
トヨタ自動車は、ランドクルーザー”300″シリーズの一部改良を発表した。
●まとめ:月刊自家用車編集部
法規対応&盗難防止機能の強化を実施
今回実施される一部改良では、法規対応を含めた機能装備の強化に加え、マイカー始動ロック&スマートキー測距システムなどの最新セキュリティ機能を追加することで、盗難防止機能の拡充が図られている。なおそれに伴い、各グレードの価格改定も行われている。
●ランドクルーザー300 グレードバリエーション&価格(2025年3月モデル) | ||
パワートレーン | グレード【トランスミッション】 | 価格【駆動方式】 |
3444ccV6DOHCツインターボ 415PS/66.3kg・m | GX【10速AT】 | 525万2500円【4WD】 |
AX【10速AT】 | 563万900円【4WD】 | |
VX【10速AT】 | 643万6100円【4WD】 | |
GR SPORT【10速AT】 | 783万6400円【4WD】 | |
ZX【10速AT】 | 743万6000円【4WD】 | |
3345ccV6DOHCディーゼルツインターボ 307PS/71.4kg・m | GR SPORT【10速AT】 | 813万6700円【4WD】 |
ZX【10速AT】 | 773万6300円【4WD】 |
法規対応実施
- 衝突被害軽減ブレーキ機能(プリクラッシュセーフティの対自転車運転者)の強化
- イベントデータレコーダーの対応
- サイバーセキュリティへの対応
- 路上走行時の排出ガス規制(RDE)への対応(ディーゼルエンジン車)
メーターをオプティトロンメーターからインフォメーションディスプレイ内蔵TFTカラーメーターに変更
- GR-S、ZX、VXグレード:12.3インチ
- AX、GXグレード:7インチ
インフォメーションディスプレイ内蔵TFTカラーメーター(12.3インチ)
ディスプレイオーディオ設定の変更
- 12.3インチ ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus:GXを除く全グレードにメーカーオプション設定
- 8インチ ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応):全グレードに標準設定
12.3インチ ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus
8インチ ディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)
盗難防止機能の拡充
- マイカー始動ロック(利用条件:T-CONNECTの契約ならびにTOYOTAアカウントの取得):「My TOYOTA+」アプリの操作で車両の始動をロック可能。車両を使用しない時間帯のセキュリティを向上(トヨタ車初)
- スマートキー測距システム:スマートキー所持者の位置を高精度に認識。車両付近にいない場合のスマートエントリー&スタートシステムによるドア開錠およびエンジン始動を制限(全グレードに標準設定)
- 指紋認証スタートスイッチ:GXグレードを含め、全グレードに標準設定
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トヨタ)
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
最後のFRレイアウトとなった4代目のカローラ 「カローラ」として4代目になる「E70系」シリーズは1979年に発売されました。 初代の時からニーズに細かく合わせて、セダン/クーペ/バン/ワゴンと多くの[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
タウンエースベースが生む、扱いやすさと拡張性 「Plaything Ace SP」のベース車両は、トヨタ・タウンエース。取り回しの良さと荷室の広さを両立したミドルサイズバンで、日常使いでも不便を感じに[…]
最新の関連記事(SUV)
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
内外装を大幅にアップグレード。孤高のタフオフローダー「オクタ」も拡充 今回導入される2026年モデルは、2019年の現行ディフェンダー導入以来、初となるマイナーチェンジを実施。内外装が大幅にアップグレ[…]
欧州仕様車には、2.5Lガソリン・Mハイブリッドを搭載 CX-5は、2012年に導入されて以来、マツダの主力商品として世界100以上の国と地域で販売され、グローバル累計販売台数は450万台以上を記録す[…]
人気記事ランキング(全体)
ポップアップで広がる空の部屋。家族旅を快適にするミニバンキャンパー「セレナ P-SV」 ミニバンの実用性とキャンピングカーの機能性。その両方をバランスよく融合させたのが、日産ピーズクラフトが手がける「[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
頑健だが「色気のない三菱車」。そんなイメージを覆して大ヒット車に 三菱自動車工業という会社が誕生したのは、1970年のこと。ただし、その前身である三菱重工の歴史を遡れば、坂本龍馬が作った海援隊にルーツ[…]
コンパクトボディに快適空間を凝縮。夫婦旅に最適な「北斗 対座モデル」 キャンピングカー選びにおいて重要なのは、自分たちのライフスタイルに合った1台を見つけること。家族4人でワイワイ出かけたい人もいれば[…]
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
最新の投稿記事(全体)
老舗ビルダーのハンドクラフト技術が注がれた「旅を芸術に変える」キャンピングカー 「Pablo」は、ピカソの自由な発想と加藤モーターのハンドクラフト技術を融合させ、「走るキャンバス」として車体全体をデザ[…]
ドレスアップ&実用性に優れる「らしい」アイテムをセットで提供 キャラバン用として導入される「SOTOASOBIパッケージ」は、アウトドアシーンで映えるデザインと機能性を両立させているアクセサリーパッケ[…]
3列シート7人乗りを実現したミッドサイズSUV インドネシアのミツビシ・モーターズ・クラマ・ユダ・インドネシアで生産される新型デスティネーターは、「The Confidence Booster for[…]
最も危険な凍結路面での安心ドライブをサポート iceGUARD 8は、冬用タイヤの新技術コンセプト「冬テック」を初採用したモデル。冬テックは、冬の路面との「接触」を最大化する技術で、「接触の密度(氷と[…]
高出力モーターと新AWD制御で意のままの走りを実現 アンチャーテッドはスバルグローバルバッテリーEVラインナップの第3弾となるモデル。発表済みのソルテラ改良モデル、新型トレイルシーカーに続くスバルBE[…]
- 1
- 2