※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
車線の形状、リアルタイムのセンサー検出、道路の天候を総合的なナビゲーション体験に統合
*当報道資料は、2023年1月4日(現地時間)にMapbox Inc.が発表したプレスリリースの抄訳の一部をもとにしています。
新世代の位置情報アプリケーションを支える地図と位置情報プラットフォームのリーディングカンパニーであるMapboxは、3D車線モデル、リアルタイムセンサー情報、標識データ、街路樹やランドマーク建物の3D化、動的な日照条件や天候データなど、様々な情報や表示を組み合わせ、正確かつ自然で視覚的に美しいナビゲーション体験を提供する「Mapbox 3D Live Navigation」を発表しました。

■MapboxのCEO Peter Sirotaのコメント
「Mapbox 3D Live Navigationでは、何百万ものデータポイントがリアルタイムに集約され、ドライバーにとって最も正確でリアル、そして直感的なナビゲーション体験を実現します。これは、消費者が今後自動車メーカーに期待することであり、車内で安心・安全を感じるために必要な情報として新しい基準になるものです。」
■3D車線レベルガイダンスとリアルタイムのADAS情報
Mapbox 3D Live Navigationは、何百万台もの走行車両と航空画像からの地図データを組み合わせて、3D車線をまとめた総合地図と、関連する道路標識情報を提供します。そして、車のセンサー情報を利用して、自車と隣接車の車線レベルの位置を表示し、複雑な交差点や複数車線の高速道路でのナビゲーションを簡素化します。また、リアル タイムのセンサー情報を使って、先進運転支援システム(ADAS)の危険警告も地図上に表示し、ドライバーの状況 認識と実際の状況の乖離を防ぎます。
■動的な日照と天候条件
Mapbox 3D Live Navigationは、周囲の天候と道路交通状況など動的な情報を表示します。太陽の角度、日照、影の角度は時間帯や実際の地域状況に忠実で、実世界を反映していることからドライバーにとって視覚的な方向性の手がかりになります。
これらの高度なレンダリング機能は、必要な情報を整理して表示することから、視覚的な状況切り替えも少なくドライバーは瞬時に情報を読み取ることができます。そのため、情報量の多い視覚体験を確保しつつも、運転中の注意散漫を防ぐことができます。また、道路状況の変化を分単位で知らせるアラート機能により、ドライバーはルート変更や正確な計画 立案に役立てることができます。
■駐車や充電に関する情報の詳細案内
Mapboxの、主要なランドマークや建物の高解像度3Dモデルは、地図の方向を改善し、入口、駐車場、充電位置のマッピングをより良くするための視覚的な詳細度を高めます。また、Mapbox 3D Live Navigationは、高精度の EV充電ポイントデータと駐車場通路レベルのナビゲーションを組み合わせて、ドライバーを充電ステーションにスムーズに 誘導することで、EV充電を容易にします。
〈追加資料〉
・Mapbox for Automotiveについて(英語)
https://www.mapbox.com/automotive/
・Mapbox 3D Live Navigationに関するブログ
https://www.mapbox.jp/blog/mapbox-3d-navigation
・Mapboxが「Autotech Breakthrough Award 2022: Navigation Technology Solution of the Year」を受賞
https://www.mapbox.jp/blog/navigation-technology-solution-winner
*プレスリリースの原文は下記URLを参照ください。
https://www.prnewswire.com/news-releases/mapbox-debuts-3d-live-navigation-to-power-the-user-experience-of-next-generation-connected-vehicles-301713542.html
■マップボックス・ジャパン合同会社 会社概要
本社︓ 東京都港区⻁ノ⾨1-10-5 WeWork内
設⽴︓ 2020 年3⽉10 ⽇
代表者︓ ⾼⽥ 徹(最⾼経営責任者CEO)
事業内容︓ 1. Mapbox Inc.の製品・サービスの⽇本顧客への再販事業
2. Mapbox の製品をカスタマイズ及び機能拡張した地図関連のプラットフォーム事業
出資者︓ Mapbox Inc. , ソフトバンク株式会社
URL:https://www.mapbox.jp
公式ブログ︓https://www.mapbox.jp/blog
Twitter︓https://twitter.com/mapbox_jp
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]
近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。イベントなどでは多数の車両が展示され、人気の高さを感じさせる。今回は驚きのフルフラットが自慢、ホンダ・フリードがベースのキャンパーを[…]