還暦を過ぎたあたりから、長年趣味としてきたクルマのメンテナンスにも黄信号が灯り始めた。原因は、歳を重ねるごとに進行する老眼だ。エンジンの奥ま[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
2つの便利な機能を融合! 斬新なカーアクセサリー 便利なカーグッズを多数リリースするKEIYOから、斬新なアイテムが2種類、新たにリリースされたので紹介しよう。どちらも、一見するとよくあるカーアクセサ[…]
最新の関連記事(パイオニア)
カーナビをスマートフォンにインストール?「COCCHi(コッチ)」ってナンダ? パイオニアがリリースしている「COCCHi(コッチ)」(以下コッチ)は、スマートフォンで使用できるカーナビアプリだ。 「[…]
長年培ってきた音の技術が注がれるハイエンドモデル パイオニアが新たに立ち上げた車載用ハイエンドシリーズ「GRAND RESOLUTION」。そのスピーカー2モデル「TS-Z1GR」と「TS-HX1GR[…]
日本製の安心感、そして直感的に使えるユーザビリティで支持される「楽ナビ」シリーズ パイオニアの楽ナビシリーズは、直感的に操作できる親しみやすさから、多くのユーザーが愛用するモデルだ。時代とともに、カー[…]
ネットワークスティック同梱モデルには、「docomo in Car Connect」の1年間無償使用権も同梱 今回発表された「楽ナビ」シリーズのラインアップは、9V型HD(ラージサイズ/フローティング[…]
専用ユニットを接続することで、音響調整能力を追加 「DEQ-7000A」は、Class D ハイパワーアンプを内蔵した豊富な入出力端子を備えたハイレゾ音源対応のハイグレードモデル、「DEQ-2000A[…]
人気記事ランキング(全体)
ペットと旅をするために生まれた特別な一台 軽キャンパー「愛犬くん」は、オートワンが手掛ける愛犬専用キャンピングカーである。ベース車両にはスズキ・エブリイバンを採用し、ペットと過ごすために必要な装備を標[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
コンパクトサイズが生む絶妙な取り回し タウンエースをベースにした「Plaything Ace SP」は、軽キャンピングカーより余裕があり、ハイエースよりもコンパクトという絶妙に使いやすい車両だ。全長4[…]
トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起こさ[…]
何かと物騒なこの世の中、低コストで買える安心 車の盗難のニュースを目にするたびに、自分の車も被害に遭わないか心配になってしまう。筆者は高価な車に乗っているわけではないが、防犯対策をしておいて損はないは[…]
最新の投稿記事(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
バラードスポーツCR-X(1983年~) MM(マンマキシマム・メカミニマム)思想から生まれた軽量FF2+2スポーツ。スライドレールなしに大きな開口部を誇った電動アウタースライドサンルーフや、低ボンネ[…]
マツダ独自のハイパワーなPHEVシステムを搭載 美しく躍動感にあふれる魂動デザインと、心を浮き立たせる人馬一体の走りで、一定のファンを獲得したのが、近年のマツダだ。そのマツダが、北米向けに「よりステー[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
- 1
- 2