※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
東海エリアを中心に自動車販売店・整備工場を運営する株式会社エアストが、この度三重県四日市市に「軽未使用車専門店プルミエ」ブランドで4店舗目となる新店舗をオープンいたします。
株式会社エアスト(本社:愛知県名古屋市昭和区檀溪通4丁目20)は、軽届出済未使用車を専門に取り扱うブランド「プルミエ」として、12月3日(土)に「プルミエ四日市店」を三重県四日市市にオープンすることとなりましたことをお知らせいたします。
■ 軽未使用車専門店プルミエ
「プルミエ」は東海エリア最大級のグループ総在庫台数1000台以上の軽自動車の届出済未使用車専門店として、地域密着を基本に高品質な届出済未使用車を中心に、お客様へ提供しております。
この度新しく出店いたします四日市店では、地域でも最大級となる120台以上の軽自動車の届出済未使用車を展示しており、オールメーカー最新の軽自動車を一度で見比べていただくことが可能となっております。

■ 届出済み未使用車とは
届出済み未使用車とは、以前は新古車と呼ばれていた車のことで、届出がされただけで、まだ使用されていない車のことを指します。
ナンバー登録はしてあるものの、実際には使用されず保管しているケースが多く、必要最低限の走行しかしないため、走行距離は100km未満の車が多い傾向があります。
また、届出がされて間もない車が多いことから、ほとんどが最新モデルの車となっており、新車と違わぬ性能の車がお得にご購入いただけるようになっております。
当社では、そういった高品質な届出済み未使用車を中心に仕入れを行いお客様に販売することで、最新の車をお買い得価格で販売をしております。
■ 12月3日オープン プルミエ四日市店

プルミエ四日市店では、軽自動車の未使用車を地域最大級の120台以上展示する大型自動車販売店として12月3日よりオープンいたします。
当社では、地域密着型企業として、お客様をトータルカーライフサポートしていくことを目指しており、お車の販売だけでなく、ご購入後の点検や車検、オイル交換といった基本的なアフターサービスはもちろんのこと、故障時の修理や鈑金といったお車にまつわるサービスを提供しております。
この度オープンいたしますプルミエ四日市店においても、自社整備工場を併設しており、お客様のご購入後のアフターサービスもしっかりと実施できる体制を整えております。

<店舗概要>
◆ 店舗名
プルミエ 四日市店
◆ グランドオープン日時
2022年12月3日(土) 9時30分~
◆ 住所
〒510-0013 三重県四日市市富士町4-11
◆ 営業時間:9時30分~18時30分
◆ 電話番号
059-336-4481
■ オープンセール情報
グランドオープンを記念して、お得なキャンペーンを開催します!

期間中にご成約の方に
○ ドライブレコーダー
○ LEDヘッドライト
○ ETC
をぜーんぶプレゼントします!!
※別途取付工賃として、LEDヘッドライトは3,300円、ドライブレコーダーは8,800円、ETCは8,800円(セットアップ込)必要となります。
さらに分割払いで成約していただいた方、特典として
○ TV付きナビ
をプレゼントいたします!
※TV付きナビは50万円以上60回払い以上の方が対象です。別途工賃・キット代35,200円必要になります。当社指定のナビ、当社での取り付けが条件となります。
お値打ちに提供できる特選目玉車も多数ご用意していますのでぜひチラシをチェックしてみてください!

<サイトURL>
プルミエ公式HP
https://k-premier.net/
Instagram
https://www.instagram.com/____premier____/
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。