※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
~スマートグラス「Nreal Air」(エンリアルエアー)を用いた未来の観光体験を提供~
株式会社NTT QONOQ(以下、コノキュー)は、2023年1月27日(金)~1月28日(土)に、みなとみらい21地区にて初の「5G×自動運転MaaS」共同実証実験(以下、本実証実験)に協力しました。

- 1. 背景
本実証実験は、みなとみらい21地区での5G通信を活用した自動運転実装を見据えた実証実験として、MMコンソーシアムが実施する「MMスマートソリューションプログラム」※1の採択事業として実施されました。
※1:本プログラムは、みなとみらい21地区のまちの魅力向上に向け、賑わい形成やビジネス機会の創出、安心・安全なまちづくりなど、創意工夫による自主的な活動を行う団体または法人に対する助成制度「公益信託みなとみらい21まちづくりトラスト」を活用して実施されました。
- 2. 本実証実験の概要
(1)日程
2023年1月27日(金)、1月28日(土)
※同期間に開催された「YOXO FESTIVAL 2023 ~横浜でみらい体験~」の一環として実施
(2)内容
日本丸メモリアルパーク敷地内にて、株式会社マクニカが提供する自動運転EVバス※2のデモンストレーション走行が行われました。エンターテイメントバスとしての可能性も探るため、車内にてスマートグラス「Nreal Air」(エンリアルエアー)を用いた、コノキューが提供する未来の観光体験をお楽しみいただきました。ARグラスをかけてバスに乗り、自動走行する車内から周辺の観光スポットを見て発見することができます。
本実証実験の詳細は、Webサイト(https://www.ntt.com/about-us/area-info/article/20230124.html)をご覧ください。
※2:自動運転システムを搭載した自動運転シャトルバスです。EV(電気自動車)仕様となり、1回の充電で約9時間(100km)の自動走行が可能です。
全長:4,780mm、全高:2,670mm、全幅:2,100mm、重量:2,600kg
乗客人数:最大5人(新型コロナウィルス対策のため制限)
動力源:EV電動モーター
最高速度:25km/h(運行時は平均速度10km/h未満程度)
その他:緊急時は同乗のドライバーが手動介入

▼自動走行する車内でスマートグラスを利用して観光体験をしている様子

- 3. NTTコノキューが提供する未来の観光体験
スマートグラス越しに風景と周囲の観光情報を同時に見ることができるガイドブック要らずの新しい観光・街歩き体験を提供します。 おすすめの観光スポットやお店などを事前に登録しておき、観光にいらした方々に使っていただくことで、エリアの魅力や、訪れてもらいたいスポットを、より直感的に伝えることができます。 また、ナビゲーション機能を使えば、ガイドに従いながら選択したスポットまでの街歩きをお楽しみいただけます。
▼スマートグラス 「Nreal Air」 を通して見えるイメージ

- 4. Nreal Air について
小型・軽量を極限まで追求したARグラスです。約79gの軽量かつコンパクトなデザインを実現したことで、手軽に持ち運びができ、長時間の使用でも快適にご利用いただけます。また、日常に溶け込む違和感のないデザインに仕上げたことで、プライベートだけでなくビジネスシーンなど、幅広くご使用いただけます。
詳細は、Webサイト(https://www.docomo.ne.jp/product/nrealair/)をご覧ください。

よく読まれている記事
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。 癒し系リゾートが伊東に誕生する! 2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)[…]
アジア・リパブリック・エンターテインメント株式会社は、創業15周年を記念して、東京から1時間半の熱海・湯河原エリアに「Surf Republic湯河原万葉公園 IZUMI Forest ソロ・グランピ[…]
メルセデス・ベンツは、スポーツコンパクトモデルとなる新型「Aクラス」および、プレミアムコンパクトセダンの新型「Aクラスセダン」の発売を開始した。価格は498万円〜570万円。 街中でもキビキビ走るコン[…]
MAXWINからズーム機能を搭載したミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」が発売された。 ズーム可能な便利ドラレコ! ミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」は、映像をズームする[…]
フレックス株式会社は、ハイエース標準ボディDX5ドアをベースに、車内をウッド調インテリアで統一したキャンピングカー「Wood Village(ウッドヴィレッジ)」を、全国フレックス店舗にて販売開始した[…]