※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
達成後、運転記録証明書を発行した方の中から抽選でJAFオリジナルトミカをプレゼント!
一般社団法人 日本自動車連盟(JAF)東京支部(支部長・加藤和夫)は、2022年11月11日(金)~2023年1月10日(火)にかけて「セーフティドライバーズチャレンジ」を開催いたします。

本企画は、警視庁交通部と自動車安全運転センターとの合同企画です。対象期間を無事故無違反で過ごせるかチャレンジする企画で、いつもの運転意識に加えてより高く事故防止意識をもち、安心安全なカーライフを送っていただくことを目的としています。
チャレンジ期間は、年末年始を含む2カ月間。チャレンジ達成後は運転記録証明書を取得した方の中から抽選で100名様にJAFオリジナルトミカをプレゼントいたします。
- セーフティドライバーズチャレンジ 企画概要
(1)エントリー期間
2022年10月11日(火)~11月10日(木)
(2)チャレンジ期間
2022年11月11日(金)~2023年1月10日(火)
(3)参加対象
JAF会員(個人・家族/法人)※居住地は問いません
(4)プレゼント
参加賞:JAF東京支部オリジナルスマホ待ち受け画像
達成賞:チャレンジ達成した方の中から抽選で100名様にJAFオリジナルトミカ
※応募注意事項については、下記URLよりご確認ください。
https://jaf.or.jp/common/area/2022/kanto/tokyo/local-news/safetydriverschallenge
JAFオリジナルトミカをプレゼント
JAF東京支部オリジナルスマホ待ち受け画像(SAMPLE)
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- [2025秋]売れ筋「ドライブレコーダー」トップ5【人気モデルのキーワードは「超高精細」と「夜間最強」。「全方位ガード」も絶対条件】
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場