※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
2020年1月の発売開始以来、3年連続で第1位を獲得
フォルクスワーゲン ジャパン (東京都品川区:ブランドディレクター アンドレア カルカーニ)は、フォルクスワーゲンのSUVシリーズの中で最も小さなコンパクトSUV「T-Cross(ティークロス)」の2022年 (1月~12月)における登録台数が6,570台*となり、輸入車のSUV登録台数 第1位を獲得しました。これにより、2020年1月の発売開始から3年連続の第1位となりました。
*各メーカーがSUVとしてカテゴライズしたものを日本自動車輸入組合(JAIA)2022年年間モデル別 新車登録台数に基づき自社調べ。

コンパクトSUV「T-Cross」 (左:T-Cross TSI Style、右:T-Cross TSI R-Line)
「T-Cross」は、コンパクトSUVとして日本の道路環境にマッチしたボディサイズによる取り回しの良さやラゲージルームの広さなどの実用性の高さなどが高く評価されています。2020年1月末より販売を開始し、2020年の年間登録台数は8,930台、続く2021年には新グレードの追加などによりお客様のニーズに幅広く応えた結果、年間登録台数9,159台と、輸入車SUVとして2年連続でトップの登録台数(自社調べ)を記録。昨年2022年の年間登録台数6,570台とあわせて、3年連続での登録台数第1位を獲得いたしました。
フォルクスワーゲン ジャパンは「T-Cross」のほか、昨年7月にマイナーチェンジしたクロスオーバーSUV「T-Roc」、昨年9月に待望の4輪駆動モデルの追加を行った本格派SUVの「Tiguan(ティグアン)」を加えた、通称「Tシリーズ」3モデルに加え、同じく昨年11月に導入したブランド初のフル電動SUV、「ID.4」を含めた幅広いSUVラインアップを展開することで、引き続き多様化するSUVマーケットのニーズに応えていきます。
● お客様お問い合わせ先 フォルクスワーゲン カスタマーセンター tel. 0120-993-199
よく読まれている記事
ドライブで欠かせないカーエアコン。快適さを保つ一方で、燃費が悪化することは多くのドライバーが感じているだろう。特にガソリン価格が高騰している昨今、エアコンをどう使うかは財布にも直結する問題だ。では、車[…]
高級ミニバンの代名詞ともいえるアルファードを、旅も趣味もこなす“動くスイートルーム”に変える──。そんな新しい選択肢が「JEWEL」だ。広々とした室内を活かしながら、上質なインテリアと実用的な装備を兼[…]
OMCが手掛ける「北斗対座モデル」は、人気モデル「北斗」をベースに、二人旅に最適化した対座ダイネットを備えたコンパクトキャンピングカーだ。常設二段ベッドと個室トイレルームを装備し、ペットとの旅にも対応[…]
4名就寝! 大容量の収納力! 作れる軽! を打ち出す夢がふくらむ軽キャンパー。それがカスタムセレクトのロードセレクトコンパクトASだ。ベース車はもともと積載性に優れるダイハツ•アトレーだが、4人で寝て[…]
「軽キャンは狭いけど、大きいバンは運転が不安」──そんな声に応えるように誕生したのが、オートワンの電化キャンピングカー「給電エース」だ。普段はミニバンとして街に溶け込み、週末にはコンセント付きの“移動[…]