
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、特別仕様車「ディフェンダー アーバンビート エディション(URBAN BEAT EDITION)」を200台限定で2025年4月9日(水)より、全国のジャガー・ランドローバー・ジャパン正規販売リテイラーネットワークを通じて受注を開始する。価格は1199万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
特別なサウンドシステムで、音にこだわったキャビンを実現
ランドローバー・ディフェンダーは「不可能を可能にする」というブランドコンセプトをもとに展開されているランドローバーの中核モデルのひとつ。
そのブランドコンセプトを構成する重要な柱のひとつを「Music」と定めており、最高の音楽がそうであるように、人々を魅了し、刺激的な体験をもたらす新しい道を切り開くことをサポートする存在を目指しているという。
今回導入される特別仕様車「アーバンビート エディション」は、音楽とともに、新たな道をひらくディフェンダーらしさを体現する記念モデル。
特別仕様車「ディフェンダー アーバンビート エディション」
その象徴として音楽を聴きながら眺める都会の街並みと、音の粒子のモチーフをかけ合わせたロゴマークを開発し、URBAN BEAT EDITIONバッジパック(テールドアバッジとクロスカービームエンドキャップバッジ)として特別装備。さらにMERIDIANラウンドサウンドシステムを装備することで、サブウーファーを含めた合計15個のスピーカーによる迫力のサウンド体験を実現している。
オリジナルロゴマークを配置。
ベースモデルは「ディフェンダー110 X-DYNAMIC HSE D350」で、エクステリアカラーはサントリーニブラックとカルパチアングレイの2色を選択可能。インテリアは、サントリーニブラックはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)またはキャラウェイウィンザーレザーシート(キャラウェイ/エボニーインテリア)が選択でき、カルパチアングレイには、エボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)が組み合わされる。
ほかにも人気オプションのClearSight インテリアリアビューミラーや、エアサスペンションパックを装備することで、より快適なドライビングが楽しめるモデルに仕立てられている。
特別仕様車「ディフェンダー アーバンビート エディション」
「ディフェンダー ディフェンダー アーバンビート エディション」の概要
「Music」をコンセプトとした日本独自の特別仕様車
- 3.0リッター直列6気筒INGENIUMターボチャージドディーゼルエンジン(MHEV)を搭載(最高出力:258kW/350PS・最大トルク:700Nm)
- URBAN BEAT EDITIONバッジパックを特別装備(テールドアバッジ、クロスカービームエンドキャップバッジ)
- MERIDIAN™サラウンドサウンドシステムを装備
- エクステリアカラーはサントリーニブラックとカルパチアングレイの2色を用意
- インテリアは、サントリーニブラックはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)またはキャラウェイウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)から選択でき、カルパチアングレイにはエボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)を採用
人気のオプションを多数装備
- エクステンデッドブラックエクステリアパック
- プライバシーガラス
- 22インチ”スタイル 5098”(グロスブラックフィニッシュ)
- 22インチフルサイズスペアホイール
- スペアホイールカバー(ボディ同色)
- ClearSight インテリアリアビューミラー
- Wi-Fi 接続(データプラン付)
- コールドクライメートパック
- エアサスペンションパック
エクステリアカラーやシート/インテリア、価格の詳細について
- サントリーニブラック、エボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)、限定120台、1199万円
- サントリーニブラック、キャラウェイウィンザーレザーシート(キャラウェイ/エボニーインテリア)、限定30台、1199万0,000円
- カルパチアングレイ、エボニーウィンザーレザーシート(エボニーインテリア)、限定50台、1199万円
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ランドローバー)
装備設定の変更で、人気のブラック系パーツ&ホイールが、全グレードにOP設定 今回導入される「レンジローバー・イヴォーグ」2026年モデルでは、PHEVモデルの「P300e」に「S」と「DYNAMIC […]
『DEFENDER DAY』の開催地・白馬の名を冠した贅沢仕様。人気オプションも多数装着 長野県白馬村は、長年ディフェンダーのオーナーが集う、ファン向けの特別イベント『DEFENDER DAY』の開催[…]
優れた効率性と力強さと兼ね備えたPHEVに、お得な仕様を追加 「レンジローバー イヴォーグPHEVキュレーテッドエディション」は、PHEVモデルのイヴォーグ DYNAMIC HSE P300eをベース[…]
人気のディフェンダーに、最強グレード「オクタ」を追加 現行モデルのディフェンダーは、2019年に発表され、2020年から国内デリバリーをスタートしたが、当初は予約を開始してすぐに受注台数上限に達するな[…]
アメリカ・アリゾナ州セドナからインスピレーションを受けた限定車 今回導入される「DEFENDER 110 SEDONA EDITION」は、アウトドア・アドベンチャーの場として有名で、豊かで美しい自然[…]
最新の関連記事(SUV)
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
最大トルクは800Nm、EV走行時の最大航続距離は135km 日産初の電動ピックアップトラックとなる「フロンティアプロ」は、日産が2027年夏までに中国で発売を予定している9車種の新エネルギー車(NE[…]
音声、タッチ、ジェスチャーで直感操作が可能。インテリジェントな次世代e-SUVとして登場 今回発表された「MAZDA EZ-60」は、エレガントかつモダンなスタイリング、毎日の運転が楽しい人馬一体の走[…]
走行性能の強化に加え、インフォテインメントシステムまわりも大幅な進化 スバル・アウトバックは、乗用車の快適性とSUVの機能性を融合させたクロスオーバーSUV。歴代モデルはその強みを磨き上げ続けたことで[…]
特徴的なフロント「オーシャン・エックス」 BYDから日本導入第4弾となる「シーライオン7」が発売された。ちなみに「7」という数字は車格を示しており、シーライオン7は、全長4830×全幅1925×全高1[…]
人気記事ランキング(全体)
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ウインカーは“周囲への宣言”だ 方向指示器の役割は、右左折や転回、あるいは進路変更の意思を他車や歩行者に伝えることにある。これは単なるルールではなく、交通社会における最低限のコミュニケーション手段とも[…]
MR2 1600G-Limited(1984年) エンジンやトランスアクスルはFFカローラのものを前後逆にして流用することで、低価格を実現。ミッドシップ2シーターでありながら、MR2は豊かな時代のセカ[…]
最新の投稿記事(全体)
特大サイズなら、大型の車両も効率良く拭き上げ可能 洗車後に、ボディについた水滴を拭き上げるのは、意外と面倒な作業だ。特に、拭き上げる面積が大きいとひと苦労…。そんな、面倒な作業を効率良く行える洗車クロ[…]
プレミアムSUVの魅力を身近にする、戦略モデルが登場 メルセデス・ベンツの中核を担うCクラス。そのSUVモデルとして確固たる地位を築いているGLCクラス(以下GLC)に、新たなエントリーグレード「GL[…]
今年は歴代ゴルフがお目見えのほか、新型フォルクスワーゲンの試乗会や、カルマンギア生誕70周年記念ギャラリーも! 2006年12月に「第1回StreetVWs Jamboree」を開催して以来、2018[…]
まるでワンルームマンション! 長旅が快適に楽しめる装備が充実 ハイエースベースのキャンパーで二人旅を推奨。この贅沢すぎるキャンピングカーを提案するのは、北海道帯広市でキャンピングカーの製造•販売などを[…]
駐車券やサービス券などをしっかり固定し紛失を防止 普段、車を利用していて、紛失しやすいものナンバー1と言っても過言ではないのが、パーキングチケット(駐車券)ではないだろうか? 他にも、ガソリンスタンド[…]
- 1
- 2