
ホンダアクセスは、新型「プレリュード」用の純正アクセサリーを2025年9月5日より全国のHonda Carsを通じて発売する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
スポーティーと上級感をさらに高めるアイテムがラインナップ
新型プレリュードの純正アクセサリーは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラス スポーツエッセンス)」をテーマに、エクステリア、インテリア、ユーティリティーの3つのカテゴリーで展開される。
エクステリアアイテムの「Sports Style(スポーツスタイル)」は、プレリュードのスポーティーなデザインをさらに際立たせるパッケージを中心に展開。
具体的には、グライダーの翼のような立体的な造形の「テールゲートスポイラー」や、ワイドなスタンスを演出する「フロントロアースカート」が用意され、足元には、ブレードタイプのスポークデザインが特徴の「19インチアルミホイール MS-051」も設定。
PRELUDE純正アクセサリー装着車「Sports Style」
テールゲートスポイラー(ベルリナブラック)
フロントロアースカート セパレート(左右分割)タイプ
「MS-051」アルミホイール
ディテールにこだわるユーザー向けには、グリル周りの表情を変える「フロントグリルモールディング」や、ブラックの「Prelude」エンブレムと統一感を持たせる「ブラックエンブレム」、ベルリナブラックの「ドアミラーカバー」もラインアップするなど、カスタマイズの幅を広げている。
フロントグリルモールディング
インテリアには、LED照明アイテムが多数用意され、上質な空間を演出。ドアを開けると「Prelude」のロゴがLEDで浮かび上がる「パターンプロジェクター」と「サイドステップガーニッシュ」は、所有する喜びを感じさせてくれるアイテム。ほかにも「フットライト&シートアンダーライト」や「センターコンソールボックス&ドリンクホルダーイルミネーション」を追加することで、車内の高級感を高めることが可能だ。
パターンプロジェクター LEDホワイトイルミネーション(ドア開閉連動/Preludeロゴ)/左右セット
サイドステップガーニッシュ LEDホワイトイルミネーション(ドア開閉連動/Preludeロゴ)付/アルミ(ブラックアルマイト)製/左右セット
センターコンソールボックス&ドリンクホルダーイルミネーション LEDホワイトイルミネーション(スモールランプ連動)
ユーティリティーアイテムとしては、プレリュードを長く愛用するための保護アイテムをラインナップ。特徴的なドアハンドルの形状に合わせた「ドアハンドルプロテクションフィルム」や、レジャー用品を積む際にラゲッジフロアを傷から守る「ラゲッジトレー」、荷室の防犯性を高める「パーセルカバー」も設定されている。
ドアハンドルプロテクションフィルム クリア/左右セット
ラゲッジトレー 縁高タイプ
パーセルカバー
アクセサリー名 | 価格 |
テールゲートスポイラー | 71,500円 |
フロントロアースカート | 55,000~58,300円 |
フロントグリルモールディング(ムーンリットホワイトパール) | 36,300円 |
フロントグリルモールディング(フレームレッド) | 33,000円 |
アルミホイール MS-051 | 49,500円 /1本 |
アルミホイール センターキャップ (ブラックHマーク) | 17,600円(4個セット) |
ブラックエンブレム | 17,600円 |
ドアミラーカバー | 15,400円 |
ドアバイザー | 36,300円 |
マッドガード | 36,300円 |
フロアカーペットマット プレミアムタイプ | 79,200円 |
パターンプロジェクター | 38,500円 |
サイドステップガーニッシュ | 30,800円 |
フットライド& シートアンダーライト | 17,600円 |
ドライブレコーダー 前後2カメラセット | 59,400円 |
ラゲッジトレー | 14,300円 |
パーセルカバー | 12,000円 |
ドアハンドル プロテクションフィルム | 4,400円 |
LEDテールゲートライト | 11,000円 |
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(カー用品)
子どもとのお出かけがより安心安全に! このカメラキットは、左側の死角をモニターに映し出すことで、安全運転をサポートするとても便利で有効なアイテム。車種専用の設計が施されているため目立たずスマートに装着[…]
