断線に強い「カロッツェリア」ケーブル新登場【車内充電環境を快適にする7アイテム、2026年2月発売】│月刊自家用車WEB - 厳選クルマ情報

断線に強い「カロッツェリア」ケーブル新登場【車内充電環境を快適にする7アイテム、2026年2月発売】

断線に強い「カロッツェリア」ケーブル新登場【車内充電環境を快適にする7アイテム、2026年2月発売】

パイオニアは、カロッツェリア モバイルアクセサリー新製品群を2026年2月に発売する。ラインアップは、USBシガーチャージャー1機種、USBケーブル4機種、ライトニングケーブル2機種で、全製品とも価格はオープン価格となる。

●まとめ:月刊自家用車編集部

30W急速充電対応のシガーチャージャーも投入

発表されたモバイルアクセサリー新製品群は、モバイルアクセサリー市場の拡大と、車両の仕様の変化に伴う車内でのスマートフォン利用増加に対応すべく投入される。

USBシガーチャージャー「SDA-CG100CA」は、USB Type-Cポート(最大出力30W)とUSB Type-Aポート(最大出力18W)の2ポートを搭載し、スマートフォンなど複数のデバイスを同時に充電可能で、合計最大出力48Wを実現。

USB Type-CポートはPower Delivery (PD) 3.0対応で、最大30Wの高出力での急速充電が可能なほか、12V/24V車両にも対応しているため、普通乗用車から大型トラックまで幅広い車両で利用することができる。

USB シガーチャージャーの主な仕様

アラミド繊維採用の「曲げに強い」タフネスケーブル

ケーブル製品は、磁力でケーブルを簡単にまとめられるマグネットタイプと、断線や折り曲げに強く柔軟性にも優れた高耐久構造タイプをラインアップ。

マグネットタイプの装着例。

全てのケーブル製品は、しなやかさと高い耐久性を兼ね備えたメッシュ素材をケーブル被膜に採用することで、引っ張りやねじれに強く、車載環境でも安心して使用でき、さらに「CD-U0510AC」「CD-U0610CC」の高耐久構造タイプは、コネクタの根元に折り曲げに強い「ロングブッシュ構造」を用い、ケーブル内部には高強度のアラミド繊維(防弾性繊維)を使用することで、断線リスクを低減することで優れた耐久性を実現している。

高耐久構造タイプは、より強靭に設計されることで、シビアな車内環境での断線リスクを低減することが可能。

ケーブル長はデバイス類を車内で快適に使用できる1mに設定され、コンパクトなコネクタ形状により、ケースを装着したスマートフォンにもスムーズに接続可能。

なお、ライトニングケーブルは、Appleの正規ライセンス「Made for iPhone/iPad/iPod」を取得している。

ケーブルの主な仕様

※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。