※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
支援金額873万円を突破した、クラウドファンディングで話題の新製品も登場!
■開催日時:2022年10月12日(水) ~14日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17:00) ■開催場所:幕張メッセ 4番ホール(小間番号:20-56)
株式会社アイデンティティー(本社:兵庫県尼崎市)は、2022年10月12日(水)~14日(金)に幕張メッセで開催される、日本最大級の工具・作業服・安全用品などの専門展「第12回 ツール ジャパン」にて、カー用品ブランド「LUFT(ルフト)」製品を出展します。

今回、LUFT(ルフト)のブースでは、突然のバッテリー上がりに役立つジャンプスターターや、電動空気入れ、FMトランスミッター、車載充電器などを中心に展示を行います。
是非、この機会にLUFT(ルフト)製品を手に取って頂きお試し下さい。

ツールジャパンは、プロツール&DIYの総合展。作業用品、工具、作業服、安全用品、カー用品など、プロ向けからDIY向けまで幅広い製品が出展。実際に製品を見て試して、比較検討できる絶好の場です。
<第12回 ツール ジャパン 概要>
◆名称:第12回 ツール ジャパン
◆日程:2022年10月12日(水)~14日(金)
◆時間:10:00~18:00まで(最終日のみ17:00まで)
◆会場:幕張メッセ
◆入場料:※以下URLより無料招待券入手可能
◆https://www.tooljapan.jp/ja-jp/visit/e-ticket-ex.html?em=ct13124
◆主催:RX Japan株式会社 (旧社名: リード エグジビション ジャパン)
*詳細は下記URLの公式Webサイトをご参照ください。
https://www.tooljapan.jp/ja-jp.html
<LUFT(ルフト)出展概要>
◆内容: ブース出展
◆場所: 4番ホール 小間番号20-56
◆内容: カー用品各種の展示及び体験(ジャンプスターター、FMトランスミッター、ハンズフリーカーキット、電動空気入れ、車載充電器など)

LUFT(ルフト)ブースの大注目商品は、クラウドファンディングサイトmakuake(マクアケ)でご支援金額873万円を突破、ご支援人数478名を達成した、自動車の突然のバッテリー上がりを解決する、「LUFT(ルフト)スーパーキャパシタ搭載ジャンプスターター」です。
スーパーキャパシタとは次世代エネルギーを支える革新的な蓄電技術で、本体への事前充電は必要ありません。
製品内部のキャパシタが、自動車のバッテリーに残ったわずかな電力を吸い上げて、電力を増幅させ約60秒〜120秒でエンジンスタート可能な電力を作り出します。
バッテリーに電力が全く残っていない場合は、他の自動車、シガーソケット、USBケーブルなどから電力を取り込みキャパシタに蓄電する事が可能です。
本製品は、従来のジャンプスターターとは異なり、本体にリチウムイオン電池を使用していません。
その為、事前充電は不要でリチウムイオン電池が原因の発火、膨張などのリスクはありません。
ぜひ、この機会に先進的な技術を体感して下さい。
◆LUFT スーパーキャパシタ搭載ジャンプスターター製品ページ
https://luft-japan.com/products/capacitor-jumpstarter
- ブランド概要

LUFT(ルフト)ブランドの由来
ルフトとはドイツ語で「空気」を意味します。
‘人間には空気が必要なように、車にはLUFTが必要だ’
そんな想いを込めてブランドを立ち上げました。
「シンプル」「洗練されたデザイン」「先進的な機能」をテーマに、皆様に素敵なカーライフをお届けする事を目指しています。
【出展にお問い合わせ先】
株式会社アイデンティティー
https://iden-tity.co.jp/
メールアドレス:info@iden-tity.co.jp
【製品に関するお問い合わせ先】
LUFT公式オンラインストア
https://luft-japan.com/
メールアドレス:info@luft-japan.com
よく読まれている記事
アウトドアやスポーツを趣味に持つ人にとって、旅と遊びを両立できるキャンピングカーは理想的な存在だ。そんなニーズに応えるべく、熟練のクラフトマンシップで高品質な車両を作り続けてきたレクビィが送り出すのが[…]
最近の車ではすで必要不可欠となりつつある、スマホなどのデバイスとの連携。具体的には、AppleのCarPlayやAndroid Autoの利用となるのだが、スマホと車両の接続をワイヤレス化できる便利な[…]
強烈な日差しが降り注ぐシーズン、車内が高温になってしまい、最悪の場合は熱中症になることも…。特に、エアコンの吹き出し口がない後部座席は、前席とのコンディションに差が出がちだ。そんな状況を解消するための[…]
軽キャンパーという枠を超え、まるで上質なラウンジのような空間を実現した「ミニチュアクルーズ ATRAI」。岡モータースの長年にわたる技術とクラフトマンシップが注ぎ込まれたこのモデルは、ダイハツ・アトレ[…]
日常の延長線上に、非日常の冒険がある。そんな新しい旅のカタチを実現してくれるのが、キャンパー厚木が手がける軽キャンパー「Chippy」だ。同社が制作する人気シリーズ「Puppy」を送り出したビルダーが[…]