※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
マイカーで気軽に参加できるモータースポーツを開催
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)神奈川支部(支部長・上野健彦)は3月11日(土)、富士スピードウェイ(静岡県小山町)P7駐車場にて実施の「第2回トヨタモビリティ神奈川杯 JAFオートテストin富士」(競技主催:神奈川トヨタ自動車モータースポーツクラブ)の開催に協力します。
オートテストはイギリス発祥の伝統あるモータースポーツで、「走行タイム」と「運転の正確さ」を特設コース内で競います。普通運転免許での参加が可能で、ヘルメットやグローブなど特別な装備は不要。普段乗っているマイカーで参加できる、気軽に楽しめるモータースポーツです。
JAF公認オートテストに出場すると国内Bライセンスを申請することができます。(別途申請料が必要です)
「JAFオートテストin富士」の開催は昨年4月に続いて2回目。JAF神奈川支部は参加者の募集や大会PR活動に協力します。
【開催概要】
1 開催日時 3月11日(土)受付7:40~8:40 閉会15:30~
2 開催場所 富士スピードウェイ P7駐車場 特設会場(静岡県駿東郡小山町中日向694)
3 主 催 神奈川トヨタ自動車モータースポーツクラブ(KT-MSC)
4 協 力 JAF神奈川支部
5 参加費用 6,000円(富士スピードウェイの入場料が別途必要)
6 募集台数 100台(定員に達し次第締め切り)
7 応募締切 2月23日(木)
8 申込方法 下記のURLからお申し込みください。
https://motorsports.jaf.or.jp/enjoy/autotest/schedule/2023/01/kanto/kanagawa/TMK-autotest-in-fsw0311
第1回大会(画像提供:神奈川トヨタ自動車株式会社)
よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]