「車内は激シブ」「丸目が可愛い」キャンパーだけじゃない、釣り人にもベストマッチの車両を紹介

ハイエースは日本を代表する商用バンのひとつで、高い耐久性と積載力を誇る車両だ。ビジネス用途はもちろん、アウトドアやキャンピングカーのベース車両としても非常に人気がある。この記事では丸目がキュートながら、レトロでクラシックスタイルが魅力的なハイエースがベースのキャンピングカーを紹介しよう。

●文:月刊自家用車編集部

ベース車両はトヨタのハイエース

ハイエースがベースのキャンピングカー。

ベースの車両はトヨタのハイエース。カスタムの自由度が高く、車中泊キャンパーやアウトドアアクティビティなどを楽しむユーザーなどから、非常に人気の高いモデルとなっている。

トヨタ・ハイエース。

優れた積載力と広大な室内空間にある。ロングボディからスーパーロングボディまで複数のサイズが用意されており、特にワイドボディやハイルーフ仕様なら、室内での活動がしやすい。荷室の床面がフラットで、改造の自由度が高いため、キャンピングカーのベース車両としても非常に適している。

トヨタ・ハイエースのインパネ周り。

エクステリアも洗練されており、シャープな印象を与えている。シンプルなインテリアは誰もが使いやすいデザインだ。操作系統は運転席周りに集約されており、ドライバーの利便性がしっかりと考慮された作りになっている。

丸目が可愛い。車内はレザー調で激シブのシートがいい感じ

車内はフラットシートがメインとなったレイアウト。ブラウンのレザー調のシートは高級感がありつつも水や汚れに強い仕様。シートひとつ変わるだけでハイエースの印象がここまで変わるとは驚きだ。1列目のシートにもブラウンのレザー調の生地が採用されており、統一感があり非常にオシャレな印象。

運転席と助手席、後部座席が統一感のあるブラウンのレザー調。

フラットシートは広々としており、大人が横になっても余裕がある広さ。展示車両には釣り竿やクーラーボックスがレイアウトされていて、釣り人も大満足な仕様となっていた。

車内をバックドア側からみた様子。

シートの下にも空間があり、荷物の積載にピッタリ。車内のデッドスペースを効率的に使用して、クーラーボックスが格納されていて、キャンプだけでなく釣り旅をしてみたくなるハイエースだ。

シート下は荷物の積載スペースとなっている。長めの荷物も積載可能だ。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。