※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
ドライブ中の安全性と快適性を向上させることができるAKY-D10が、現在クラウドファンディングサイトMakuakeにて期間限定で販売中です!
悪質なドライバーや事故が増えている今、車にドラレコは必須装備!
自動車事故は水掛け論になりがちです。そのようなときにドライブレコーダーがあれば、スムーズに解決できます。自分の身を守るためにも、事故原因の解明だけでなく、安全運転をサポートしてくれる「AKY-D10」 4Kドライブレコーダーの導入を考えてみてください。
- あおり運転も割り込みも前後2カメラで!
驚きの高画質! 超高精細フロントカメラ4K記録
画素数は、フロントカメラが約800万画素と、3840×2160P 4K高画質に撮影することができます(リアカメラは約500万画素)。ナンバーや標識などもしっかり記録することができます。


- 安心を広く140°広角レンズ
広角レンズ搭載で、140°(フロント)、140°(リア) のワイドな視界を楽しめます。前方と後方のどちらから接近・衝突してきた自動車でも、その状況を含めてしっかりと撮影してくれます。

- 「STARVIS」搭載の超高感度CMOSセンサー採用
夜間にも強いSONY STARVISを搭載し、録画性能が強化され、昼夜・晴雨を問わず、高解像度の撮影が可能です。夜間のドライブやトンネル内などの暗いシーンを走行する時も、歩行者・対向車などを鮮明かつ高品質な映像で記録します。

- 急激な明るさの変化に強いHDR搭載
逆光や夜間走行時の街灯、トンネルの出入り口など明暗差が激しい環境時におきる「白とび」や「黒つぶれ」を抑え明瞭な映像を記録します。

- モニター付き!その場で映像の確認OK
2インチの液晶画面があり、万が一事故が発生したとき現地で証拠を見られます!ニーズに合わせてオフにすることもできます。

- 選べる多彩な記録映像の確認方法
1、本機の2インチモニター
2、Windows/Macパソコン
録画映像をパソコン専用ビューアソフトで再生して視聴したり、自車の走行軌跡を地図上に表示したり、走行速度も確認できます。
3、スマートフォン
専用アプリを使用すると、様々な設定がスマートフォンで行えます。
- 2つのカメラの映像は自由に切り替え可能
ワンタッチで、フロントビューとリアビューを簡単に切り替えることができます。

- 視界を遮らないコンパクトサイズ!
コンパクトカーや軽自動車に最適な2型IPS液晶搭載。フロントガラスの上部に沿って取り付けられるので、運転時の視界を遮らないのがメリット。


- 様々なシーンに合わせた録画機能
■駐車監視モード

■ループ録画(常時録画)
■緊急録画(衝撃感知録画)24時間365日に対応
- その他機能
1、GPS機能搭載
2、全国のLED信号機に対応
3、スーパーキャパシタ内蔵
4、MICROSDカード 32GB 同捆
5、リアカメラは車内車外いずれにも装着可能


- リターンの紹介
■2023年1月 プロジェクト開始
■2023年2月 プロジェクト終了
■2022年3月 日本国内発送予定
Makuake先行販売特典「超超早割」で43%OFF:
https://www.makuake.com/project/aky_d10/
https://www.akeeyo.co.jp/products/d10
プロジェクト終了後、完成した製品は公式オンラインストア「AKEEYO」で一般販売予定です。
■「AKEEYO」
AKEEYOでは、ドライブレコーダーや家電製品を中心とする生活関連用品をつくり続けてきた会社です。
創業以来、つねに時代のニーズ、ライフスタイルの変化を見つめ、製品の企画開発から、設計、製造、販売後のメンテナンスに至るまで、一貫して自社で行うことでユーザーの皆様の信頼をいただき、安全・安心・安定・安価な商品やサービスのご提案を通じて、お客さまにご満足をいただくよう社員一丸となって取り組んでまいります。
よく読まれている記事
駐車の際に、地面の白線や縁石、側溝などが見えにくく、車が停めにくいという思いは、誰もがしたことがあるはず。今回はそんな悩みを解決する、サポートミラーをゲットしたので、その使い勝手をレポートしよう。 ド[…]
自動車のメンテナンスだけでなく、日常生活においてもよくあるのが、固く締まったネジが外せないというトラブル。ヘタに外そうとするとネジがナメてしまい、余計に泥沼にハマってしまうことも…。そんな問題を一発で[…]
クルマのルーフトップに搭載されているボックスを見かけたことはないだろうか? 知らないと「コレよく見るけど、何が入っているんだろう…?」と、疑問に思うかもしれない。実はこれ、ルーフボックスと呼ばれるギア[…]
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「銀河」は、夫婦二人旅を想定した快適性と実用性を兼ね備えた一台だ。常設二段ベッドや独立したダイネット、使いやすいキッチン、さらにはトイレルームまで備え、車内を効[…]
軽自動車をベースにしながらも、しっかり4人乗り4人就寝を実現するのが「ピッコロキャンパー+ ポップアップルーフ仕様」だ。シンプルながら必要十分な装備を備え、DIYのベースにも最適。ポップアップルーフに[…]
最新の記事
- 累計生産2億台の巨大サプライヤー「アイシン」。そのパワートレーン戦略と電動化の現在地を解説【世界中の自動車メーカーから頼られる理由とは?】
- 「えっ…そこがスライドするの?」収納力がヤバい! アイデア満載のプロの釣り師のカスタムカーを紹介![三菱自動車 デリカD:5]
- 個性×走破性がさらにプラス。新型「クロスビー」215万7100円からの衝撃プライスで登場
- 「ガァーッ」「ガッコーン」異音が聞こえたあと、大きいショックが発生。前後にグワングワン揺れ始めた。走行中にPシフトを入れた結果、不意打ちを食らい大ダメージを負う。
- 「コレはすごい。考えた人、頭いいわ」固く締まったネジを外す超便利な裏ワザ。「えっそんな方法があるんだ?」もっと早く知りたかった…