※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
チアドライブでは事業提携を広く募集しております
一般ドライバーが愛車に好きなブランドや商品のステッカーを貼って走行することで企業を応援し、走行距離などに応じた特典を得られるシェアリングエコノミーサービス「Cheer(チア) Drive(ドライブ)」を運営する、株式会社チアドライブ(本社:東京都中央区、代表取締役社長:保科昌孝、http://cheerdrive.jp/)は、日経BPが運営する新市場を創る人のデジタル戦略メディア「日経クロストレンド」が独自に発表する「未来の市場をつくる100社【2023年版】」に選出されたことをお知らせします。

日経クロストレンド:https://xtrend.nikkei.com/atcl/contents/18/00745/00001/
※記事の全文閲覧は有料会員のみとなります。
- 日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」とは
日経BPが運営するメディア、日経クロストレンド「未来の市場をつくる100社【2023年版】」は、新型コロナウイルス禍の“出口”がおぼろげながら見え始めた中、直面する社会課題を解決し、新市場を生み出そうという企業を特集する企画です。「SDGs・ESG」「Web3(ウェブスリー)」「健康・ウェルビーイング」などの11分野から、「新しい市場(新規性)」「売れる(成長期待)」「生活の変化(社会インパクト)」という3つの視点で評価した、23年に飛躍が期待できる100社が選出されました。

当社は、キャンペーンを実施したい企業や自治体などと、それに応募したいマイカー保有者をマッチングする「Cheer Drive(チアドライブ)」が評価され、「マーケDX」分野で新しい市場をつくる11社の1つとして、選ばれました。
これからも、一般ドライバーのクルマの車体を活用した新しいしェアリングエコノミーのPRで、様々な企業とドライバーに貢献してまります。
また現在、業務提携を広く募集しておりますので、興味がある方は下記メールアドレスまでお気軽にご連絡下さい。
[ チアドライブお問い合わせ ] sales@cheerdrive.co.jp
- Cheer Driveについて
個人のクルマに好きな商品などの応援ステッカー貼ってドライブすることで、走行距離に応じてスポンサー収入や特典を獲得できる車体を活用したシェアリングエコノミーサービスです。会員登録からキャンペーンのお申し込み、走行距離の確認、走行完了申請、ポイント・特典の獲得までスマホアプリで手軽に完結することできます。2021年3月のローンチから1年半で登録会員数は1万8千人を突破、今後も幅広いジャンルのキャンペーンを提供してまいります。
HP:https://cheerdrive.jp/
過去のプレスリリース一覧:https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/75261
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
運転中にふと、走りながらパーキングにしてみたらどうなるのだろうかと疑問が浮かんだことはないだろうか。公道ではあまりにも危険すぎるので試せないが、読者のために編集部員が身体を張って実際にやってみた。 実[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。