
メルセデス・ベンツ日本は、Gクラスの特別仕様車「G-Class Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」を発表。全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて 予約注文の受け付け(価格:3000万円 世界限定20台、日本国内には4台が割当て)を開始する。予約申し込み多数の場合は抽選となり、ユーザーへの納車は4月下旬以降を予定している。
●まとめ:月刊自家用車編集部
NIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車
今回発表された「Gクラス Past Ⅱ Future」は、メルセデス・ベンツとファッションブランド「MONCLER(モンクレール)のコラボレーションで、日本人ファッションデザイナーのNIGO氏が手掛けたアート作品に着想を得た特別仕様車。
誕生から45周年を迎えるGクラスのタイムレスな価値を表現した内外装には、特別な存在感を発揮するツートーンカラーや、MONCLERとのコラボレーションロゴがプリントされたスペアタイヤカバーなど、NIGO氏のアート作品「Project G-Class Past II Future」と共通のデザイン要素が注がれている。
特別仕様車「G-Class Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」
特別仕様車「G-Class Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」
特別仕様車「G-Class Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」
特別仕様車「Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)の特徴
- G450 d (ISG)がベース車両
- フロントとキャビンで区切られたオリーブ
- グリーンとグレーのツートーンペイント(マット)を採用
- フロントフェイスには特別色MANUFAKTURナイトブラックマグノを採用
- ウィンドウフレームや特別仕様の18インチホイール、ランニングボードまでブラックで統一
- リアのスペアタイヤには、初代Gクラスに装備されていたソフトカバーを採用。メルセデス・ベンツとMONCLERのコラボレーションロゴがプラス
- 1979年に初めて登場したG クラスに使用された典型的なシートデザインを再解釈し現代に蘇らせた、チェックパターンのファブリックと上質なレザーが組み合わされたシート
- 助手席側グラブハンドルには、特別仕様車のモデル名「PAST IIFUTURE」の文字が刻まれる
- センターコンソールには世界限定20台の特別な一台であることを示す「One of 20」のレターが刻印
特別仕様車「G-Class Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」
特別仕様車「G-Class Past Ⅱ Future(パスト トゥ フューチャー)」
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(メルセデスベンツ)
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
人気の「AMGライン」や全モデルに本革シートを標準装備化 各モデルに追加された「Urban Stars」は、人気の「AMGライン」や全モデルに本革シートを標準装備化することで、スポーティで上質さを強め[…]
リアサスは、固定式リーフスプリングからコイルスプリングへ進化していった 長い間、リアの車軸は固定式で、それをリーフスプリングで支えていた。コイルスプリングが実用化されると、一部の高級車でそれを使うもの[…]
外装色と内装色の組み合わせは2タイプを用意 今回導入される「E200 Edition Exclusive (ISG)」は、よりクラシックでエレガントな内外装と、充実した装備機能をプラスした特別仕様車。[…]
空力&ブレーキ性能を極めた「C63 S E」の特別モデルが限定発売 2021年に国内導入が始まった現行Cクラスは、高度な安全運転支援システムや縦型大型センターディスプレイ、MBUX ARナビゲーション[…]
最新の関連記事(SUV)
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
内外装を大幅にアップグレード。孤高のタフオフローダー「オクタ」も拡充 今回導入される2026年モデルは、2019年の現行ディフェンダー導入以来、初となるマイナーチェンジを実施。内外装が大幅にアップグレ[…]
欧州仕様車には、2.5Lガソリン・Mハイブリッドを搭載 CX-5は、2012年に導入されて以来、マツダの主力商品として世界100以上の国と地域で販売され、グローバル累計販売台数は450万台以上を記録す[…]
メモリアルモデルにふさわしい、特別な内外装加飾を装着 特別仕様車「“THE 70th”」は、日本の風景との調和を意識した特別なバイトーンのボディカラー(プレシャスメタル×プレシャスホワイトパールとプレ[…]
新色2カラーの追加に加えて、安全装備を大幅に引き上げ クロストレックは、コンパクトなボディに本格的なSUV性能を兼ね備え、都会からアウトドアまで幅広く使えるクロスオーバーSUV。 今回の改良では、ボデ[…]
人気記事ランキング(全体)
トラブル時にも対応可能。万が一に備えて安心ドライブ 車に乗っていると、どうしても避けられれないトラブルに遭遇することがある。どれだけ用心していても、不可抗力で発生することもある。例えば、釘やネジを踏ん[…]
ミニバンの可能性を拡張する、スマートなキャンピングカー「DAYs」 街乗りにもキャンプにも使える“ちょうどいい”サイズ感と、独自開発の回転シートやロフト空間といった遊び心ある装備。これまでのキャンピン[…]
触らず、傷つけず、瞬時に汚れが落ちちゃうなんて… 今回注目したいのは、ドライアイス洗浄機ブランド「Dry Ice Energy」の製品だ。クルマのボディに付着する汚れに向けてドライアイスを噴射すること[…]
夏の猛暑も怖くない、ロール式サンシェードが作る快適空間 夏のドライブで誰もが感じる悩みは、車内の暑さだ。炎天下に駐車すれば、シートやダッシュボード、ハンドルが触れないほど熱くなる。さらに紫外線による内[…]
初代センチュリー(VG20) 政財界のVIPにより認知度を上げていった国産ショーファーカー ショーファードリブン。後席に乗る主役のために運転手つきで運用される大型セダンは、専属の御者が操る貴族の自家用[…]
最新の投稿記事(全体)
夏のドライブを快適にする、N-BOX専用サンシェード付きルーフコンソール 「サンシェード内蔵大型ルーフコンソール」は、フロントシート上部のルーフに設置することで、収納スペースとサンシェード機能を追加で[…]
世界限定460台!Gクラスの歴史を刻む特別仕様車が日本上陸 特別仕様車「G 450 d Edition STRONGER THAN THE 1980s (ISG)」は、1980年代に登場した初代Gクラ[…]
内外装を大幅にアップグレード。孤高のタフオフローダー「オクタ」も拡充 今回導入される2026年モデルは、2019年の現行ディフェンダー導入以来、初となるマイナーチェンジを実施。内外装が大幅にアップグレ[…]
新開発パワートレーンで、燃費性能と快適性を両立 プジョー408は、革新的なファストバックデザインと上質でゆったりとしたインテリアスペース、路面をしっかりとホールドする安心感としなやかな走りを備えたCセ[…]
侮るなかれ、さまざまな効果が得られる空力パーツ 先日、知り合いからユニークなカーグッズを紹介された。細長いプラスチックパーツが12個並べられているパッケージ。一見すると、どんな用途でどのように使用する[…]
- 1
- 2