※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
b8ta Japan[本社所在地:東京都千代田区、代表取締役:北川 卓司、以下b8ta]は、2022年9月16日に「b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZA」をオープンいたしました。
アジアのハブを目指す福岡市に多くのスタートアップが関心を寄せており、自社の常設店舗開業を視野に入れ今年も昨年に続き期間限定店舗という形態での出店をすることにいたしました。天神ビッグバンを中心に、再開発の進むエリアがどのように今後盛り上がりを見せるのか、またb8taとして福岡や九州発のスタートアップを含む企業様をどのようにご支援ができるのかを探っていきます。

b8taと共に日本各地へ「発見・体験」を届けるプロジェクトとして8月に大阪より始動し、福岡、名古屋の順に3拠点を日産自動車株式会社の軽の電気自動車「日産サクラ」や、b8ta常設店舗でも大人気の花王株式会社の美容機器、ヤマハ株式会社の歌うAIロボットのチャーリーなど、通常の小売店では体験できないような商品を実際にご体験いただくことが可能です。
【1拠点】 大好評のうちに終了
【2拠点】ソラリアプラザ1階イベントスペース ゼファ /2022年9月16日(金)~2022年9月25日(日)
【3拠点】JRゲートタワー 1階イベントスペース /2022年10月12日(水)~2022年10月16日(日)
新たな試みとして、エイコム株式会社と共同での実証実験を開始しました。顔認識システムBeeSight for Androidを商品脇のタブレットと、入口に設置された縦型43インチデジタルサイネージ「たてナビ」にインストールし、出品商品及び商品説明タブレットに興味を抱いたオーディエンスや、入店人流の属性を計測いたします。取得できるデータは性別、年齢層、注目時間、表情で、マスクを装着していても顔認識が可能です。ポップアップ終了後はb8taの運営する常設店舗にて、現在開発中のサービスやベータ版ソリューションの実証実験を行う予定です。
BeeSightシリーズは流通店舗の棚前行動分析、デジタルサイネージの視聴計測などで様々な実績を有しています。

2022年9月16日オープン 第2弾b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZA
ストア内観

ストアレイアウト/装飾
1. b8ta Selection Area
b8ta常設店舗で大人気の商品たちが並ぶエリアです。最新のガジェットや美容家電などお客様に驚きを届ける商品が盛りだくさん。商品は出品企業様指定のURLからご購入いただけます。

2. Brand Experience Area
中規模の区画に仕切られたスペースです。他の出品スペースと異なり、ブランドが独自に装飾や什器等を設置することが可能。ブランドの世界観を体現した空間となっており、お客様はブランドの世界観に入り込み商品やサービスを体験していただけます。


3. デジタルサイネージ
出品商品の紹介動画を、営業時間中ループで再生。人の流れが多く視認性の高い場所への出店のため、デジタルサイネージをきっかけに来店を促す仕組みです。また、立ち止まってb8taを体験いただく時間がない方にも効果的に商品やストアを知っていただくことにも繋がります。

b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZA出品商品ラインナップ
最新テクノロジーが搭載されたガジェットやEC限定販売の商品、クラウドファンディング経由の商品など、魅力的な商品との思いがけない出合いを楽しんでいただくことができるラインナップです。
各商品の詳細は下記をご覧ください。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000039.000053185.html
一部商品の入れ替えがございますので、ご紹介致します。
b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZAで新たにご体験いただける商品
・AUTHENTIC JAPAN株式会社: THE GUARDIAN Go
プロフェッショナルが選ぶ 『本物』 の防災パッケージ

b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZAでご体験いただけない商品
・glafit株式会社:ハイブリッドバイク GFR-02
・CHROMES株式会社:table flamingo
【b8ta Pop-up Store 2022 実施概要】
※営業時間・臨時休業等は各施設に準じる
b8ta Pop-up Osaka – Hankyu Umeda
終了しました。
b8ta Pop-up Fukuoka – SOLARIA PLAZA
■開催運営場所
〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神2丁目2-43 ソラリアプラザ1階イベントスペース ゼファ
■開催日程
2022年9月16日(金)~2022年9月25日(日)
b8ta Pop-up Nagoya
■開催運営場所
〒450-6601 愛知県名古屋市中村区名駅1丁目1−3 JRゲートタワー 1階イベントスペース
■開催日程
2022年10月12日(水)~2022年10月16日(日)
【b8taとは】
b8taは2015年に体験型ストアを米サンフランシスコ近郊のパロアルトでオープン。
Retail as a Serviceのパイオニアとして約6年間新しいソリューションを先導。
ミッションとして「リテールを通じて人々に“新たな発見”をもたらす(Retail Designed for Discovery.)」を掲げています。実店舗への出品をまるでオンライン広告を掲載するのと同じくらい手軽なものにし、消費者に世界中のイノベーティブな製品を発見、体験、購入できる場を提供します。
■b8ta Japan 公式ホームページ
https://b8ta.jp/
■b8ta Japan 公式SNSアカウント
Twitter: https://twitter.com/b8tajp
Facebook: https://www.facebook.com/b8tajp
Instagram: https://www.instagram.com/b8tajp/
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
最新の記事
- 「あっ それダメダメー」「知らないと結構マズイ…」50万円以下の罰金も…違和感を感じてる人も存在。以前の定番からは変更「うっかり」しちゃダメ。
- [2025秋]売れ筋「ドライブレコーダー」トップ5【人気モデルのキーワードは「超高精細」と「夜間最強」。「全方位ガード」も絶対条件】
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]