ホンダ、「Japan Mobility Show 2025」のブース出展概要を発表│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

ホンダ、「Japan Mobility Show 2025」のブース出展概要を発表

ホンダ、「Japan Mobility Show 2025」のブース出展概要を発表

ホンダは「Japan Mobility Show 2025」(プレスデー:10月29日〜30日、一般公開日:10月31日〜11月9日)のブース出展概要を発表した。

●まとめ:月刊自家用車編集部

「陸・海・空」の幅広いモビリティとその関連技術、コンセプトモデルを展示

今回のホンダブースでは、プレリュードやN-ONE e:などの最新モデルがディスプレイされるほか、「陸・海・空」の幅広いモビリティとその関連技術、コンセプトモデルが展示。四輪、二輪の4つのモデルがワールドプレミアされる。

Hondaブース展示物一覧(予定)

「陸」のモビリティ
名称分類
コンセプトモデル二輪EVコンセプトモデル二輪
EV Urban Concept二輪
市販予定モデルHonda 0 SALOON プロトタイプ四輪
Honda 0 SUV プロトタイプ四輪
Honda 0シリーズ 新型プロトタイプ四輪
四輪小型EV プロトタイプ四輪
CR-V e:HEV プロトタイプ四輪
CB1000F二輪
CB1000F SE二輪
欧州市販予定モデルHonda e-MTB プロトタイプ二輪
北米市販予定モデルAcura RSX Prototype四輪
市販モデルPRELUDE四輪
N-ONE e:四輪
CR-V e:FCEV四輪
CUV e:二輪
Rebel 1100 S Edition (DCT)二輪
Rebel 250 S Edition E-Clutch二輪
CRF 1100L Africa Twin Adventure Sports ES (DCT)二輪
CT125・ハンターカブ二輪
DAX125二輪
Monkey125 カスタム二輪
参考出品Honda Micro EV四輪
CB1000F Moriwaki Engineering
(2025鉄馬決戦の日 参戦仕様)
二輪
「海」のモビリティ
市販モデル大型船外機 BF350パワー
プロダクツ
参考出品Concept Boat 1/5スケールモデルパワー
プロダクツ
「空・宇宙」のモビリティ
市販モデルHondaJet Elite Ⅱ 実物大サイズ インテリアモックアップ航空機
実験機サステナブルロケットその他

プレリュード

N-ONE e:(エヌワン イー)

「Honda 0(ゼロ)シリーズ」

Honda 0 SUV プロトタイプ

新型SUVモデルのプロトタイプを世界初公開。

「四輪小型EVプロトタイプ」

使い勝手の良さとホンダならではの「操る喜び」(Fun to Drive)を両立させたモデル。

「二輪EVコンセプトモデル」

既成概念にとらわれない新しいアプローチによって、驚きや感動、新たな体験を提供する電動二輪のコンセプトモデルを世界初公開。

「Honda e-MTB プロトタイプ」

2023年にコンセプトモデルとして発表した、「Ride Natural・Reach New Peaks」をコンセプトに開発した、ハイエンド電動アシスト付きマウンテンバイク(e-MTB)の市販予定車を世界初公開。

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。