※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
フランス・MOTUL(モチュール)社製モーターオイルの日本総輸入販売元である、MOTUL Japan株式会社(代表取締役 岡本 崇)は、無限(株式会社M-TEC 代表取締役 橋本 朋幸)と共同開発し、S660をメインターゲットとする「High Performance Oil MS-P 0W-30」(以下「MS-P」)を発売致します。

「MS-P」
「MS-P」はAPI SP/ILSAC GF-6A規格を取得した全合成油です。軽自動車、ハイブリッド車、コンパクトカーの多くに指定されている0W-20とは異なる0W-30の粘度を採用することで、油膜強度、油膜保持能力を高めるとともに、ピストンリングの気密性向上により燃焼ガスの吹き抜けが減少し、燃料希釈による粘度低下を防ぐ事で、軽自動車等で多く採用されているターボチャージャーやエンジンをより保護する事が可能となりました。また、共同開発のメリットを最大限に活かし1年以上市販車でのレースや街乗り走行での検証を重ね、妥協しない高次元でのエンジン性能向上と信頼性の両立を実現しました。実車での検証結果で実証されたスムーズな加速と、高回転領域でのフラットな出力特性によるパワフルなのに快適な走行が体験できるまさにHONDAユーザーの為の自信作に仕上がりました。
[商品名] High Performance Engine Oil MS-P 0W-30
[特長] 全合成油 4ストロークエンジンオイル
[SAE粘度] 0W-30
[規格] API SP/ILSAC GF-6A
[適合] 自動車用 ガソリンエンジンオイル
小~大排気量エンジン、NAからスーパーチャージャーやターボエンジンまで幅広く対応。
【容量】 1L
【価格】 ¥3,190 (税抜価格¥2,900)
【エンジニアボイス・インプレッショントーク動画公開】
開発に関わった、MOTUL、無限、HCM Sports Garageそれぞれの担当者へのインタビューを実施。ここでしか聞くことのできない開発背景やこだわり実車での検証結果、HONDAユーザーの為のこだわりぬいたオイルの秘密を余すことなく動画で公開しています。
https://youtu.be/F4GLqDEY3JE

【ドライバーボイス】
HCM SPORTS Garage 店長/N-one owner’s cup ドライバー

■会社概要
社名:MOTUL Japan株式会社
URL:https://www.motul.com/jp/ja
所在地:[本社]東京都渋谷区広尾1-1-39 恵比寿プライムスクエアタワー9F
代表者:代表取締役 岡本 崇
業務:フランスMOTUL(モチュール)オイル総輸入販売元
よく読まれている記事
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
多くの来場者で賑わったジャパンキャンピングカーショー2025。魅力的なキャンピングカーやRVがズラリと並んだが、なかでも注目を集めていたジャンルが、コンパクトミニバンベースのバンコンバージョン。日常で[…]
いくらクルマ好きだといっても、不動車を喜んで手に入れる方はレアな存在。鉄くず同然のクルマを引っぱり上げてくるなんて、業者かマニアが部品取りをするのが関の山。ですが、そのポンコツ不動車がランボルギーニだ[…]