街中での快適さとオフロードの走破性能を両立し、現在ではひとつのカテゴリーに成長しているクロスオーバーSUV。各自動車メーカーが覇を競うように新型モデルを続々と投入するなか、ジャガー・ランドーローバーは、ディフェンダー 110に4.4リッターV8ツインターボガソリンエンジンという強力なパワートレーンを搭載する「ディフェンダー オクタ」を追加した。価格は2037万円からという驚愕プライスの1台だが、その中身を深堀りすると争奪戦も仕方ないと思えるクルマだったのだ。
●文:月刊自家用車編集部 ●写真:ジャガー・ランドローバー・ジャパン
人気のディフェンダーに、最強グレード「オクタ」を追加
現行モデルのディフェンダーは、2019年に発表され、2020年から国内デリバリーをスタートしたが、当初は予約を開始してすぐに受注台数上限に達するなど人気を博し、多くのバックオーダーを抱えるヒットモデルになった。
ボディタイプは、ショートホイールベースの「90」とロングホイールベースの「110」をラインナップし、パワートレーンは排気量とシリンダー数の異なるガソリンターボ(2L直4/3L直6)と、ディーゼルターボ(2L直4//3L直6)を採用したディフェンダーだが、ここに4.4リッターV8ツインターボガソリンエンジンを110に搭載する「ディフェンダー オクタ」が追加された。
車名の「オクタ」とは8面体(octahedron)形状のダイヤモンドに由来し、地上でもっとも硬く、強靭さや弾力性、人目を引く魅力、希少性や価値を象徴するものという。
◆モノコックの強靭なシャーシにスクエアなフォルムを被せ、アップグレードした伝統のオフ&オンロード性能を実現するクロスオーバーSUVのディフェンダーに、新グレード「オクタ」が追加された。
◆ディフェンダー 110をベースに、4.4リッターV型8気筒ツインターボガソリンエンジンをパワートレーンに採用。定評のある悪路走破性を高めている。
オン/オフを踏破する4.4L V8ツインターボを搭載
今回、ディフェンダー オクタに搭載された4.4L V型8気筒ツインターボガソリンエンジンは、MHEV(マイルドハイブリッド)を採用し、最高出力635ps/最大トルク750Nmを発生。
このハイパワーユニットは、重量級のSUVでありながら0-100km/h加速4.0秒/最高速度250km/h(22インチの軽量アロイホイール&オールシーズンタイヤ選択時)をスペックシートに刻む。
最大トルクも、ダイナミックローンチモード選択時には最大800Nmに達し、ピークトルクは1,800rpmから約6,000rpm近くまでとワイドレンジで発揮され、オフロードなどの低回転域走行から、高速道路のハイスピードドライブまで幅広く対応。
また、ディフェンダー初となるオフロード走行時のパフォーマンスに特化した専用モード「OCTA」モードを装備。滑りやすい緩い路面での最適な加速を実現するオフロードローンチモードが使用可能になり、トラクションコントロールの設定を「TracDSC」または「DSCオフ」にすると、独自のオフロードABSキャリブレーションが作動してスリッピーな路面に最適なブレーキ性能を発揮する。
◆再設計したバンパーによりアプローチアングルとデパーチャーアングルを向上。同時に強靭なアンダーボディプロテクションを採用することでラフロードにおけるドライバビリティを進化させ、オフロード専用の「OCTA」モードも初採用した。
◆独自のアクティブダンパーなど足まわりは大幅に強化。拡大したホイールアーチによって最大33インチタイヤの装着を可能とし、渡河水深は最大1mに達するなど従来のディフェンダーを上回るオフロード性能をもつ。
随所に演出される究極のタフネス&ラグジュアリー
ボディは車高を28mm上げてスタンスを68mm拡大し、ホイールアーチも大きくして、オフロード性能を高めるとともに迫力あるアピアランスを見せる。
足まわりは、ウィッシュボーンをより長く強化したうえ、独立したアキュムレーターを持つ改良版サスペンションコンポーネントを装備。オフロードではホイールアーティキュレーションを最大化し、オンロードではロールを抑えるなど、あらゆるロードシチュエーションに対しかつてない信頼感と優れた制御性を提供する。
ボディカラーは、ペトラカッパー/フェローグリーン/カルパチアングレイ/シャラントグレイの4色展開。全カラーに光沢のあるナルヴィックブラックのコントラストルーフとテールゲートを装備し、過酷な環境下でもボディを保護して特徴的なシルエットと洗練されたサーフェスを際立たせるマットプロテクティブフィルムもオプションで選択可能だ。
