ボルボの電動SUV「EX30」にクロスカントリーモデルを追加│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

ボルボの電動SUV「EX30」にクロスカントリーモデルを追加

ボルボの電動SUV「EX30」にクロスカントリーモデルを追加

ボルボ・カー・ジャパンは、日常からアウトドアシーンまで対応するクロスカントリーモデル「EX30 Cross Country」を、8月21日より発売する。価格は649万円。

●まとめ:月刊自家用車編集部

タフな外観とサステナブルな内装

今回導入されるEX30 Cross Countryは、EX30の都市部での快適な走行性能や機能性をそのままに、ボルボのCross Countryの伝統を引き継ぎ、キャンプやスキーなどのアウトドア・アクティビティにも最適なモデル。

エクステリアは、マットブラックのフロントマスクとテールゲート、そして前後バンパー下部と一体化したヴェイパーグレーのインサートが特徴。スウェーデンの山脈からインスピレーションを得た、フロントのユニークなアートワークやリヤのロゴを配されるほか、ダークカラーのホイールアーチ・エクステンションと専用の19インチアルミホイール、大径で扁平率の高いタイヤを採用したことで、力強くタフな印象を際立たせている。ほかにも18インチのオールテレーンタイヤ、ルーフバスケット、マッドフラップなどの純正アクセサリーも用意されており、よりタフな外観にもカスタマイズが可能だ。

キャビン周りは、スカンジナビアの常緑松林にインスパイアされた「パイン」インテリアを採用。シート地には、環境に配慮したテイラード・ウールブレンド素材とノルディコ素材を組み合わせ、モダンで心地よい雰囲気を演出。さらにデコラティブ・パネルには、成長が早くCO2を吸収する再生可能な素材である亜麻を使った「フラックス・デコパネル」を使用するなど、細部にまでサステナビリティを追求した、快適でスタイリッシュな空間に仕上げている。

電動化戦略を加速させる、最新システムを導入

パワートレーンは、フロントとリヤにモーターを搭載したAWD駆動で、フロントは最大出力115kW(156ps)/最大トルク200Nm、リヤ最大出力200kW(272ps)/最大トルク343Nmを発揮。前後のパワー配分を常に最適に制御することで、あらゆる路面で優れた安定性とパフォーマンスを実現。ドライブモードの選択は、センターディスプレイからワンタッチで切り替えることも可能だ。

最低地上高はEX30よりも20mm高い195mmを確保。サスペンションやステアリングのソフトウェアもクロスカントリーモデルに最適化することで、路面の衝撃を効果的に吸収し、滑らかな乗り心地と高い操作性を両立する。

車載ITは、Google Mapsをはじめとする様々なアプリが標準装備されるGoogle搭載のインフォテインメント・システムを採用。専用アプリを使えば、スマートフォンから離れた場所でエアコンを操作し、快適な室温に調整することも可能だ。

モデル名EX30 Cross Country
Ultra Twin Motor Performance
全長×全幅×全高4235 × 1850 × 1565mm
最低地上高195mm
車両重量1880kg
定員5名
最高出力【kW(ps)/rpm】115(156)/6000-6500(前)、200(272)/6500-8000(後)
最大トルク【Nm(kgm)/rpm】200(20.4)/5000(前)、343(35.0)/5345(後)
一充電走行距離
(WLTC モード)
500km
交流電力量消費率【Wh/km】
(WLTC モード)
161
総電力量(バッテリー容量)【kWh】
<メーカー情報>
69
トランスミッション方式一速固定式
動方式電子制御AWDシステム
価格649万円

写真ギャラリー

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

EX30 Cross Country

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。