
ステランティスジャパンは、DSオートモビル・ブランドとして展開するハッチバック「DS4」に新グレード「ETOILE(エトワール)」、SUV「DS7」に「PALLAS(パラス)」と「ETOILE」を追加した。価格は「DS4 ETOILE BlueHDi」が543万円、「DS7 PALLAS PLUG-IN HYBRID AWD」が789万円、「DS7 ETOILE PLUG-IN HYBRID AWD」が819万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
DS4:フランス語で「星」を意味する買い得グレード「ETOILE(エトワール)」
今回追加される「DS4 ETOILE BlueHDi」は、シャイニーブラック加飾を施したエクステリア/専用フロントバッジ/肌触りの良いアルカンタラ素材とファブリック/テップレザーが組み合わされたシートを装着。シリーズの中でもっとも求めやすい価格設定ながら、上質な内装加飾を楽しめるグレードになる。
【DS4 ETOILE BlueHDi】Etoile(エトワール)はフランス語で「星」を意味する言葉。19世紀以来、パリ国立オペラ座バレエ団のダンサーに与えられてきた最上位の地位を表すという。
放射状に広がるパリの大通りをモチーフにした専用バッジのアイコンデザイン。
ダッシュボード&ドアトリムにもアルカンタラ素材を使用。
アルカンタラ素材/ファブリック/テップレザーが組み合わされたコンビネーションシート。
DS7には「PALLAS」と「ETOILE」の2つのグレードを設定
DS7に追加される「DS7 PALLAS PLUG-IN HYBRID AWD」と「DS7 ETOILE PLUG-IN HYBRID AWD」は、おのおの専用加飾とエンブレムを装着。
「PALLAS」は、アルカンタラダッシュボードやアルカンタラ/テップレザーシート/19インチのEDINBURGHアロイホイールを装備。
【DS7 PALLAS PLUG-IN HYBRID AWD】
「ETOILE」は、ナッパレザーダッシュボード/ナッパレザーシート/19インチのEDINBURGHアロイホイールを装備する。
「PALLAS」「ETOILE」に装着される、大径19インチホイール「EDINBURGH」。
「DS7 ETOILE PLUG-IN HYBRID AWD」の、ウオッチストラップデザインのパールグレーナッパレザーシート(ボディカラー:グリティターヌに設定)
「DS7 ETOILE PLUG-IN HYBRID AWD」。ダッシュボードやドアトリムにもグレーナッパレザー(ボディカラー:グリティターヌに設定)が使用される。
なお、主要装備仕様は、PALLASは現行モデルRIVOLI、ETOILEは現行モデルのOPERAに準じるとのこと。
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(DSオートモービルズ)
最高級クリオロブラウンナッパレザーを贅沢に使用し、美しいインテリアを実現 DS4は、アヴァンギャルドなデザインと最先端技術を特徴とするCセグメントハッチバックモデル。彫刻的なボディラインやクロームのア[…]
限定カラー「パールグレー」のレザーインテリアを採用 今回導入される「DS 7 OPERA E-TENSE 4×4 Pearl Grey Edition」の特徴は、キャビン内装にパールグレー・ナッパ―レ[…]
特別なボディカラー「ノアール ぺルラネラ」も選択可能 今回導入される「DS 3 OPERA BlueHDi Edition Noir et Blanc」は、主力グレードの「OPERA(オペラ)」をベー[…]
バサルトブラックのグレインレザーをベースにした特別なインテリアを採用 今回導入される「DS7 RIVOLI E-TENSE 4×4」は、バサルトブラックのグレインレザーをベースにした特別なインテリアを[…]
好評のスライディングガラスルーフを標準装備 今回導入される「DS 4 RIVOLI BlueHDi Coquelicot Edition」は、DS 4の主力グレードになる「RIVOLI(リボリ)」をベ[…]
最新の関連記事(コンパクトカー)
メーカーオプションで提供されていた装備機能の一部を標準化 今回実施された一部改良では、従来モデルではメーカーオプションで提供されていた機能装備を標準設定とすることで、商品力を向上させている。 さらに特[…]
2L直4ディーゼルターボ+モーターで、システム最高出力120kW/システム最大トルク400Nmを発揮 BMW 1シリーズは、コンパクトセグメントに属するハッチバックモデル。現行型は第4世代にあたるモデ[…]
初となるボディカラー「オブセッションブルー」に加え、ガラスルーフも装着 特別仕様車「Cielo BlueHDi」のベースモデルとなるのは、1.5Lディーゼルターボを搭載する308GT BlueHDi。[…]
最終モデルにふさわしいレーシーなアピアランス 国内のコンパクトスポーツを代表するスズキのスイフトスポーツは、2003年のHT81Sを皮切りに進化を続け、4世代目の現行モデル・ZC33S型へと至った。そ[…]
新型「Golf R」&「Golf R Variant」のジャパンプレミアを実施 東京オートサロンのフォルクスワーゲンブースでは、“究極のパフォーマンスと実用性の両立”をコンセプトに開発されたRモデルの[…]
人気記事ランキング(全体)
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
最新の投稿記事(全体)
ブリザック史上「断トツ」のICEコントロール性能を獲得 今回発表された「BLIZZAK WZ-1」は、ブリヂストンの「ENLITEN」商品設計基盤技術を乗用車用スタッドレスタイヤとして初めて採用。ブリ[…]
自動車での物流に先駆け、安価なオート三輪を開発 マツダの自動車製造の第一歩 1920 年(大正9年)、中国地方の山間部で自生していたブナ科の落葉樹「アベマキ」を使用したコルクを製造するメーカーとして、[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
消えゆくロータリー車を救え!部品供給と未来への挑戦 このイベントで注目となるのは、「RE Club Japan」の狙いだ。過去、日本だけでなく世界中に、ロータリー・エンジン車のオーナーのためのクラブは[…]
- 1
- 2