
今年で6回目の開催となる、40歳以上限定のカートレース「エーモングランプリ in KOBE SPORTS CIRCUIT」が、神戸スポーツサーキットで開催される。11月23日は、童心に返って1日カートレースを楽しんじゃおう! レース&体験走行の締め切りは、10月31日! 興味のあるけど、まだエントリーしていない方は要チェック‼︎
●文:月刊自家用車編集部
モータースポーツ好きにはたまらない! 土屋圭市氏・高木真一選手によるトークショー
OVER40! 大人のためのカートレースなのだ。もちろんファミリーで楽しめるコンテンツもいっぱい
カー用品を企画・販売している株式会社エーモンが主催する40歳以上を対象としたカートレース「第6回エーモングランプリ in KOBE SPORTS CIRCUIT」が来たる11月23日(日)に兵庫県神戸市・神戸スポーツサーキットで開催される。
このイベントは、かつてクルマ好きだった大人に、改めて運転の楽しさを思い出してもらい、再びクルマへの情熱を取り戻してほしい、という想いから生まれたもの。大人たちが本気になってカートに挑戦する様はなかなかのもの。
当日はスペシャルゲストとして“ドリフトキング”こと土屋圭市氏、プロレーシングドライバーの高木真一選手をゲストとしてトークショーや2人乗りカートの同乗体験を楽しむことができる。体験や観戦は、もちろん無料で事前申し込みの必要もない。
また、豪華賞品が当たるチャリティーくじ販売やカートと一緒に撮影できるフォトスポットなど、カートレースに参加されない人も楽しめる内容となっているのだ。
レース参加および体験フリー走行に参加希望の方は、事前申し込みが必要だ。応募者の中から抽選で参加者が決定されるので、参加したい方は、下記特設HPからエントリー。ちなみに申し込み締め切りは、10月31日(金)なので、希望者は早めにアクセスして欲しい。
| ⬛︎カートレース参加条件 ・40歳以上の方(2025年11月23日時点) ・普通自動車運転免許所持者 ・参加料:無料 ⬛︎体験フリー走行参加条件 ・カート未経験者 ・20歳以上の方(2025年11月23日時点) ・普通自動車運転免許所持者 ・参加料・無料 ⬛︎イベント開催概要 ・開催日時:2025年11月23日(日) 8:00〜13:00 雨天中止(小雨決行) ・開催場所:神戸スポーツサーキット(兵庫県神戸市西区伊川谷町布施畑917) ・見学・観戦無料 |
世代別(40代、50代、60代)に分かれて順位を競う
【CONTENTS】
| ◯世代別カートレース(40代の部・50代の部・60代の部)/世代別に分かれてのカート対決 |
| 土屋圭市氏、高木真一選手による実況解説あり |
| ◯未経験者限定フリー体験走行 |
| カート未経験の方も気軽に体験走行(要事前申込・参加費無料) |
| ◯土屋圭市氏・高木真一選手によるトークショー |
| クルマ好き、モータースポーツ好き必見のここでしか聞けないトークを実施 |
| ◯プロの走りを助手席で、サプライズ同乗体験 |
| スピードとテクニックを直に体感 |
| ◯スペシャルゲストによるサイン会 |
| モータースポーツ好きにはたまらない、スペシャルゲストによるサイン会を実施 |
| ◯旧車展示・チャリティーくじ販売・フォトスポットブース |
| 観戦だけでも楽しめるコンテンツも充実 |
| ◯エーモングループせせらぎの湯によるフードコーナー |
| 名物 巻き寿司やプリンを販売 |
人気の旧車も展示される
スペシャルゲストによるサイン会
プロの走りを助手席で、サプライズ同乗体験
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
人気記事ランキング(全体)
ピラーに装着されたエンブレムやバッジの謎とは? 今のクルマはキャビン後部のCピラーには何も付けていない車両が多く、その部分はボディの一部としてプレーンな面を見せて、目線に近い高さのデザインの見せ場とな[…]
給油の際に気付いた、フタにある突起… マイカーのことなら、全て知っているつもりでいても、実は、見落としている機能というもの、意外と存在する。知っていればちょっと便利な機能を紹介しよう。 消防法の規制緩[…]
走行中の制限を解除することでいつでもTV画面を表示可能に 最新の純正AVシステムやディスプレイオーディオは高機能だが、安全上の理由から走行中はテレビ表示やナビ操作が制限されてしまう。せっかくの高機能モ[…]
洗ってもツヤが戻らない理由は「見えない鉄粉」にあった どんなに高性能なカーシャンプーやコーティング剤を使っても、ボディ表面のザラつきが消えないときは鉄粉汚れが原因の可能性が高い。走行中のブレーキングで[…]
家族のミニバンが、週末には旅の相棒になる 「DAYs」はノア/ヴォクシーをベースにしたミニバン型キャンピングカー。普段は家族の送迎や買い物など日常の足として活躍し、休日になればそのままキャンプや車中泊[…]
最新の投稿記事(全体)
関東大震災からの復興時に活躍した円太郎バス。T型フォード1tトラックの車台に客室を作ったため乗り心地は酷かったという。評判回復を図りスプリングを入れた改良が行われたり、女性客室乗務員を導入なども行われ[…]
OVER40! 大人のためのカートレースなのだ。もちろんファミリーで楽しめるコンテンツもいっぱい カー用品を企画・販売している株式会社エーモンが主催する40歳以上を対象としたカートレース「第6回エーモ[…]
「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加 今回実施される一部仕様向上では、特別な日産スポーツカーのみに許される「ワンガンブルー」をエクステリアカラーに追加。 また、安全性の向上として、エマージェン[…]
正式受注前でも、ディーラーで購入希望を伝える意味はありそう ジムニーノマド(以下ノマド)は、2025年1月30日の発表からわずか4日間で、月間計画販売台数1200台の約41か月分にあたる約5万台もの受[…]
- 1
- 2















