
余裕のある室内空間で、最大8名乗車も可能なホンダのステップワゴンは、ファミリーカーとして人気の高いモデルだ。そんな大人気ミニバンの車中泊仕様を紹介。快適な室内空間と、大人2名がゆったり眠れるという「ステップワゴンMV」の気になる装備を見ていこう。
●写真/文:月刊自家用車編集部
余裕のある室内空間を効率良く活用
ホンダのステップワゴンは、最大で8名が乗車可能な人気のミニバンで、現行モデルは初代から数えて6代目となっている。スタイリッシュなエクステリアデザインと、実用性の高さからファミリカーの選択肢として注目度が高い車種として知られている。
そんな、デザイン性も実用性も高いステップワゴンをベースに、車中泊仕様として仕上げたのが、キャンピングカーなどを手掛けるROCKY2のステップワゴンMVだ。豊富な経験と実績をもつ同社が仕上げたモデルだけに、随所に工夫が凝らされている。その詳細を見ていこう。
ROCKY2のステップワゴンMV
実際に展示されていたROCKY2のステップワゴンMVは、一見するとノーマルの車両と大きな差を感じない。「え? コレってホントに車中泊仕様なの…?」と思えるほど。外見上の違いとしてわかりやすいのは、ルーフトップに設置されたエアコンの室外機くらいだろうか。
ROCKY2のステップワゴンMV。
しかし、リアのハッチを開けると一目瞭然で、この車が車中泊仕様なのがわかる。車内の後部に設置されているフレキシブルテーブルは取り外すことも可能。また、車内中央部に移動させることもできる仕様となっている。下の写真では、2人で腰掛けながらハッチから外の景色を楽しめるようなセッティングだ。
車内左側にまとめて設置された、使い勝手が良さそうな電源類
車内後部の左側には、電源などがまとめて設置されており、ユーザーの使い勝手を配慮したセッティングとなっている。内容は、5連のスイッチパネルやボルトメーター、そしてUSBポートやAC100Vコンセントなどを装備。これだけあれば、快適に車中泊を楽しめるだろう。
スライド式で自由度が高いテーブル
ROCKY2のステップワゴンMVが装備するテーブルレールはスライド式を採用。使用しないときはスッキリと収納できる。またサイドシェルフは木目を活かした素材で、過ごしやすい雰囲気を演出する。
暑い時期には必須装備のルーフエアコン
展示されていた車両には、オプションのルーフエアコンが搭載されていた。サブバッテリーで作動するため、エンジン停止時でも使用可能だ。静音性に優れているため、暑い時期の就寝時などでも快適に過ごせる必須の装備と言えるだろう。リモコンの使用や温度の調整もできる。
広々スペースを効率良く活用した実用性の高さが魅力の1台
ROCKY2のステップワゴンMVは、2列目のシートはそのまま活用できるので、合計5人乗車を確保し、ラゲッジスペースの積載性も十分な要領を確保する。また、床下には電装品やFFヒーターを収納。
ノーマルのステップワゴンと外見はほとんど変わらず、また、日常での使い勝手を犠牲にせずに、快適な車中泊を実現した、実用性の高いバンコンバージョンモデルと言えるだろう。さらに詳しい情報は、ROCKY2のWEBサイトでチェックしてみてほしい。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ホンダ)
バラードスポーツCR-X(1983年~) MM(マンマキシマム・メカミニマム)思想から生まれた軽量FF2+2スポーツ。スライドレールなしに大きな開口部を誇った電動アウタースライドサンルーフや、低ボンネ[…]
圧倒的な高性能ぶりでライバルを圧倒したN360だが、当時の世評は世知辛くて…… 1967年春にホンダが発売した軽自動車のN360は、レースでの活躍ですでに世界に名を轟かせていた同社の2輪車用をベースと[…]
N360の後継モデル「ライフ」をベースに開発 N360の後継車種として、1971年に登場した「ライフ」は軽乗用車市場で高い人気を得たモデルだった。そのライフのプラットフォームをベースに、軽商用車市場へ[…]
トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起こさ[…]
コンセプトモデル「Acura Performance EV Concept」の進化系 ベースとなっているのは、昨年2024年にカリフォルニアで開催されたモントレー・カー・ウィークで発表された、Acur[…]
人気記事ランキング(全体)
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
コンパクトでも侮れない装備力 F-BOX Squareは、トヨタ・タウンエースをベースに仕上げられた8ナンバーキャンピングカー。街乗りにも馴染むコンパクトな全長と車高1,960mmというサイズ感は、立[…]
一見すると、何に使うかよくわからないアイテムだが…。 TikTokを始めとしたSNSでバズった話題のカーグッズ。ショート動画で見ていると、かなり便利そうなので気にはなったいたのだが…。実際のところはど[…]
最新の投稿記事(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
バラードスポーツCR-X(1983年~) MM(マンマキシマム・メカミニマム)思想から生まれた軽量FF2+2スポーツ。スライドレールなしに大きな開口部を誇った電動アウタースライドサンルーフや、低ボンネ[…]
マツダ独自のハイパワーなPHEVシステムを搭載 美しく躍動感にあふれる魂動デザインと、心を浮き立たせる人馬一体の走りで、一定のファンを獲得したのが、近年のマツダだ。そのマツダが、北米向けに「よりステー[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]