※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
YACYBER株式会社(所在地:⼤阪府⼤阪市、代表取締役社⻑:唐澤太郎)は、ネッツトヨタ広島株式会社(所在地:広島県広島市、代表取締役社⻑:奥原宏一郎)と連携し、ネッツトヨタ広島株式会社 広島東店にて、9月17日(土)〜18日(日)の2日間限定、YACYBER直売所を出店いたします。

《開催概要》
本イベントでは、地域の方々に「食を楽しんでいただきたい」というネッツトヨタ広島 広島東店の想いより、開催が実現いたしました。
2021年8月にオープンしたネッツトヨタ広島 広島東店での初の直売所イベント。一人でも多くの方に楽しんでいただけるよう、広島県の特産に加え、近隣県の美味しいものを取り寄せ、お得にご購入いただける「500円商品券」をプレゼントいたします。スーパーではなかなか見ることの出来ない商品も多数取り揃えているため、ちょっとしたご褒美やご家族とのお楽しみとして是非ご利用ください。
「500円商品券」は先着80名(9月17日(土):40名、18日(日)40名)と限りがあるため、このチャンスをお見逃しないよう、お早めにお越しください。
《トピックス》
・地域貢献として、地消地産に焦点を当てた商品展開。
・広島県広島市の活性化を図る取り組み。
・旬の農産物を食卓に取り入れる大切さを、より多くの消費者へ広めていく。
・SDGs/フードロス削減に繋げる長期的な試み。
《実施背景》
YACYBERでは農産物を通じて「生産者と消費者の思考と嗜好を繋ぐ」をモットーに、生産者の想いを消費者へ繋げ、生産者と消費者をもっと身近に感じられるよう、本イベントではあらゆる地域のこだわりの生産物を販売いたします。
《実施要領》
こだわりの農産物・加工食品と朝採れ野菜をお得に購入出来るPOPUPイベント。
場所:ネッツトヨタ広島株式会社/広島東店
期間:2022年9月17日(土)〜18日(日)/2日間
時間:10時~17時
《ネッツトヨタ広島株式会社とは》

【ネッツトヨタ広島株式会社 概要】
所在地 : 広島県広島市西区南観音5丁目16-7
代表者 : 代表取締役社長 奥原 宏一郎
事業内容: 自動車販売及び修理、自動車部品・用品販売、
損害保険代理店業務及び生命保険の募集に関する業務
URL : https://www.netz-hiroshima.jp/
《YACYBER株式会社とは》

【YACYBER株式会社 概要】
所在地 :
・大阪本社/大阪府大阪市中央区平野町1-6-9 KIビル6F
・沖縄オフィス/沖縄県那覇市久米1-1-7 サマリア・久米 2F
・YACYBER 堺農園/大阪府堺市中区深井中町3213付近
・YACYBERstore/大阪府松原市田井城2−2−2 サンシティー松原1F
代表者 : 代表取締役社長 唐澤太郎
事業内容: 《YACYBER事業》
農産物直売所の検索サービス「YACYBER」の開発、運営/https://yacyber.jp/
食と農のお役立ちメディア「やさコレ」の企画、運営/https://yasacolle.jp/
《store事業》
無人キャッシュレス農産物直売所「YACYBER STORE」の企画、運営
農業生産者D2Cプラットフォーム「YACYBER store system」の開発、運営
《クライアントワーク事業》
webサイト製作 システム開発etc
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
日本の自動車産業は世界に通用する競争力をつけつつあった1970年代、名車とも迷車とも言えるクルマが数多く登場した。そのひとつが、ホンダから登場したホンダ・バモスだ。軽トラックをベースにルーフやドアなど[…]