メルセデスAMG GTクーペに、816馬力の最強マシンが降臨! F1由来のハイブリッドスポーツ、その驚愕の価格は!?

メルセデスAMG GTクーペ

メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスAMG GTクーペにトップパフォーマンスモデル「Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé」を設定した。

●まとめ:月刊自家用車編集部

F1由来のプラグインハイブリッドを、メルセデスAMG GTクーペに初採用

今回導入された「Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé(メルセデスAMG GT 63SEパフォーマンスクーペ)」は、フロントに4.0リッターV8ツインターボエンジン、リヤに電動モーターとF1由来のAMGハイパフォーマンスバッテリーを搭載した、メルセデスAMG GTクーペ初のプラグインハイブリッドモデル。

電動化によって加速力/パワー/システム出力を向上させることで、スポーツカーとしての驚異的なパフォーマンスに磨きをかけたメルセデスAMG GTシリーズのトップパフォーマンスモデルも兼ねる。その価格は3085万円だ。

「Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé」のおもな特徴

  • 4.0リッターV型8気筒ツインターボエンジン「M177」をフロントアクスルに搭載し、最高出力612ps(450kW)、最大トルク850Nmを発揮
  • リヤアクスルには最高出力150kW、最大トルク320Nmを発揮する交流同期電動機と、メルセデスAMGが自社開発したAMGハイパフォーマンスバッテリーを搭載
  • エンジンとモーターを組み合わせたシステム総合最高出力は816ps(600kW)、最大トルクが1420Nmを発揮。0-100km/h加速は2.8秒

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé

  • AMGハイパフォーマンスバッテリー(HPB)は、メルセデスAMGペトロナスF1チームが使用しているF1ハイブリッドレーシングマシンで実証済みの先進テクノロジーを元に開発。冷却液を循環させることで、560個のバッテリーセルすべてを個別に直接冷却することで、常に最適な作動温度に保たれる機構が採用されている

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé

  • AMGのトップモデルが纏う、縦にルーバーが入ったAMG専用ラジエターグリルや、ツインパワードームが配されたロングボンネットを採用
  • サイドエンブレムにF1の技術を採用した高性能プラグインハイブリッドの呼称である「E PERFORMANCE」を採用。そして、リヤエンブレムには赤い縁取りが施され、他のモデルと一線を画すデザインで差別化
  • ホイールには「21インチAMGアルミホイール(鍛造)」を採用。標準装備とオプションの2つのデザインが用意される
  • 「AMGカーボンパッケージ」を選択すると、スポーティーな雰囲気が格段に上がるリヤウイングスポイラー/フリック/空気の抵抗を減らし車両の安定性を高めるリヤディフューザーが装着。エアロダイナミクスの向上とより獰猛なスタイリングを実現
  • レイヤーや折り目を巧みに組み合わせ、ライトでスリムなデザインを採用したAMG専用のスポーツシート(ナッパレザー)を標準装備。シートカラーは標準内装で4色、有償オプションではエレガントなダイヤモンドステッチ入のMANUFAKTURナッパレザーが3色展開される。

Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé

  • オプションの「AMGパフォーマンスパッケージ」または「ナッパレザー/MICROCUT」を選択すると、ヘッドレスト一体型の極めてレーシーなデザインのAMGパフォーマンスシートが装着される
  • 標準の2シーターに加え、「可倒式リヤシート」を有償オプションとして設定。リヤシートを倒せばラゲッジルームの容量が広がり、スポーツカーでありながら日常使用の利便性が向上する
  • メルセデスAMG GTクーペ専用に進化させた油圧式のAMG ACTIVE RIDE CONTROLサスペンションを標準装備
  • モータースポーツで培われた技術によって、制動性能/耐フェード性能/耐久性を高めたAMGカーボンセラミックブレーキを採用
  • 運転状況やドライバーの好みに応じて、車両の走行特性を瞬時に変更できる「AMGダイナミックセレクト」を搭載し、「Electric/Battery Hold/Comfort/Slippery/Sport/Sport+/Race/Individual」の8モードを用意。ドライブモードによって、駆動システムとトランスミッションのレスポンス/ステアリング特性/サスペンションの減衰特性/サウンドなど、主要なパラメーターが変更される。
  • 前後トルク配分の連続可変が可能な「AMG 4MATIC+」を採用し、走行状況やドライバーの操作に応じて前後トルク配分を50:50〜0:100の間で連続可変させることが可能
  • トルクコンバーターの代わりに湿式多板クラッチを搭載し、ダイレクト感のある素早いシフトチェンジと高い伝達効率を実現したAMGスピードシフトMCT 9速トランスミッションを搭載
  • 標準装備で、走行安定性を高めるアクティブエアロダイナミクスシステムを装備
  • アジリティと走行安定性を向上させるリヤアクスルステアリングを標準装備。100km/h以下での走行時は後輪が前輪と逆方向に操舵され、コーナリング時の回頭性を高めて俊敏さを実現。100km/hを超えると、後輪は前輪と同じ向きの舵角となり、これによりホイールベースを長くすることと同じ効果が生じるため、操縦安定性が高まる

「Mercedes-AMG GT 63 S E PERFORMANCE Coupé」

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。