
アルピーヌ・ジャポンは、創業70周年を記念した限定車「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」の受注を2025年7月10日から開始する。価格は1850万円。
●まとめ:月刊自家用車編集部
世界全体で210台の中から、日本国内は14台が導入
今回導入される「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」は、世界全体で210台のみ販売される稀少な限定車。
アルピーヌ創立70周年を記念して発売される限定車「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」。国内向けは3色合計で14台が導入される。
アルピーヌ創業者のジャン・レデレ氏は、アルピーヌ最初のモデル A106を披露する際に、赤、白、青のトリコロールカラーを選んで写真撮影を行っており、今回登場する限定車は、その1枚の写真に着想を得て作られたモデルとなる。
1955年に撮影されたアルピーヌA106。
アルピーヌ最初のモデルを彩ったトリコロールカラー「ブルー キャディ」「ブラン グラシエ」「ルージュ マニエティック」が与えられ、各色70台が生産。日本国内での販売台数は、ブルーが4台、ホワイトが5台、レッドが5台の合計14台。応募者多数の場合は抽選となる。
ベース車は、カーボンパーツによる軽量化、F1のノウハウを活用した空力性能が与えられた「R」バージョンの最終モデルで、エクステリアには専用の18インチカーボンホイールやボディ同色ルーフアーチ、70周年ロゴなどの特別な装備を装着。
インテリアは、ボディ同色のドアパネルやトリコロールエンブレム付ドアトリムに加え、専用2トーンデザインのSABELT製軽量フルカーボンモノコックバケットシートを装着。ルーフトリム、ステアリング、ダッシュボード、センターコンソール、ドアパネルにはA110R 70専用となるマイクロファイバーインテリアが設えられる。さらにシリアルナンバーが刻印されたシリアルナンバーが刻印されたA110R 70専用プレートも装備される。
A110 R 70 BLEU BLANC ROUGEの主な装備
- ボディカラー同色専用デザインSABELT製軽量フルカーボンモノコックバケットシート(ブラン グラシエのみグレー)
- 専用ボディカラー: ブルー キャディ、ブラン グラシエ、ルージュ マニエティック
- 専用ペイントカーボンパーツ: フロントボンネット、ルーフ(70周年ロゴ入)、リアフード
- R専用アクラポヴィッチ製チタンエキゾースト
- ボディカラー同色カラーストライプ付カーボンホイール
- ライトグレーブレーキキャリパー
車種名 | 価格 |
アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE | 1850万円 |
ボディカラー/販売台数:ブルー キャディ(青)/4台 ブラン グラシエ(白)/5台 ルージュ マニエティック(赤)/5台
ハンドル位置: 右・左
販売方法:本モデルは、抽選による販売となります。7月10日(木)から27日(日)まで、アルピーヌ正規販売店で購入申込みを受付ける。
画像ギャラリー
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(アルピーヌ)
機能が生み出す官能的なフォルム アルピーヌ A390のデザインは、ひと目でアルピーヌとわかるアイデンティティと、空力性能の徹底的な追求が見事に融合している。全長4615mmの伸びやかなボディは、同社の[…]
「アルピーヌ A110 R 70」:世界770台限定の「R」バージョン最終仕様 今年でブランド創立70周年となるアルピーヌ。今回実施されるラインナップ変更では、ブランド設立を記念した「アルピーヌ A1[…]
モータースポーツマインドが注がれた、特別なアルピーヌA110を展示 アルピーヌは、F1やWEC(世界耐久選手権)など、最高峰のモータースポーツに挑戦し続けている、フランスの歴史あるブランド。 今回展示[…]
アクラポヴィッチ製チタンエキゾーストも追加可能 新たな受注生産プログラム「ATELIER(アトリエ)」は、全グレードを対象とする『ATELIER ALPINE』と、A110 SとA110 R TURI[…]
モータースポーツ活動で得た、独自ノウハウを惜しみなく注入 今回導入されるアルピーヌ A110 R TURINIは、アルピーヌのモータースポーツ活動(F1など)で培われたノウハウを活用し、さらに装備強化[…]
人気記事ランキング(全体)
たった1秒でサンシェード。ロール式で驚きの簡単操作 ワンタッチサンシェードは、サンバイザーにベルトで固定しておけば、あとはシェードを引き下ろすだけ。駐車するたびに取り出す必要はない。収納もワンタッチで[…]
ハイエースの常識を変える。“大人2段ベッド”の実力 ハイエースのスーパーロング・ワイド・ハイルーフは確かに広い。しかし全長が5mを超えるため、都市部では駐車場に収まらないことも多い。スーパーロングでな[…]
単なるドリンクホルダーではない、1つで二役をこなすスグレモノ 車内でドリンクを飲む機会が増えるこのシーズン。標準装備のドリンクホルダーもあるものの、複数のドリンクを飲みたい場合や、乗車人数が多い場合な[…]
自分では気をつけていても、同乗者までは注意できない… どれだけ丁寧に扱っていても、どうしてもキズがつきがちなのが、車のドアの下部ではないだろうか? 乗降の際に足で蹴ってしまって、泥やキズが残ってしまい[…]
朝の目覚めは“二階ベッド”でロッジ泊気分 夜になれば、ベッドに横になったまま星空を眺めることもできる。天井高は180センチを超え、車内で立って着替えや調理もこなせるから、車中泊でもストレスは少ない。リ[…]
最新の投稿記事(全体)
専用サイトを通じて最新情報は随時更新予定 「e VITARA(以下e ビターラ)」は、EVらしい洗練された先進性とSUV特有の力強さを兼ね備えたデザインが与えられた、スズキの世界戦略モデル。 今後、グ[…]
メモリアルモデルにふさわしい、特別な内外装加飾を装着 特別仕様車「“THE 70th”」は、日本の風景との調和を意識した特別なバイトーンのボディカラー(プレシャスメタル×プレシャスホワイトパールとプレ[…]
新色2カラーの追加に加えて、安全装備を大幅に引き上げ クロストレックは、コンパクトなボディに本格的なSUV性能を兼ね備え、都会からアウトドアまで幅広く使えるクロスオーバーSUV。 今回の改良では、ボデ[…]
BEVになっても、実用性に優れる美点は変わらない e VITARA(以下eビターラ)は、スズキがインドで生産し日本に輸入するSUVタイプのBEV。今後、世界各地で販売が始まるなど、スズキの世界戦略車と[…]
世界全体で210台の中から、日本国内は14台が導入 今回導入される「アルピーヌ A110 R 70 BLEU BLANC ROUGE」は、世界全体で210台のみ販売される稀少な限定車。 アルピーヌ創業[…]
- 1
- 2