スバル、新型バッテリーEV「アンチャーテッド」世界初公開【北米では2026年からリリースを予定】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

スバル、新型バッテリーEV「アンチャーテッド」世界初公開【北米では2026年からリリースを予定】

スバル、新型バッテリーEV「アンチャーテッド」世界初公開【北米では2026年からリリースを予定】

スバルは、米国ニューヨークにて新型BEV「アンチャーテッド」を世界初公開した。

●まとめ:月刊自家用車編集部

高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現

アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBEVのコアモデルとして、2026年に北米市場に導入される。

コンパクトなサイズながら、EVならではの走行性能と実用性を兼ね備えたe-SUVとして開発されている。車名のアンチャーテッドは「地図に載っていない、未知の」を意味しており、同モデルには多様なライフスタイルに対応する工夫が盛り込まれていることが特徴。

米国仕様では「Premium」「Sport」「GT」の3つのグレードが設定される。

エクステリアは、クリーンでシームレスなフロントフェイスと、ハイコントラストで凝縮された塊感のあるボディで、先進性やスポーティさ、アクティブでタフなイメージを表現。インテリアは、横基調のすっきりとしたインパネ周りの造形により、開放的で居心地の良い空間を実現している。さらに内装加飾に「アンチャーテッド」専用となるオレンジ色が施されている。

14インチタッチスクリーンやデュアルワイアレススマートフォン充電器などが備わる。

キャビンスペースの余裕も十分。後部座席後方には約708リットル以上の広大なカーゴスペースを確保される。

電池・充電性能については、74.7kWhの大容量リチウムイオンバッテリーを搭載することで、FWDモデルは約300マイル以上、AWDモデルは約280マイル以上の航続距離を実現。急速充電の前にバッテリー本体の温度を調整することで充電に最適な温度に調整するバッテリープレコンディショニング機能を採用したことで、充電量10%から80%までの急速充電時間を約30分に短縮。先に発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続き、充電ポートには北米充電規格(North American Charging Standard)を採用。

FWDモデルは約300マイル以上、AWDモデルは約280マイル以上の航続距離を実現。

走行性能では、高出力モーターにより、EV特有のレスポンスの良いトルクとリニアで伸びのある加速を実現。FWDモデルのシステム最高出力(※開発時の試算値)は221馬力、AWDモデルは338馬力となる。加えてスバルが培ってきた制御技術を活かしたサスペンション&電動パワーステアリングのセッティング、新たなAWD制御の採用により、ドライバーの意のままに操れる走りを実現しているという。

写真ギャラリー

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。