※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
株式会社シェイドレーシング(チーム名:SHADE RACING)は、ENEOS スーパー耐久シリーズ2023
Powered by Hankook ST-4クラスに参戦する884号車 GR86及びST-Zクラスに参戦する885号車TOYOTA GR SUPRA GT4 EVOのマシンカラーリングを決定しました。
※ENEOS スーパー耐久シリーズ2023 Powered by Hankook
参戦6年目となる今シーズンは、昨シーズンのテーマであった“進化と革新”を更に深化。アクセントで使用していたシアンをより強調し、レーシングカーの疾走感を色強く表現しています。また、昨シーズンまでGR86(ST-4)とGR SUPRA GT4 EVO(ST-Z)は異なるカラーパターンを採用していましたが、今シーズンからは統一し、よりチームとしての一体感を表現しました。
SHADE RACINGは、御殿場ファクトリーでの幹部・メカニック・スタッフを募集中です。募集の詳細につきましては、下記の <お問い合わせ先> までご連絡をお願いいたします。
・勤務先(シェイドレーシング御殿場ファクトリー): 静岡県御殿場市竈1578番地の4
■情報参照先
スーパー耐久シリーズ 公式webサイト:https://supertaikyu.com/
SHADE RACING 公式webサイト:http://www.shade-racing.com/
SHADE RACING 公式Instagram:https://www.instagram.com/shaderacing_official/?hl=ja
SHADE RACING 公式Twitter:https://mobile.twitter.com/ShaderacingO
■マシンカラーリング
・884号車 シェイドレーシング GR86




・885号車 シェイドレーシング GR SUPRA GT4 EVO




よく読まれている記事
日産・チェリーは、日産に吸収合併された旧プリンス自動車の技術者が中心となって開発されたモデル。日産初の量産FF(前輪駆動車)で、エンジンは横置きに配置し、その下にトランスミッションを置くレイアウトを採[…]
長いボンネットとコンパクトな居住空間、誰もが直感的に納得するカッコよさというスポーツカーの定型を、国産車として最初に体現したモデルが、S30フェアレディZだろう。その中でも異彩を放っていたのが、フラッ[…]
大阪を拠点にするキャンピングカービルダー「パパビルド」が手掛けるF-BOX Squareは、立体駐車場に入る全高1,960mmのコンパクトキャンパー。タウンエースをベースに、12Vクーラーや大容量リチ[…]
最近、TikTokなどのSNSでよく見かけるカーグッズ、かなり便利そうに見えるのだが、実際のところはどうなのか? 気になったので早速1つ購入、その使い勝手を検証。意外と(失礼)ちゃんとできてて、使える[…]
レクサスが流麗な新スポーツコンセプトモデルを初披露。アメリカ・カリフォルニア州ぺブルビーチで開催されたクエイル、モータースポーツギャザリングにて「LEXUS Sport Concept」を出展した。 […]