◆ボンネット下により多くの空気を流す独自のグリルデザイン、4本出しのアクティブエキゾーストシステムを組み込んだ新しいリアバンパー、グラファイト仕上げのアルミニウム合金フロントアンダーシールドを含む強靭なアンダーボディプロテクションを組み合わせる。
◆足まわりには22インチ軽量アロイホイールを用意し、フロントディスクブレーキには400mm径のブレンボ製キャリパーを採用。シグネチャーグラフィックパネルには、新たな丸形のダイヤモンド型グラフィックを採用した。
快適かつエレガントさを追求したインテリア装備
これほど最強メカニズムが与えられているにもかかわらず、キャビンまわりの豪華さをいささかも削っていないことも「オクタ」の凄いところ。
オーナーの満足度を大きく左右するシート仕立てに関しても、従来のレザーより30%軽量化し、耐久性に優れた「Ultrafabrics PU」をインテリア素材として2種類用意。 新たなバーントシエナカラーのセミアニリンレザーにエボニーの「Kvadrat」テキスタイルトリムの組み合わせを標準装備とするが、ライトクラウド/ルナの「Ultrafabrics PU」またはエボニーのセミアニリンレザーも選択できる。
フロントシートには、サポート力に優れた、ボルスターと一体型のヘッドレストを備える新型パフォーマンスシートを装備。さらにディフェンダーでは初採用となるオーディオ技術、ボディ&ソウルシートを搭載しており、没入型の音楽体験も楽しめる。ドライブ中にご機嫌な気分にどっぷり浸れる贅沢な装備が奢られる。ラグジュアリーSUVとしても一流の内容が組み合わされているのだ。
◆SUBPAC社およびコベントリー大学と共同開発したボディ&ソウルシートは、没入型音楽体験を可能とするもので、フロントのドライバーズシートとナビシートの乗員は音楽を聴くと同時に“体感”することができる。
◆ヘッドレスト一体型のハイバックタイプを採用することで、オフロード走行で絶大なサポート性能を発揮。オクタ エディション1ではカーキとエボニーのデュオトーンを標準装備し「EDITION ONE」の刻印が施される。
生産初年度のみ特別仕様モデル「オクタ エディション1」を設定
ディフェンダー オクタの生産初年度には、この新グレードを象徴する特別限定仕様車「ディフェンダー オクタ エディション1」が設定された。
ボディカラーのフェローグリーンとチョップドカーボンファイバーのディテールも、エディション1専用に開発された。この独自の仕上げには再生原料を含み、ボンネットの「DEFENDER」スクリプト/フェンダーベントサラウンド/ボンネットベントサラウンドに加え、フロントシート背面/センターコンソールトリムにも採用している。
インテリアではカーキとエボニーのデュオトーン、ニットテキスタイルで還元的かつシームレスに仕上げたシートを標準装備した。
日本市場には、ディフェンダー オクタ(2037万円)が130台、生産初年度のみ設定されるディフェンダー オクタ エディション1(2224万円)が90台の、合計220台を導入予定。ただしエディション1はすでに完売してしまった模様。
いまのところレギュラーモデルに関しては受注を受け付けているようだが、もたもたしていると、現行ディフェンダーが日本導入した時と同様に、速攻で受注台数を上回る可能性が高い。この希少なクロスオーバーSUVを狙っているなら急ぐが吉だ。
◆生産初年度モデルに用意される特別仕様車「ディフェンダー オクタ エディション1」。日本への割り当てはわずか90台。あっという間に枠が埋まってしまったようだ。
◆オクタ エディション1には、フェローグリーンの専用ボディカラーをインテリアの一部(フロントシートの背面、センターコンソールのトリムなど)にも採用。チョップドカーボンファイバーのディティールがボンネット上やフェンダーベントサラウンドなどに備わる。
■車両価格
・ランドローバー ディフェンダー オクタ:2037万円〜
・ランドローバー ディフェンダー オクタ エディション1:2224万円〜
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ランドローバー)
アメリカ・アリゾナ州セドナからインスピレーションを受けた限定車 今回導入される「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」は、アウトドア・アドベンチャーの場として有名で、豊かで美しい自然[…]
P400eにエントリーグレード「S」を追加。最上位グレード「AUTOBIOGRAPHY」も投入 レンジローバー ヴェラールは、イヴォーグとレンジローバー スポーツの間を埋めるミドルSUV。ブランドの特[…]
