
トヨタは、クラウンセダンにクラウン専門店「THE CROWN」専売の特別仕様車「Z“THE LIMITED-MATTE METAL”」を設定。価格はハイブリッド車が810万円、燃料電池車が910万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
ボディ表面に特殊表面処理を施工することで、マットメタルのメンテナンス性を強化
今回導入される「Z “THE LIMITED-MATTE METAL”」は、クラウン専門店「THE CROWN」専用商品として特別な世界観を表現した特別仕様車。
エクステリアは、専用外鈑色「マットメタル」を採用し、マットメタルのボディ塗装最表面にはマット塗装の手入れを容易にする「特殊表面処理(TMコート)」が施されることで、美しいマットな質感の維持と実用性を両立することが可能という。足元は、特別仕様車Z”THE 70th”と共通のマットブラック塗装20インチアルミホイールが装着される。
特殊表面処理(TMコート)を処理することで、マットメタルの塗装面を保護。これによりメンテナンス性が強化される。
Z“THE LIMITED-MATTE METAL”
インテリアは、特別内装色「ブラックラスター」やブラックで統一された杢目調パネル(いずれも特別仕様車Z”THE 70th”と共通)が採用され、上質で心地よい空間を実現。手触りの良いディンプル加工を施したステアリングとシフトノブ、インストルメントパネルへの「THE LIMITED-MATTE METAL」専用レーザー加飾、そして専用のクラウンキー・マニュアルケースを装備することで、このモデルならではの特別感を楽しむことが可能だ。
特別設定内装色 ブラックラスター(杢目調パネル・ブラック)
本革巻き3本スポークステアリングホイール(ステアリングスイッチ周辺[シルバー]+スポーク[ダークグレーメタル]+ステッチ[グレー/かがり縫い]+ディンプル加工/ステアリングヒーター+タッチセンサー付)
ディンプル加工 本革シフトノブ(ピアノブラック加飾)
THE LIMITED-MATTE METAL専用レーザー加飾(インストルメントパネル)
クラウン専用キー(2個)
マニュアルケース
また、メーカーオプションパッケージ“BLACK PACKAGE”を装着している既存オーナーを対象に、特別仕様車に設定されたマットブラック塗装20インチアルミホイールへのアップグレードが可能となる、アップグレードサービス「UPGRADE SELECTIONS by KINTO FACTORY」も新設定されている。
245/45ZR20タイヤ&20×8.5Jアルミホイール(マットブラック塗装)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(トヨタ)
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
シエンタ:モデル概要 トヨタ・シエンタは、全長4.3m弱のコンパクトな車体に3列シートを効率的に配置し、多人数乗車を可能にしたモデル。2022年にデビューした現行型は、初代モデルで高く評価されていた“[…]
もともと4WDはレース目的で造り出された駆動システムだった 4WDというとヘビーデューティなジープタイプのクルマを連想するが、ガソリンエンジン世界初の4WDはヒルクライムレースのために造り出されたもの[…]
トヨタ マークII/チェイサー/クレスタ[X70] デビュー:1984年8月 ボディカラーは”スーパーホワイト”ほぼ一択”だ。ワインレッドの内装に、柔らかなシート表皮。どこか昭和のスナックを思い起こさ[…]
コンパクトサイズが生む絶妙な取り回し タウンエースをベースにした「Plaything Ace SP」は、軽キャンピングカーより余裕があり、ハイエースよりもコンパクトという絶妙に使いやすい車両だ。全長4[…]
最新の関連記事(セダン)
コストパフォーマンスに優れた、本格スポーツセダン アルファロメオ・ジュリアは、ブランドの象徴であるトライローブグリルや流麗なボディライン、優れたハンドリング性能を兼ね備えた、イタリアンスポーツセダンの[…]
1989年「レクサス」誕生。最初は「LS」と「ES」の2本立て レクサスの最初の商品は、日本では初代セルシオとして販売されたLSと、カムリのV6エンジン車、プロミネントがベースのES。LSの完成度と比[…]
AMGラインパッケージ&ナイトパッケージが標準装備 今回導入される2つのモデルは、Aクラスセダンの集大成を飾る最終モデルという位置づけ。 両モデルとも、従来は有償オプションだった「AMGラインパッケー[…]
先進安全装備に加えエクステリア/インテリアにも専用装備を設定 新搭載される「Honda SENSING 360+」と名付けられた運転支援システムは、従来の「Honda SENSING 360」に対し、[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
人気記事ランキング(全体)
専用デカールを貼ることで、仕事も遊びもこなすエブリイに変身 特別仕様車「Jリミテッド」は、「エブリイ JOIN ターボ」をベースに、専用のデカールやガンメタリック塗装のホイールキャップを追加。さらに専[…]
防音断熱や車内クーラーなど車中泊仕様の基本装備が充実! RVビッグフットは埼玉県東松山市と北海道函館市に店舗を構えるキャンピングカー専門店で、自社開発のキャンピングカーのラインナップも充実。 バンコン[…]
ミラー上部にジャストフィット! 純正パーツのようにハマる高性能デジタルランドメーター 様々なカー用品をリリースするカーメイトから、新たにリリースされた高性能ランドメーターを紹介しよう。このアイテムは、[…]
家族で楽しむ週末に寄り添うキャンピングカー LUANAが目指したのは、日常とアウトドアをシームレスにつなぐ存在。平日は街乗りに便利なバンとして使え、週末になればそのままキャンピングカーへと姿を変える。[…]
最初期のヘッドライトは、灯油を燃やすランプ式 クルマにヘッドライトが装着され出したのは1890年頃です。初期の頃は灯油を燃やして光源としていました。その後明るさを高めたアセチレンガスを燃料としたランプ[…]
最新の投稿記事(全体)
人気のAMGスタイルで、1ランク上のモデルに仕上げた特別仕様車 メルセデス・ベンツGLBは、2021年に国内導入されたモデルで、究極のオフローダーであるGクラスからインスピレーションを受けたスクエアな[…]
専用カラーの「グリ マーキュリー」「エリクサーレッド」の2色を展開 今回導入される「C4 MAX HYBRID Edition Lumière」は、「C4 MAX HYBRID」をベースモデルにサンル[…]
WLTCモードでの燃費は21.5km/Lを達成 今回導入されるプジョー2008 GT Hybridは、新開発の1.2L直列3気筒ガソリンターボエンジンに、電動モーターを内蔵した6速デュアルクラッチ式ト[…]
室内空間と視界を改善。より親しまれるスーパーハイトワゴンに進化 新型「eKスペース」は、日常を安全・安心かつ快適に過ごせる「私の日常に安らぎが寄り添うクルマ」というコンセプトを踏襲し、全方位で進化。タ[…]
唯一無二の魅力をさらに磨いて、機能も大幅アップデート! デリカミニは、2023年5月に「eKクロススペース」の実質的な後継モデルとして誕生した、SUVルックが特徴の軽スーパーハイトワゴンだ。今回のモデ[…]
- 1
- 2