※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2020年1月の発売開始以来、3年連続で第1位を獲得
フォルクスワーゲン ジャパン (東京都品川区:ブランドディレクター アンドレア カルカーニ)は、フォルクスワーゲンのSUVシリーズの中で最も小さなコンパクトSUV「T-Cross(ティークロス)」の2022年 (1月~12月)における登録台数が6,570台*となり、輸入車のSUV登録台数 第1位を獲得しました。これにより、2020年1月の発売開始から3年連続の第1位となりました。
*各メーカーがSUVとしてカテゴライズしたものを日本自動車輸入組合(JAIA)2022年年間モデル別 新車登録台数に基づき自社調べ。

コンパクトSUV「T-Cross」 (左:T-Cross TSI Style、右:T-Cross TSI R-Line)
「T-Cross」は、コンパクトSUVとして日本の道路環境にマッチしたボディサイズによる取り回しの良さやラゲージルームの広さなどの実用性の高さなどが高く評価されています。2020年1月末より販売を開始し、2020年の年間登録台数は8,930台、続く2021年には新グレードの追加などによりお客様のニーズに幅広く応えた結果、年間登録台数9,159台と、輸入車SUVとして2年連続でトップの登録台数(自社調べ)を記録。昨年2022年の年間登録台数6,570台とあわせて、3年連続での登録台数第1位を獲得いたしました。
フォルクスワーゲン ジャパンは「T-Cross」のほか、昨年7月にマイナーチェンジしたクロスオーバーSUV「T-Roc」、昨年9月に待望の4輪駆動モデルの追加を行った本格派SUVの「Tiguan(ティグアン)」を加えた、通称「Tシリーズ」3モデルに加え、同じく昨年11月に導入したブランド初のフル電動SUV、「ID.4」を含めた幅広いSUVラインアップを展開することで、引き続き多様化するSUVマーケットのニーズに応えていきます。
● お客様お問い合わせ先 フォルクスワーゲン カスタマーセンター tel. 0120-993-199
よく読まれている記事
今年の夏も厳しい暑さが続いている。この暑さを快適にしてくれる、カーグッズを2種類紹介。普段はあまり活用できていない、ヘッドレストの支柱を利用するアイデア商品など、用途や好みによって使い分けることで、快[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
RVトラストが手掛ける「TR540S Join」は、ハイエースをベースに仕立てられたバンコンタイプのキャンピングカーだ。2人旅に特化した設計で、夫婦やパートナーとゆったり過ごす旅の相棒として人気を集め[…]
【クルマのメカニズム進化論 ブレーキ編(1)〜ブレーキの進化〜】ドラムブレーキにはブレーキシューが備わっている。語源は“Shoe”。まさにその名のとおり初期の自動車のブレーキは靴のような形をしたブレー[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]