※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~“Libero”のローンチ、およびGRAN CAMPER Tokyo開店を記念しエアトリと共同で、期間限定の来店キャンペーンを開催~
双日モビリティ株式会社(以下「双日モビリティ」)は、2022年10月より先行予約を開始したオリジナルキャンピングカー“Libero(リベロ)”のローンチ、およびアクアシティお台場(東京都港区)での“GRAN CAMPER Tokyo”開店を記念して、 株式会社エアトリ(以下「エアトリ」)と共同で、11月23日(水・祝)から期間限定のスペシャルキャンペーンを開催します。

”Liberoローンチ記念”として、イベント期間中に、GRAN CAMPER Tokyoの店舗にてLiberoを購入予約された先着4名様に、沖縄往復航空券ペアチケットまたは、キャンピングカーのレンタル無料チケットのいずれかをプレゼントします。また“GRAN CAMPER Tokyo開店記念”として、店舗で500円(税込)以上お買い上げ頂いた対象のお客様のうち、店舗公式LINEアカウント経由でアンケートにご回答いただいた方を対象に、抽選でおしゃれグッズが当たる“大抽選会”を、イベント期間中毎日開催します。(詳細は、キャンペーン概要参照)
GRAN CAMPER Tokyoでは、Liberoをはじめとするキャンピングカー3台のほか、キャンプ、BBQ、サウナ、ワーケーションなどそれぞれのシーンに合わせたさまざまな商品・グッズを取り揃えて展示・販売しております。実店舗での取り扱いの少ない、こだわりの商品を国内外より集めておりますので、ぜひこの機会に“グラキャン”へお立ち寄りください!

双日モビリティは、本キャンペーンを通じてお客様のご要望にお応えしながら「愛されるキャンピングカー」の製造・販売を目指し、エアトリと共にキャンピングカー業界の更なる拡大と発展に向け、邁進します。
(ご参考)
【キャンペーン概要】
公式サイト | GRAN CAMPER (キャンパー鹿児島) (aa-k.com) |
キャンペーン名 | GRAN CAMPER Tokyo×エアトリ “グラキャン”来店 W(ダブル)キャンペーン |
開催期間 | 2022年11月23日(水・祝)~12月25日(日)平日11:00~20:00、土日祝日11:00~21:00 |
開催場所 | アクアシティお台場 3F GRAN CAMPER Tokyo |
対象と特典 | ①対象:店舗にてLiberoを購入予約されたお客様。 ※先着4名様限定。 特典:沖縄往復航空券ペアチケットまたは、キャンピングカーレンタル無料チケットをプレゼント。 ②対象:店舗にて500円(税込)以上お買い上げいただいたお客様のうち、店舗公式LINEアカウント経由でアンケートにご回答いただいた方。 特典:抽選で景品をプレゼント。 ※抽選から外れたお客様に先着順の参加賞あり。 |
【双日モビリティ 概要】
本社 | 鹿児島県鹿児島市東開町5-17-1 |
社名 | 双日モビリティ株式会社 |
代表者 | 中土 浩一 |
URL | https://www.aa-k.com/ |
【GRAN CAMPER Tokyo 概要】
住所 | 東京都港区台場1-7-1 アクアシティお台場 3F |
営業時間 | 11:00-20:00(土日祝 -21;00) |
- 「エアトリ」とは : 総合旅行アプリ「エアトリ」では、国内および海外の航空券、航空券+ホテル「エアトリプラス」、ツアー、ホテル、バス、レンタカー、新幹線、キャンピングカーなど、幅広い旅行商品を取り扱っております。
【エアトリ 概要】
本社 | 東京都港区愛宕2-5-1愛宕グリーンヒルズ MORIタワー19F |
社名 | 株式会社エアトリ |
代表者 | 代表取締役社長 兼CFO 柴田 裕亮 |
資本金 | 1,543,314千円(払込資本3,413,774千円) |
URL | https://www.airtrip.co.jp/ |
【エアトリ公式SNS】
Facebook (コーポレート) | https://www.facebook.com/airtrip.co.jp |
Facebook (サービスPR) | https://www.facebook.com/airtrippr |
https://twitter.com/airtrip_pr |
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
日本の自動車産業は世界に通用する競争力をつけつつあった1970年代、名車とも迷車とも言えるクルマが数多く登場した。そのひとつが、ホンダから登場したホンダ・バモスだ。軽トラックをベースにルーフやドアなど[…]