※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社ファブリカコミュニケーションズ(本社:愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:谷口政人)は、株式会社ジャックス(本部:東京都渋谷区、代表取締役社長 COO:村上 亮)のオートローンとシステム連携し、「symphony」上で入力した車両販売情報からジャックスのWEBオートローン申込みシステム「WeBByオート(ウェビーオート)」へ一連の流れで行えるようになりました。

- 本連携の概要
このたび、「symphony」は新たに株式会社ジャックスが提供するWEBオートローン申込みシステム「WeBByオート」と連携を開始いたしました。加盟店様は車両販売の見積り作成から「WeBByオート」の申込み手続きをWEB上で簡単に行う事ができます。自動連携をすることで、オートローンにおける情報の入力の手間が大幅に削減でき、お客様との商談時にスムーズに話を進めることが可能となります。

- 中古車販売業務支援クラウドサービス「symphony」とは
「symphony」は、中古車販売店向けに販売業務において必要なあらゆる機能をクラウドサービスで提供しているプラットフォームです。中古車販売店様は「symphony」の利用により、自動車の購入・維持・利用・売却に関わるさまざまなサービスを消費者へワンストップで提供可能となります。
- オートローンは合計5社の自動連携が可能
「symphony」が提供する付帯サービスの一つとして、各オートローン提供会社へのお申込みの取次を行っております。株式会社ジャックスとの連携で計5社のオートローン自動連携が可能となりました。
詳細は以下よりご確認ください。
https://www.kurumaerabi.co.jp/autoloan/
ファブリカコミュニケーションズは今後も、中古車販売店様の声にお答えした機能改善はもちろんのこと、様々な企業とのデータ連携により新しい機能開発を行い、より良いサービスの提供が行えるよう取り組んでまいります。
【株式会社ジャックス会社概要】
- 所在地:東京都渋谷区恵比寿4丁目1番18号 恵比寿ネオナート
- 代表者:代表取締役社長 COO 村上 亮
- 事業内容:クレジット事業、カード・ペイメント事業、ファイナンス事業、海外事業
- ホームページ:https://www.jaccs.co.jp/corporate/
【株式会社ファブリカコミュニケーションズ会社概要 】
- 本社所在地:愛知県名古屋市中区錦3-5-30 三晃錦ビル8F
- 代表者:代表取締役社長 谷口政人
- 設立:1994年11月
- 事業内容:業務支援システム開発・販売事業、SMS配信ソリューション事業、インターネットメディア事業、WEBマーケティング事業、自動車整備・レンタカー事業
- 株式:東証スタンダード市場、名証メイン市場(コード番号:4193)
- ホームページ:https://www.fabrica-com.co.jp/
<本件のリリースに関するお問い合わせ先> |
株式会社ファブリカコミュニケーションズ 広報室 TEL:052-959-3460 FAX:052-959-3463 E-mail: press@fabrica-com.co.jp |
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。