愛車にセットすれば、リアルタイムで車両の情報をスマホに表示 ドライブレコーダーやカーナビ、デジタルミラーなど、幅広いカー用品を取り扱うブランド、MAXWINから、AIを活用した車両診断装置がリリースさ[…]
大人気のハリアー用TV-KITが登場だ! データシステムのTV-KITの魅力は走行中でもテレビやDVD、ナビ等の操作ができるようになることで同乗者の退屈を防ぎ、快適なドライブ環境を提供してくれること。[…]
氷上から雪上まで、新たなレベルの信頼感を獲得 スタッドレスタイヤを選ぶ上で、最も重要な性能の一つとなるのが氷上性能だ。 氷上性能を左右するのは、「水膜の除去」「氷面との密着性」「エッジによる引っ掻き効[…]
水道水の不純物を除去! 簡単設置の水シミZERO 普段の洗車で、自宅の水道水を利用するカーオーナーは多いと思われる。しかし、水道水には、地域によって差はあるものの、塩素やミネラル、カルシウムなどの、車[…]
最新の関連記事(ニュース)
「水素を使う」アクションで、水素社会実現を目指す 東京都が9月3日に発足させた「TOKYO H2」は、“水素で世界をリードする東京”を目指す、官民連携で進めるプロジェクト。このプロジェクトは、タクシー[…]
好評の「サブスクキャンペーン」。対象年齢と車種を拡大して全国展開へ 今回の「【U35】はじめてのクルマおためしキャンペーン」は、今年6月に好評だった「【U29応援】カーライフおためしキャンペーン」の対[…]
「歩行領域モビリティ」という新しいカテゴリーを提案 ダイハツから、まったく新しい歩行領域のモビリティ「e-SNEAKER(イースニーカー)」が登場した。8月25日より、全国のダイハツの販売店から発売と[…]
陸・海・空のモビリティと夢の力がテーマ 今回のホンダブースの展示では、陸・海・空にわたる幅広いモビリティを披露し、「夢の力」が生み出した多様な技術とコンセプトが示される。 展示の中心となるのは、202[…]
Willys MBのシルエットをあしらったデカールもプラス 「Jeep Wrangler Unlimited Sport ’41 Edition」は、アンリミテッド スポーツグレードをベースモデルに、[…]
人気記事ランキング(全体)
カーメイトの人気シリーズ「ゼロワイパー」 カーメイトが展開するゼロワイパーは、フロントウィンドウに施工することで、雨天時でもクリアな視界を確保できる撥水コート剤だ。このシリーズには、フィルムタイプもラ[…]
洗練された”ふたりのくるま旅”を演出する創業40周年記念モデル リンエイプロダクトが手掛ける最新のキャンピングカー「ファシールバカンチェス ダイネット40」は、創業40周年を記念する特別なモデルであり[…]
優雅な大人のクルマ旅が楽しめる軽キャンパー バンテックは埼玉県所沢市に本社を構え、キャンピングカーの製造•販売を展開。『快適で安全』を理念にオリジナルモデルを開発している。 キャブコンなど比較的大型の[…]
サニーに代わるエントリーカーとして開発 日本が高度経済成長期に入って庶民にも“マイカー”が浸透し始めた1960年代には、日産を代表する大衆車の「サニー」が登場します。 この「サニー」は、ほぼ同時期に発[…]
環境性能を重視したキャンピングカー ACSリトルノオクタービアMは、キャンピングカーの中でも特に環境性能を意識したモデルとなっている。標準で搭載される太陽光発電システムは200Wのソーラーパネルを2枚[…]
最新の投稿記事(全体)
スポーティーと上級感をさらに高めるアイテムがラインナップ 新型プレリュードの純正アクセサリーは、「UNLIMITED GLIDE PLUS SPORTS ESSENCE(アンリミテッド グライド プラ[…]
前輪駆動のクーペは絶滅危惧種 「ホンダ・プレリュード」の車名を聞いて懐かしく感じるユーザーは、相応の年齢に達していると思う。 プレリュードはミドルサイズのクーペで、1978年に初代モデルを発売した。 […]
e:HEVをさらに進化させ、電動化時代でも「操る喜び」を追求 新型プレリュードは、自由に滑空するグライダーから着想を得て、「どこまでも行きたくなる気持ちよさ」と「非日常のときめき」を追求した「UNLI[…]
子どもとのお出かけがより安心安全に! このカメラキットは、左側の死角をモニターに映し出すことで、安全運転をサポートするとても便利で有効なアイテム。車種専用の設計が施されているため目立たずスマートに装着[…]
ファミリーで過ごす時間を大切にする空間づくり 「Walk Type-A」は、家族や仲間と過ごす時間を軸に設計されたキャンピングカーで、間仕切りを極力なくした開放的な室内が特徴。広々としたダイニングスペ[…]
- 1
- 2