※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2022年12月8日(木)より、GREENFUNDINGにて、多機能ジャンプスターター「AI8」の先行販売を開始しました。
プロジェクトページ→https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/6795
「AI8」の特徴:
・車を素早く起動できるジャンプスターター、-50℃~80℃の極限温度にも対応
・電動エアポンプとして使用でき、設定圧力に達すると自動的に停止
・LEDデジタルディスプレイ搭載、全ての表示が鮮明
・スマートチップ、9つの保護回路内蔵で長時間安心して利用可能!
・高発光照明・SOSモードを備える照明ライト搭載。
・スマホやデジタルカメラ、ゲーム機などのデバイスに充電できるモバイルバッテリーとして使用可能!

JAFのロードサービスデータによると、「バッテリー上がり」と「タイヤのパンク・エアー不足」が毎年報告されている出動件数の1位と2位であり、全体の救援件数の約6割以上を占めています。
自動車が起動できなくなった原因は何でしょうか。

これらは冬だけに起こるトラブルだと思っている人が多くいますが、実は季節、場所、時間と関係なく、いつでも起こる恐れがあります。それに、ロードサービスの呼び出しにはかなりのお金と時間がかかります。
そこで、トラブル発生防止と時間節約のため、今回のプロジェクトは様々なシーンに対応できる多機能ジャンプスターター「AI8」をご紹介いたします。
- MEET「AI8」
「AI8」はバッテリー残量が少なくてエンジンが始動できない場合、迅速に電源を供給し、突然のバッテリー上がり問題を解決できる多機能ジャンプスターターです。さらに、電動エアポンプの機能も備えており、LEDデジタルディスプレイ搭載でタイヤ空気圧の状態も一目瞭然!
また、LEDライトを搭載しているので夜間の作業にも大変便利です。それに、モバイルバッテリーとしてスマートフォンやiPadなどのデバイスにも充電できます。

- エンジンスタート
- 瞬間で600A強力電流
「AI8」は最大600Aの電流が出力できる強力なパワーが内蔵されています。
対応車両標準:ガソリン車12V / 2.5L(Max)/ディーゼル車12V / 2.0(Max)

▍3ステップで簡単起動
①「AI8」本体とスマートクリップをつなぐ
②スマートケーブルの赤側をバッテリーの(+)につなぎ、スマートクリップの黒側をバッテリーの(ー)につなぐ
③自動車を起動する

- -50℃~80℃
- 過酷な環境温度でも活躍
夏のドライブや冬のスキー旅行など、極端な気温下でも使用可能。

- 9つの保護回路内蔵
- 長時間安心してご利用
「AI8」は9つの保護回路を内蔵し、使用者に対する安全対策も万全です。

▍DO逆挿入防止設計
2つの口の形状が異なるため、誤挿入を防げます。

- スマートエアポンプ
- 空気圧を予測
「AI8」はスマートエアポンプとしても使用可能です。±0.01barの精度の精密圧力センサーが内蔵されており、設定圧力に達すると自動的に停止します。急を要する際に早く空気を入れてお悩みを解決します。
「AI8」の空気流量は20L/minで、タイヤやバイク、自転車、バスケットボールに素早く空気入れできます。ボタンを押すことで4つの空気圧単位(BAR、PSI、KPA、kg/c㎡)から選択できます。また、加圧・減圧で設定圧力を調整できます。
また、タイヤの内圧も測定できるので、走行前にAI8でチェックしてより安全に走行できます。


- LEDデジタルディスプレイ
タイヤ空気圧と電力残量が一目瞭然。

- 様々なデバイスに対応
USB出力端子を搭載しているので、モバイルバッテリーとしてスマホなどのデバイスに充電することもできます。
非常時に限らずいつでもどこでも大活躍!


- 緊急時用照明ライト搭載
高発光照明・SOSモードを備えており、照明ライトとしてもお使い頂けます。また、突然のトラブルや、災害時にも活躍します。
高発光照明モード

SOSモード

- 国際認証取得済み

- 利用シーン
ジャンプスターターは12V/2.5L以内のガソリン車や12V/2.0L以内のディーゼル車に対応しております。
また、3種類のノズルが付属して、自動車、バイク、自転車やボールなど様々なシーンで大活躍します!

- 選べる2色のカラバリ
今回のクラウドファンディングでは、ブラックとレッドの2色からお選びいただけます。
支援プランを選んだ後にカラー選択が可能です。

- プロジェクト概要
販売期間:2022年12月8日(木)~2023年1月31日(火)
目標金額:200,000円
価格:【30名様限定】超超超早割36%OFF!「AI8」×1 14,980円(税込)~
プロジェクトページ:https://greenfunding.jp/earth-reborn/projects/6795
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。