※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
“クルマと赤ちゃんのいる暮らし”
この度、日産自動車株式会社(本社:神奈川県横浜市西区)は、株式会社赤ちゃん本舗(本社:大阪府大阪市中央区)と、「赤ちゃんとのお出かけを通した思い出作り」のサポートを目指して、両社で協業し、さまざまな取り組みを行ってまいります。
- -両社の思い- 赤ちゃんとのお出かけを通して、家族の思い出をふやすお手伝いを
赤ちゃんとのお出かけは、近隣への外出であってもなにかと準備が必要です。お昼寝やご飯や授乳のことなど、ママやパパにとっては簡単なことではありません。しかし、お出かけ先で子どもが見せてくれる楽しそうな姿、なにげない出来事、想定外のハプニングなどは、いつかかけがえのない家族の思い出になります。
思っているよりも短い”赤ちゃん”と一緒に過ごす日々に、家族でもっと気軽に色々なところへお出かけして、今しか見ることの出来ない表情をたくさん発見してほしい、と、そんな思いを共有する「クルマを通して家族の思い出作りをサポートする日産」と「赤ちゃんのいる暮らしをサポートするアカチャンホンポ」が協業します。
- 「お出かけ」をテーマにした展示やWEBでのオリジナルコンテンツが登場
今回の企画では、日産と赤ちゃん本舗の両社が、家族でもっと気軽に色々なところへお出かけして、今しか見ることができない表情をたくさん発見してほしい、との思いのもと、実際の「お出かけ」に向けて準備が必要なものや、「お出かけ」が楽しみになるようなコンテンツを展示会場や特設WEBサイト内でご紹介します。
- 全国5カ所で「新型 日産セレナ」「日産ルークス」を使ったおでかけ体験会を実施
「NISSAN & アカチャンホンポ おでかけ体験会”クルマと赤ちゃんのいる暮らし”」
2022年12月15日(木)~2023年3月19日(日)の期間、全国5カ所の商業施設内のイベントブースにて「新型 日産セレナ」、「日産ルークス」とともに、アカチャンホンポおすすめのお出かけグッズを展示します。お出かけグッズは、チャイルドシートやベビーカーなどドライブに必要な商品を展示し、クルマでの「お出かけ」のリアルなイメージを感じていただけます。チャイルドシートについて「使う前に試せて良かった」という先輩ママ・パパの声を受け、ブースでは実車を使って、チャイルドシートの取り付けを体験していただけます。
また、「子どもと一緒の写真をもっと撮影しておけば良かった」という先輩ママ・パパの声から、お子さまと一緒に記念撮影ができる「おもいで4カット」を開催します。毎日が大切な思い出で、ひとつでも多くの思い出作りのお手伝いになるよう、その1シーンを写真に収めます。
※撮影は、アンケートに回答されたお客さま限定です。
- 「NISSAN & アカチャンホンポ おでかけ体験会 ~ クルマと赤ちゃんのいる暮らし」実施概要
【開催場所】
・ららぽーと横浜 ノースコート(住所:神奈川県横浜市都筑区池辺町4035-1)
開催日程:2022年12月15日(木)~12月18日(日)
・ららぽーとEXPOCITY 光の広場(住所:大阪府吹田市千里万博公園2-1)
開催日程:2023年1月19日(木)~1月22日(日)
・ららぽーと名古屋みなとアクルス センターコート(住所:愛知県名古屋市港区港明2-3-2)
開催日程:2023年2月16日(木)~2月19日(日)
・ゆめタウン光の森 イーストコート(住所:熊本県菊池郡菊陽町光の森7-33-1)
開催日程:2023年3月2日(木)~3月5日(日)
・リバーサイド千秋 リバーサイドコート(住所:新潟県長岡市千秋2-278)
開催日程:2023年3月16日(木)~3月19日(日)
【実施時間】
平日:10:00-18:00、土曜日:10:00-19:00、日曜日:10:00-18:00
【実施内容】
車両展示(新型 日産セレナ・日産ルークス)/アカチャンホンポで取り扱いのある チャイルドシート・ジュニアシート・ベビーカー体験展示/記念撮影ブース・おもいで4カット(アンケート回答者限定)
アカチャンホンポのWEBサイトに、コミックエッセイスト「まりげ」さんのオリジナルコンテンツが登場
本イベントにあわせて、コミックエッセイストである「まりげ」さんによるコンテンツを、特設WEBサイト(URL:https://www.akachan.jp/kuruma_to_akachan)にて公開します。
子育ての「おでかけあるある」を「まりげ」さんのイラストとエッセイで綴った本コンテンツを、12月中旬より、全5回に渡り公開します。
◆まりげさんプロフィール

コミックエッセイスト/2016年に埼玉県から京都府へ移住
築100年の古民家をリノベーションして3兄弟と漁師の夫と暮らしている。
著書『たのしいことを拾って生きる。』『700日間の絶望トンネル』
Instagram:@marige333
<新型 日産セレナ>

家族のミニバンにとって、大切なものとは何か。すべての席でゆったり座れる広々空間も、どんな楽しみ方にも柔軟に対応する多彩なシートアレンジも、セレナの装備・機能のすべてが、その答えです。さらに、家族とのおしゃべりがもっと盛り上がる静かな車内の「e-POWER」もラインアップ。また、高速道路のロングドライブにゆとりと自信をもたらす「プロパイロット」ほか、安全性を高める360°セーフティアシストで安心感もしっかりサポートします。セレナは、車内で過ごす家族の時間まで、大切な思い出となるよう進化を続けています。
<日産ルークス>

家族のためのスーパーハイトワゴンの軽自動車「ルークス」は、高速道路での運転を支援する「プロパイロット」や、駐車時や狭い道での通り抜けをアシストする 「インテリジェントアラウンドビューモニター」など、家族をサポートする先進技術を多く搭載しています。
また、家族4人でもゆったり座れる広々した室内や、たくさん荷物を載せられる荷室、片足をスライドドアの下にかざすだけで、自動で開閉する「ハンズフリーオートスライドドア」など家族に便利な機能・装備がたくさん備わっています。
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。