いち早く納車可能な、オンライン予約限定のプライオリティモデルも用意 今回発表された「RANGE ROVER SPORT SV EDITION TWO」は、2025年モデル限定グレードとして導入される。[…]
4×4ファミリー史上、最もタフで高性能なフラッグシップモデルとして登場 今回発表された「ディフェンダー オクタ」は、同ブランドの4×4ファミリー史上最もタフで、最も走破性が高く、最もラグジュアリーな新[…]
ガソリン車を廃止、ディーゼルターボ車のみに変更 今回導入される2025年モデルでは、グレード体系を見直しが図られた。従来のガソリンターボ車を廃止し、3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャー[…]
最新の関連記事(SUV)
Front view of the 2025 Cadillac LYRIQ Sport with the front grille illuminated. 事前情報を希望する登録者をWEB上にて募集[…]
内外装を黒で染め上げた、1ランク上のレイバックを投入 今回の一部改良で、「Limited EX」をベースとした特別仕様車「Black Selection」を新設定。 特徴としては、インテリアの本革シー[…]
新グレード「XD SP」と特別仕様車「XD-HYBRID Trekker」を追加 今回実施される商品改良では、ハンドリングの良さはそのままに乗り心地の向上を施したほか、スポーティイメージを強めた新グレ[…]
インターフェイスの刷新で、商品力を大幅に強化 今回実施されるアップデートでは、全モデルに新しいインフォテインメントシステム「MIB3」を搭載。 このシステムは、アウディ独自のインフォテインメントシステ[…]
キャデラックの最新デザインランゲージを採用 「キャデラック XT4」は、コンパクトSUVセグメントにおけるキャデラックの戦略的モデル。2021年に国内導入されているが、今回の導入される最新モデルでは、[…]
人気記事ランキング(全体)
SA/PAの駐車場に増え始めた”兼用マス”とは? 青い枠の駐車マスは”兼用マス”と呼ばれるもので、異なる種類のクルマが利用可能な設計になっています。NEXCO中日本によれば大型車/普通車どちらも利用で[…]
なぜ消えた?排気温センサー激減のナゾ 排気温度センサーは、触媒の温度を検知し、触媒が危険な高温に達したときに排気温度警告灯を点灯させるためのセンサーだ。このセンサーは、いつのまにか触媒マフラーから消滅[…]
一方通行の道路を自転車で走行、これってアリ? そもそも一方通行とは、車両が道路の一定の方向にのみ進行することを義務づける交通ルール。対向車両との接触事故防止/交通状態の単純化による円滑を図ることなどを[…]
+ネジはナメやすい!確実に外すためには…? 数あるハンドツールの中で、ドライバーはもっとも使用頻度が高い物の一つにあげられる。 ところが、意外に正しい使い方をしている人は少ない。ネジを緩めたり締めたり[…]
ベース車両はホンダのフリード ベースとなる車両はホンダのフリード。街乗りでも違和感がないうえに、広い車内スペースが、アウトドアでも大活躍する車だ。 小回りが効くサイズ感で運転しやすいフリード。しかしな[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のディフェンダーに、最強グレード「オクタ」を追加 現行モデルのディフェンダーは、2019年に発表され、2020年から国内デリバリーをスタートしたが、当初は予約を開始してすぐに受注台数上限に達するな[…]
マルチパスウェイ戦略の下で、多様なパワートレーンが併存していくことをふまえた税制とする そもそも現行の自動車税制が何が問題なのかといえば、購入時の“自動車税の環境性能割”は消費税との二重課税。毎年払う[…]
アルファードPHEVは、月々11万6050円の支払いプランから利用が可能 KINTOは、車両の代金に加えて、自動車保険(任意保険)や自動車税、メンテナンス費などの諸費用も含め、月々いくらの月額利用料と[…]
自動車での物流に先駆け、安価なオート三輪を開発 マツダの自動車製造の第一歩 1920 年(大正9年)、中国地方の山間部で自生していたブナ科の落葉樹「アベマキ」を使用したコルクを製造するメーカーとして、[…]
1:ニッサン プリメーラ[P10] デビュー:1990年2月 “プリメーラ”といえばこのモデルを思い浮かべる人の多いのではないだろうか。かつて「技術の日産」と謳われた同社が、1990年代のうちに運動性[…]