※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ファブリカコミュニケーションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長 谷口政人)が運営する、新⾞・⾃動⾞ニュースのWEBマガジン「CarMe(カーミー)」および、動画メディア「CARPRIME(カープライム)」は、2022年6⽉に「クルマの色に関するアンケート」を⾏いましたので、その調査結果をお知らせいたします。

- 調査背景
車のボディカラーには人気色があります。しかし、実際に買うボディカラーと欲しいと思うボディカラーは異なる可能性があり、車のメーカーとしては双方を意識する必要があるでしょう。
そこで、新車・自動車ニュースのWEBマガジン「CarMe」と動画メディア「CARPRIME」は300名を対象に、クルマの色についてアンケート調査を行いました。
- 調査概要
・調査概要:クルマの色に関するアンケート
・調査対象:日本全国在住の男女
・調査実施日:2022/06/30
・調査方法:インターネット調査(Webアンケートシステムを利⽤)
・調査メディア:CarMe/CARPRIME(自社調査)
・有効回答数:300名
- 調査結果
Q1. 今持っているクルマのボディカラーは? (単数回答)
→結果:白、シルバー、黒の3色で58%

今持っているクルマのボディカラーは白が一番多く、78名(26%)でした。続いてシルバー(51名、17%)、黒(45名、15%)と続きます。
総じて男女を選ばない無彩色が人気という結果になりました。白が人気なのは、夏に車内温度が高くなりにくい、などといった理由があると考えられます。有彩色の中では青と赤がそれぞれ20票を集めていました。
Q2. 今持っているクルマの内装の色は? (単数回答)
→結果:黒が約6割

クルマの内装は黒が172票(57.3%)を集め、他の色と比べて圧倒的に人気がありました。ボディカラーと比べて黒に人気が集まったのは、汚れが目立ちにくいからだと考えられます。
その次に人気だったのは白(27名、9%)、茶色(21名、7%)です。ともに男女を選ばない色であることが大きな理由と考えられます。
Q3. 今後買ってみたいクルマのボディカラーを教えて下さい。 (複数回答)
→結果:白、黒、シルバーが人気

今後買ってみたいクルマのボディカラーは、白(87名、29%)が一番人気でした。今持っているクルマのボディカラーと比べて印象的だったのは、黒(80名、26.7%)の人気が高かったことです。
これは、黒に高級感があるからだと考えられます。高級感があるクルマは憧れるため、今後買ってみたいクルマのボディカラーは黒が人気だと考えられます。
- 調査まとめ
本調査を通じて、クルマのボディカラーは白、内装は黒が人気であることがわかりました。今後乗ってみたいクルマは白が一番人気だったものの、今持っているクルマと比べて黒の人気が高いという特徴がありました。
CarMe及びCARPRIMEは、今後もクルマやカーライフに関連するユーザーの傾向や意識など調査を行い情報をお届けしてまいります。
- 【本記事の内容・画像等の引用が可能です】
本記事の内容、画像は転載・掲載可能です。ただし、記事・グラフ・データの引用の際は以下ページのURLを転載箇所に必ず設置してください(nofollow属性不可)。
URL:https://car-me.jp/articles/19860
- CarMe[カーミー]とは

CarMe( https://car-me.jp/ )は『クルマ情報を気軽に読みやすく』をコンセプトに、既存の専門メディアとは異なるアプローチで編集/発信をしています。購入を検討しているユーザーに向けて、様々な切り口で徹底的に解説することを重視しています。また、中古車検索や買取、自動車保険の比較見積もりといったカーライフに関するポータルサイト機能もあるため、クルマに関する経済行動に意欲的なユーザーが多くいることが特徴です。
- CARPRIME[カープライム]とは

CARPRIME( https://www.youtube.com/c/carprimeofficial )はクルマの新しい魅力を発見する動画メディアです。毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。土屋圭市氏や大谷達也氏、谷口信輝氏、伊藤梓氏、河西啓介氏をはじめクルマ業界で第一線を走ってきた豪華キャスター陣やモデルの方々にご出演いただき、毎回気になるクルマについて徹底的に解説・レビューしております。
- 会社概要
・代表者:代表取締役社長 谷口政人
・本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
・設立:1994年11月
・事業内容:業務支援システム開発・販売事業、SMS配信ソリューション事業、インターネットメディア事業、WEBマーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業
・ホームページ:https://www.fabrica-com.co.jp/
よく読まれている記事
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
多くの来場者で賑わったジャパンキャンピングカーショー2025。魅力的なキャンピングカーやRVがズラリと並んだが、なかでも注目を集めていたジャンルが、コンパクトミニバンベースのバンコンバージョン。日常で[…]