
KINTOが運営する旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」が、特選旧車レンタカーの初の「博物館キャラバン」をトヨタ博物館と四国自動車博物館で期間限定で特別開催する。
●まとめ:月刊自家用車編集部
憧れの旧車に乗れるだけでも非日常的な体験と言えるが、旧車コミュニティ「Vintage Club by KINTO」がこのほど開催する「博物館キャラバン」はさらに特別な思い出を作ってくれるはず。旧車を「鑑賞」することと「乗車する」体験がシームレスでつながっているからだ。
トヨタ博物館では、2025年10月8日から12月19日までの期間、チェイサー、初代セルシオ、80スープラの3台を2時間のショートレンタルでドライブできるプランを設定。トヨタ博物館では同時期に1980年代から1990年代の日本車に焦点を当てた企画展も開催されているため、旧車を運転した余韻に浸りながら館内を見学できるという贅沢な一日を過ごすこともできる。
また、2025年10月1日~11月30日は「四国自動車博物館キャラバン」「高知キャラバン」も開催。高知県でのキャラバンは今回が初めてとなる。人気が高い「セリカXX」が投入される点がトピックだ。1960年代から1980年代のレースカーやクラシックカーの展示が魅力の四国自動車博物館では2時間のショートレンタル、「高知キャラバン」ではネッツトヨタ南国の各店舗で8時間~最長5日間のレンタルが可能となっている。
旧車の魅力を身近に感じられる新しい試みだけに要注目だ。
トヨタ博物館キャラバン詳細
Vintage Clubのラインナップから「100系チェイサー」「初代セルシオ」「80スープラ」が集合!博物館の展示もたっぷり楽しめる2時間のショートレンタルプランだ。
期間:2025年10月8日(水)~12月19日(金)の月~金曜日(休館日除く)
車両:100系チェイサー、初代セルシオ、80スープラ
場所:トヨタ博物館(愛知県長久手市横道41-100)
貸出時間:午前枠10:00~12:00、午後枠14:00~16:00
利用料金:8,000円/1枠2時間 ※事前予約制
>100系チェイサーのご予約はこちら
>初代セルシオのご予約はこちら
>80スープラのご予約はこちら
●トヨタ博物館
所在地 :〒480-1118 愛知県長久手市横道41-100
開館時間:9:30~17:00(入館受付は16:30まで)
休館日 :月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始12/25-1/3
詳細はトヨタ博物館HPをご覧ください。
https://toyota-automobile-museum.jp/
四国自動車博物館キャラバン/高知キャラバン詳細
初めてとなる高知県でのキャラバン。セリカXXが登場する!
四国自動車博物館キャラバン
期間:2025年10月18日(土)~19日(日)、10月25日(土)~26日(日)、11月1日(土)~3日(月・祝)
車両:セリカXX
場所:四国自動車博物館(高知県香南市野市町大谷896)
貸出時間:午前枠10:00~12:00、午後枠13:00~15:00
利用料金:8,000円/1枠2時間 ※事前予約制
>四国自動車博物館キャラバン(セリカXX)のご予約はこちら
●四国自動車博物館
高知県香南市野市町にある、四国唯一の自動車博物館。1960年代から1980年代のレースカー、クラシックカーを中心に、国内外のヒストリカルな車両を展示。様々な歴史と物語をもつ2輪車30台、4輪車30台が常設展示されている。
所在地:〒781-5233 高知県香南市野市町大谷896
開館時間:10:00~16:00
定休日:毎週月曜日・火曜日(祝日は通常と異なる場合があります。詳細はWEBサイトを確認ください)
https://lovemota.vistanet.co.jp/museum/
高知キャラバン
高知キャラバンでは、期間中、「セリカXX」がネッツトヨタ南国の各店舗をめぐるリレー形式となる。
車両:セリカXX
利用料金:30,000円/8時間~
貸出/返却時間:9:00~19:00
l 期間①
2025年10月1日(水)~10月13日(月)
場所:ネッツトヨタ南国 高知本店(高知県高知市南川添4−28)
l 期間②
2025年10月14日(火)~10月31日(金)
※18日(土)、19日(日)、25日(土)、26日(日)を除く
場所:ネッツトヨタ南国 のいち青空店(香南市野市町西野2091−1)
l 期間③
2025年11月4日(火)~11月16日(日)
場所:ネッツトヨタ南国 あさくら太陽店(高知市朝倉南町8−14)
l 期間④
2025年11月17日(月)~11月30日(日)
場所:ネッツトヨタ南国 高知本店(高知県高知市南川添4−28)
>高知キャラバン(セリカXX)のご予約はこちら
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
最新の関連記事(ニュース)
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
薄型キャビンながら広い室内空間を実現 この「Honda 0 Alpha」は、都市と自然の両方に美しく調和し、あらゆる場面で人びとに寄り添うことを目指したSUV。2025年1月のCES 2025で発表さ[…]
上質なコンパクトカーに新たな選択肢 プジョー208は、優れた取り回しと洗練されたデザインが評価されているハッチバックモデル。現行モデルは、独自設計のi-Cockpitの採用や、運転支援機能が強化された[…]
2026年度内の量産化を公言 スズキブースの目玉は「Vision e-Sky」と名付けられた、軽EVのコンセプトモデル。 スズキは「日々の通勤や買い物、休日のちょっとした遠出など、軽自動車を生活の足と[…]
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケージ設計が光る 2012年に登場した初代CX-5は、魂動デザインとSKYACTIV技術を全面採用した、マツダ社内では6世代商品と呼ばれているシリーズの第一[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
カッコよくなっても、実用面の堅実さはしっかりと継承 低く伸びやかなボンネットから続くボディラインは、フロントウインドウからルーフ、リヤエンドまで優雅な曲線を描く。これは、生活に溶け込んだクルマという従[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
最新の投稿記事(全体)
無骨さが釣り人の心に刺さる! 実用性と快適性を兼備する釣り用キャンピングカー 釣り車ともいうべき車中泊仕様のデモカーをリリースするのは大阪府堺市に本社を構え、大阪、名古屋、埼玉に店舗を展開するユーアイ[…]
車中泊を安心して、かつ快適に楽しみたい方におすすめのRVパーク 日本RV協会が推し進めている「RVパーク」とは「より安全・安心・快適なくるま旅」をキャンピングカーなどで自動車旅行を楽しんでいるユーザー[…]
基本を無視すれば、無用のトラブルを引き起こすことも… 整備作業においてボルトやナットの脱着は避けて通れない基本中の基本の作業。それだけに、ソケットレンチやメガネレンチの使用頻度は必然的に高まる。が、ボ[…]
●先進のプラグインハイブリッドシステムを採用 「SEALION 6」の最大の特徴は、BYDが独自に開発した高効率プラグインハイブリッドシステム「DM-i(デュアル・モード・インテリジェンス)」を搭載し[…]
●SUVの「死角」を減らす注目アイテム 人気のSUVだが、その車高の高さやボディサイズがもたらす「死角」は、ドライバーにとって常に付きまとう課題だ。カローラクロスも例外ではなく、運転席から遠い左前輪付[…]
- 1
- 2
















