※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
都会での一台持ちにも対応する利便性の高いハイエース・標準ボディをラインナップ
株式会社Dream Drive(ドリームドライブ)東京都狛江市岩戸南2-23-6 代表 ジャレド・カンピョンは、ハイエース・標準ボディーをベースに架装したキャンピングカー「TAMA」の発売を開始いたしました。
「TAMA」は普通車と同じ感覚で運転しやすく、取り回しの良いボディサイズながらも、無垢材を惜しみなく使った快適な車内空間が特徴です。

普段使いでの使い勝手はもちろんのこと、週末のバンライフも満足に使える機動性が高く、狭い道での取り回しに苦労しない、運転のしやすさもバランス良く兼ね備えた汎用性の高いハイエースキャンピングカー。
家族用の車として、普段から日常的に子供の送り迎えなどで使ったり、ペットを連れてのキャンピングカー旅行など様々な用途で使う事が可能です。
大きなキャンピングカーの運転には慣れが必要ですが、普通車サイズの標準ボディのハイエースは立体駐車場なども利用できます。

「TAMA」の開発にあたり、ベース車両にはハイエースのベストセラーモデルの標準ボディを採用。
平日の仕事でも活躍し週末のキャンプも快適にこなす、1台持ちに最適なキャンピングカーを追求しました。
車内スペースにはベッド、左後方にはキッチンを配置。キッチンのシンクは水はねを最小限に抑える深めのシンクを採用。
就寝定員大人2名+子供2名となる「TAMA」はご家族でのキャンピングカートリップに最適です。
フラットな側面ボディを持つハイエースは運転がし易く、ハイエース標準ボディの最小回転半径は2WDで5m。
トヨタ・プリウスとさほど変わらず、大型のキャンピングカーの運転に不安がある方でも安心して日常使いできます。

さらにドリームドライブが謳う“Room on wheels ”のコンセプトのもと、「TAMA」のベッドは運転席後から、バックドアまで大きなフルフラットのスペースに展開が可能です。
リアシートをキャンピングカーの後方に向け、テーブルの角度、高さを回転させながら調整することで、ダイニングモードや快適なワークスペースに展開が可能。

取り回しやすいハイエース標準ボディがベースながら、車内には40L冷蔵庫、収納、ウォータシステム付きキッチン、テーブルなど充実の装備。
その他にも、オプションでFFヒーター、換気扇、サイドオーニングなど各オプションの設定もあり、カスタマイズも可能。
車内の家具の色、シート生地は1000通り以上の組み合わせの中から好きな色を選ぶ事ができる。
ドリームドライブのハイエースキャンピングカー「TAMA」はハイエース標準ボディ・標準ルーフ又はハイエース標準ボディ・ハイルーフからベース車両の選択が可能。
※記事内写真はハイエース標準ボディ・ハイルーフ
【Dream Drive – TAMA】
乗車定員:6名
寝定員 :4名様まで(大人2名様、小さなお子様2名様まで)
ベース車両:トヨタ ハイエース 標準ボディ標準ルーフ又はハイルーフ
車両サイズ:4,695mm x 1,695mm x 1,980mm(標準ルーフ)
排気量:2,000cc ガソリン / 2,800cc ディーゼル
登録ナンバー:8ナンバー
車両本体価格 :¥5,750,000~
ウェブサイト:https://www.dreamdrive.life/jp/tama-sales/
車両標準装備
Iシート
ウォールナットカウンター
展開型ベッドキット
ハンドメイドファニチャー
ウォータポンプ
シンク/蛇口
10L 上水タンク
断熱/制振材
ヒート機能付き100AH リチウムバッテリー
D/C to D/C Charger 走行充電器
調光LED ルームライト
高品質金具
1000W インバーター A/C
AC 電源2口
30L 冷蔵庫
調光LED ルームライト
ラグーナテーブル
よく読まれている記事
クルマにまつわる便利グッズは、様々なタイプがリリースされており、優れたアイデア商品も多数存在している。中でも、スマートフォンに関するグッズは選択肢が多すぎて、自分に合ったアイテムを見つけるのは至難の業[…]
家族5人でゆったり過ごせるようなキャンピングカーを探しているなら、ナッツRVの「ラディッシュ」は要注目。常設二段ベッドや断熱仕様、使いやすいギャレー、広いカーゴスペースなど、“快適さ”を詰め込んだ一台[…]
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
完成度の高いキャピングカーを多数リリースしていることで高い評価を得る、岡山の軽キャン専門店「クレストビークル」が、新たな軽バンコンバージョンモデルを発表。まるで走るリビングのような『Livin’GLI[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]