
1909年の創業以来、手作業でスポーツカーを製造してきたモーガンから、フラッグシップモデル「PLUS SIX」の生産終了を記念した限定モデル「MORGAN PLUS SIX PINNACLE」が世界限定30台で発売される。価格は2249万5000円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
世界限定30台の記念モデル
モーガンのフラッグシップモデルである「PLUS SIX」は、世界限定30台の限定モデル「PLUS SIX PINNACLE」にて、2025年早々に生産終了を予定しており、今回発売される「PLUS SIX PINNACLE」は、最後のハイパワークラシックシェイプのモーガン・スポーツカーを象徴し、PLUS 8 の⽣産開始以来50年以上にわたる系譜に終⽌符を打つモデルだという。
「PLUS SIX PINNACLE」は、、モーガンのオーダーメイドの実⼒を⽰すもので、今までのPLUS SIX オーダーを通じてユーザーからリクエストされた、最もエクスクルーシブな「スペシャル・オプション」の厳選されたセレクションを特徴としている。
「PLUS SIX PINNACLE」には、Bridge of Weir(ブリッジ・オブ・ウィアー)との共同開発による3 種類の新しいモーガン・レザー・オプションである、明るいキャメル・タンのFawn(フォーン)、ペブルグレインテクスチャー(小石目調)のダーク・ブラウンのExplore(エクスプロア)、ソフト・ブルーのRiviera(リビエラ)を中心とした3 種類のインテリアパックが用意される。
インテリアにはレザー・オプションを補完する天然シープスキンカーペットを採用。このカーペットは厚みがあり、柔らかく、足元やリアバルクヘッドまでラグジュアリーな雰囲気を演出。各カーペットは3種類のレザー・オプションと完璧にマッチするカラーで、深いパイル地は滑らかなレザーに対して⾼い質感のコントラストをもたらしている。
シートステッチは、モーガンのデザインチームがトリムショップの職人と密接に協⼒し、両オプションを組み合わせたユニークなステッチパターンを開発。このパターンは、シートバックを垂直に駆け上がるようにデザインされ、その後、収束して交差し、ピナクルのロゴが上部に表⽰されている。
ホイール、ストーンガード、ダッシュボードにサテン・ウォーム・シルバー(ミネラルシルバー)仕上げが施されており、どのような外装色と組み合わせてもニュートラルになるよう、柔らかく仕上げらている。また、ポリッシュ仕上げのル・マンスタイルの跳ね上げ式フューエル・フィラー・キャップも装着される。さらに、「PLUS SIX PINNACLE」は、サンプル塗装を含め、どのような外装色にも追加料⾦なしで対応可能となっている。
ル・マンスタイルの跳ね上げ式フューエル・フィラー・キャップを装着。
なお、モーガンは2025 年に新型フラッグシップモデルの発表を予定しているという。
PLUS SIX PINNACLE スペックシート
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(限定/特別仕様車)
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
新開発パワートレーンで、燃費性能と快適性を両立 プジョー408は、革新的なファストバックデザインと上質でゆったりとしたインテリアスペース、路面をしっかりとホールドする安心感としなやかな走りを備えたCセ[…]
パワースペックは435PS、究極・最高の性能・仕様を備えたスープラ 今回発表された特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”は、一部改良が発表された現行スープラの集大成として開発された[…]
限定車オーバーランド が、新色グレーマグネシオメタリックで登場 今回導入されるジープ コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッドをベースに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだん[…]
Aクラス初となるボディカラー、AMGグリーンヘルマグノ(マット)を採用 今回導入される「A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は、Mercedes-AMG A 45 S 4MATI[…]
人気記事ランキング(全体)
家族で出かけたくなる「軽」な自由空間 週末に川遊びや登山、キャンプなどで思い切り遊んだあと、そのままクルマで一晩を過ごす――。そんなシーンを想定して生まれた軽キャンパーがある。限られたボディサイズの中[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
自動車整備の現場では、かなり昔から利用されているリペア法 金属パーツの補修材として整備現場ではかなり昔から、アルミ粉を配合したパテ状の2液混合型エポキシ系補修材が利用されている。 最も名が通っているの[…]
積載性が優れる“第三の居場所”をより快適な車中泊仕様にコンバージョン ロードセレクトは新潟県新潟市に本社を構えるキャンピングカーや福祉車両を製造•販売している会社。オリジナルキャンピングカーはロードセ[…]
普段使いのしやすさを追求した「ちょうどいい」サイズ感 キャンピングカーに憧れても、運転のしやすさを考えると二の足を踏む人は多い。特に女性ドライバーや家族で使う場合、「軽では狭いけれど、フルサイズは扱い[…]
最新の投稿記事(全体)
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
ポール・スミス氏が、MINIとポール・スミスの協業を示す大きな木箱の上に座っているイメージが公開された。木箱の中におさまる「MINI ポール・スミス・エディション」がジャパンモビリティショーで発表され[…]
24C0239_017 サーキットを速く走るための、特別なチューニングがプラス 「Mercedes-AMG GT 63 PRO 4MATIC+ Coupé」は、サーキットでのパフォーマンスを追求したい[…]
低域から超高域まで情報量豊かに表現するハイレゾ音源再生にも対応したエントリーモデル パイオニアのカロッツェリア・カスタムフィットスピーカーは、純正スピーカーからの交換を前提としたカースピーカーで、車室[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
- 1
- 2