
1909年の創業以来、手作業でスポーツカーを製造してきたモーガンから、フラッグシップモデル「PLUS SIX」の生産終了を記念した限定モデル「MORGAN PLUS SIX PINNACLE」が世界限定30台で発売される。価格は2249万5000円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
世界限定30台の記念モデル
モーガンのフラッグシップモデルである「PLUS SIX」は、世界限定30台の限定モデル「PLUS SIX PINNACLE」にて、2025年早々に生産終了を予定しており、今回発売される「PLUS SIX PINNACLE」は、最後のハイパワークラシックシェイプのモーガン・スポーツカーを象徴し、PLUS 8 の⽣産開始以来50年以上にわたる系譜に終⽌符を打つモデルだという。
「PLUS SIX PINNACLE」は、、モーガンのオーダーメイドの実⼒を⽰すもので、今までのPLUS SIX オーダーを通じてユーザーからリクエストされた、最もエクスクルーシブな「スペシャル・オプション」の厳選されたセレクションを特徴としている。
「PLUS SIX PINNACLE」には、Bridge of Weir(ブリッジ・オブ・ウィアー)との共同開発による3 種類の新しいモーガン・レザー・オプションである、明るいキャメル・タンのFawn(フォーン)、ペブルグレインテクスチャー(小石目調)のダーク・ブラウンのExplore(エクスプロア)、ソフト・ブルーのRiviera(リビエラ)を中心とした3 種類のインテリアパックが用意される。
インテリアにはレザー・オプションを補完する天然シープスキンカーペットを採用。このカーペットは厚みがあり、柔らかく、足元やリアバルクヘッドまでラグジュアリーな雰囲気を演出。各カーペットは3種類のレザー・オプションと完璧にマッチするカラーで、深いパイル地は滑らかなレザーに対して⾼い質感のコントラストをもたらしている。
シートステッチは、モーガンのデザインチームがトリムショップの職人と密接に協⼒し、両オプションを組み合わせたユニークなステッチパターンを開発。このパターンは、シートバックを垂直に駆け上がるようにデザインされ、その後、収束して交差し、ピナクルのロゴが上部に表⽰されている。
ホイール、ストーンガード、ダッシュボードにサテン・ウォーム・シルバー(ミネラルシルバー)仕上げが施されており、どのような外装色と組み合わせてもニュートラルになるよう、柔らかく仕上げらている。また、ポリッシュ仕上げのル・マンスタイルの跳ね上げ式フューエル・フィラー・キャップも装着される。さらに、「PLUS SIX PINNACLE」は、サンプル塗装を含め、どのような外装色にも追加料⾦なしで対応可能となっている。
ル・マンスタイルの跳ね上げ式フューエル・フィラー・キャップを装着。
なお、モーガンは2025 年に新型フラッグシップモデルの発表を予定しているという。
PLUS SIX PINNACLE スペックシート
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(限定/特別仕様車)
パワースペックは435PS、究極・最高の性能・仕様を備えたスープラ 今回発表された特別仕様車 スープラ“A90 Final Edition”は、一部改良が発表された現行スープラの集大成として開発された[…]
限定車オーバーランド が、新色グレーマグネシオメタリックで登場 今回導入されるジープ コマンダー オーバーランドは、コマンダー リミテッドをベースに、エンペラドールブラウン色のスウェード素材をふんだん[…]
Aクラス初となるボディカラー、AMGグリーンヘルマグノ(マット)を採用 今回導入される「A 45 S 4MATIC+ Final Edition」は、Mercedes-AMG A 45 S 4MATI[…]
アメリカ・アリゾナ州セドナからインスピレーションを受けた限定車 今回導入される「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」は、アウトドア・アドベンチャーの場として有名で、豊かで美しい自然[…]
最上級の「P」グレードをベースに、内外装に専用加飾をプラス 今回導入される特別仕様車「BLACK Edition」は、最上級の「P」グレードをベースに、フロントグリル、ポジションランプガーニッシュ、フ[…]
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]
- 1
- 2