※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ベントレーは、世界最高級のラグジュアリーSUVを紹介する新しいAR(拡張現実)アプリを発表しました。

エクステリアやレザーのカラー、キャビンのスタイルのすべてを自由に変更し、あなただけのベンテイガEWBを創ることが出来、好きな場所でバーチャルドライブをしたり、その外観を確認したりする体験ができるようになりました。
もしもスタイルに迷った場合には、ベンテイガEWBの特徴であるラグジュアリーとパフォーマンスという両極の要素をベントレーらしく調和させた2つのスペシフィケーションがあらかじめ用意されています。一つはラグジュアリースペシフィケーションで、エクステリアはローズゴールド、インテリアはポーポイズとリネンのハイドで仕上げられています。
一方、パフォーマンススペシフィケーションは、グレーバイオレットのエクステリアに、コントラストステッチでアクセントをつけたダムソンとリネンのレザーを使用しています。どちらのスペシフィケーションも、アズールスペシフィケーションやリアシートエンターテインメント、ベントレーダイアモンドイルミネーションを装備し、キャビンには新しいロフトキルティングデザインが施されています。パフォーマンススペシフィケーションには、現代的なブラックラインスペシフィケーションも採用されています。
このアプリケーションは最新のAR技術を使用しており、自動車業界では最も先進的なものの一つです。ユーザーは、複数のスペシフィケーションを選択できるだけでなく、車のサイズを変更し、卓上サイズにしたり、原寸大に拡大したりすることができます。また、AR上で、ベンテイガEWBを試乗している様子を外からの視点で見ることもできます。
ベンテイガEWB・ARビジュアライザーは、240億通りを超える組み合わせを選ぶことのできるベントレーのコンフィギュレーターにリンクしています。また、リンクから、ベンテイガEWBの新機能の内容をさらに詳しく確認することができます。
ベンテイガEWBのARアプリは、以下のリンクから入手できます。
●Google Play Store
●Apple App Store
よく読まれている記事
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- マツダ、S耐技術を市販化!「MAZDA SPIRIT RACING ROADSTER」2車種発表【限定ロードスターが登場】
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。