
KINTOは、好みのカラーにシートベルトを交換する新アップグレードサービス「カラードシートベルト」を、KINTOファクトリーを通じて提供する。
●:月刊自家用車編集部
メーカー初のシートベルトのカラーチェンジサービス
初めの試みとなる「カラードシートベルト」は、対象となる車両の利用方法(所有/サブスクなど)を問わず、提供される純正のアップグレードサービス。対象となるモデルはレクサスRXとRZ。
今後レクサスNXやUXにも展開していく予定とのこと。
価格は価格はメーカー保証を付帯し、運転席/助手席をあわせて8万8000円に設定。
まず、最初に提供されるRXとRZでは、運転席/助手席のシートベルトを、アイボリー/メローホワイト/フォーン/サドルタン/レッド/ダークローズ/ブルー/ターコイズブルーの8色から選択することができる。
アイボリー/メローホワイト/フォーン/サドルタン/レッド/ダークローズ/ブルー/ターコイズブルーの8色から選択可能。
いずれもインテリアカラーによらず自由に選べるが、ターコイズブルーのシートベルトは少量生産カラーゆえに、RXは60セット、RZは10セットに限定されるとのこと。
対象 | 車種 | グレード | モデル |
RX | 全グレード | 22年11月以降生産分 | |
RZ | 23年2月以降生産分 | ||
アップグレード項目/価格(税込/作業工賃を含む) | 運転席/助手席のシートベルトを、アイボリー/メローホワイト/フォーン/サドルタン/レッド/ダークローズ/ブルー/ターコイズブルーの8色から好みのカラーに交換 | 8万8000円(メーカー保証を付帯) | |
施工受付店舗の所在エリア | 北海道/宮城/千葉/東京/神奈川/富山/静岡/愛知/三重/滋賀/大阪/岡山/広島/福岡(今後エリアを拡大予定) ※住まう都道府県に店舗がない場合でも、上記のエリアに所在する店舗への持ち込みで対応 | ||
施工までの手順 | 1.KINTO FACTORYのWEBサイトにて申込み 2.ご希望の販売店より電話もしくはメールにて入庫日の調整について連絡される 3.既定の日時に該当の店舗へご自身で車両を持ち込み 4.施工 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(レクサス)
電気信号で操舵を行う「ステアバイワイヤシステム」が本格普及へ 今回発表された新型RZでは、モーターの高出力化や航続距離の伸長、充電時間の短縮が図られるなど、パワーユニットを刷新。ほかには次世代の操舵シ[…]
LXへの特別な思いを持つ松山選手が選んだ、特別な装備が散りばめられた1台 特別仕様車“HIDEKI MATSUYAMA EDITION”は、米国でツアーをともに戦ってきた戦友としてLXに特別な思いを寄[…]
レクサスならではの走りの味”Lexus Driving Signature”を貪欲に追求 今回実施される一部改良では、ハイブリッド車の「LX700h」の追加と、「OVERTRAIL+」グレードが設定さ[…]
ハイブリッドでもフルタイム4WDシステムが使える 注目のハイブリッドシステムは、トヨタ&レクサスでおなじみのシリーズパラレル式(=THS II)ではなく、V6-3.5L直噴ツインターボと10速ATの間[…]
レクサスの屋台骨を支える、グローバルコアモデル レクサスRXは、1998年の初代モデルの発売から2024年12月までに、世界95か国と地域で累計約400万台を販売している、レクサスのグローバルコアモデ[…]
人気記事ランキング(全体)
ベース車両はダイハツのアトレー ダイハツ・アトレーは、主に商用バンとして開発された経済的な車両だ。軽自動車の規格内でありながら、効率の良いスペース活用で広い室内空間を確保。荷物の運搬を前提に開発されて[…]
ベース車両はミツビシのデリカD:5 ベースとなる車両は、三菱(ミツビシ)のデリカD:5。悪路走破性に優れた4WDシステムを搭載しながら、乗り心地や室内の快適性も確保されていることで、ミニバンの中でも人[…]
自動車業界を震撼させた通産省の業界再編法案 近代日本の産業の多くは、俗に「護送船団方式」と呼ばれる国の指導下で成長してきた。銀行や保険会社の利率や商品構成が、つい最近までどこも同じだったように、国の保[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内空間を誇る人気車だ。 シンプルでコンパクトな外観は、街乗りで[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
最新の投稿記事(全体)
「RACEモード」や「AMGダイナミックエンジンマウント」をGLC 43に初採用 今回導入される2つのモデルは、エクステリアは、マット塗装の迫力ある外装色に専用加飾としてブラック&レッドのアクセントを[…]
装備設定の変更で、人気のブラック系パーツ&ホイールが、全グレードにOP設定 今回導入される「レンジローバー・イヴォーグ」2026年モデルでは、PHEVモデルの「P300e」に「S」と「DYNAMIC […]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
車の足元は暗くて見にくい、そんな時のコンパクトライト 車の座席の下は暗くて、何か物を落とすと見つけにくい。例えば夜、足元に小銭を落とした際などは、車内はとても暗くて、次の日の明るい時間にならまいと見つ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
- 1
- 2