伝説のトリコロールが蘇る!アルピーヌ「A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」日本向けはわずか14台が限定販売】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

伝説のトリコロールが蘇る!アルピーヌ「A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」日本向けはわずか14台が限定販売】

伝説のトリコロールが蘇る!アルピーヌ「A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」日本向けはわずか14台が限定販売】

アルピーヌ・ジャポンは、創業70周年を記念した限定車「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」の受注を2025年7月10日から開始する。価格は1850万円。

●まとめ:月刊自家用車編集部

世界全体で210台の中から、日本国内は14台が導入

今回導入される「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」は、世界全体で210台のみ販売される稀少な限定車。

アルピーヌ創立70周年を記念して発売される限定車「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」。国内向けは3色合計で14台が導入される。

アルピーヌ創業者のジャン・レデレ氏は、アルピーヌ最初のモデル A106を披露する際に、赤、白、青のトリコロールカラーを選んで写真撮影を行っており、今回登場する限定車は、その1枚の写真に着想を得て作られたモデルとなる。

1955年に撮影されたアルピーヌA106。

アルピーヌ最初のモデルを彩ったトリコロールカラー「ブルー キャディ」「ブラン グラシエ」「ルージュ マニエティック」が与えられ、各色70台が生産。日本国内での販売台数は、ブルーが4台、ホワイトが5台、レッドが5台の合計14台。応募者多数の場合は抽選となる。

ベース車は、カーボンパーツによる軽量化、F1のノウハウを活用した空力性能が与えられた「R」バージョンの最終モデルで、エクステリアには専用の18インチカーボンホイールやボディ同色ルーフアーチ、70周年ロゴなどの特別な装備を装着。

インテリアは、ボディ同色のドアパネルやトリコロールエンブレム付ドアトリムに加え、専用2トーンデザインのSABELT製軽量フルカーボンモノコックバケットシートを装着。ルーフトリム、ステアリング、ダッシュボード、センターコンソール、ドアパネルにはA110R 70専用となるマイクロファイバーインテリアが設えられる。さらにシリアルナンバーが刻印されたシリアルナンバーが刻印されたA110R 70専用プレートも装備される。

A110 R 70 BLEU BLANC ROUGEの主な装備

  • ボディカラー同色専用デザインSABELT製軽量フルカーボンモノコックバケットシート(ブラン グラシエのみグレー)
  • 専用ボディカラー: ブルー キャディ、ブラン グラシエ、ルージュ マニエティック
  • 専用ペイントカーボンパーツ: フロントボンネット、ルーフ(70周年ロゴ入)、リアフード
  • R専用アクラポヴィッチ製チタンエキゾースト
  • ボディカラー同色カラーストライプ付カーボンホイール
  • ライトグレーブレーキキャリパー
車種名価格
アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE1850万円

ボディカラー/販売台数:ブルー キャディ(青)/4台 ブラン グラシエ(白)/5台 ルージュ マニエティック(赤)/5台

ハンドル位置: 右・左

販売方法:本モデルは、抽選による販売となります。7月10日(木)から27日(日)まで、アルピーヌ正規販売店で購入申込みを受付ける。

画像ギャラリー

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。