※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
フォルクスワーゲン ジャパン(東京都品川区:ブランドディレクター アンドレア カルカーニ)は、日本へのフォルクスワーゲン正規輸入が70周年を迎えることを記念し、年内に特別仕様車を発売、そして2024年末以降にID. Buzzを日本市場に導入することを発表しました。

日本におけるフォルクスワーゲンの歴史は、1953年、フォルクスワーゲン「タイプ1(通称:ビートル)」108台と「タイプ2(通称:トランスポーター)」)3台の正規輸入で始まりました。70年に渡って日本で親しまれてきたフォルクスワーゲンは「お客様からのご愛顧」に対する感謝を示すとともに、今後さらに愛されるブランドになるため、フォルクスワーゲンの「日本でのあゆみ」、そしてヘリテージによる「信頼性」及び多くの人々に提供し続ける「革新性」について積極的に発信してまいります。

2023年の計画については、昨年末に導入したフォルクスワーゲン初のフル電動SUV 「ID.4」を通年を通して販売し、フォルクスワーゲンの主力車種である「Golf」および「Golf Variant」をベースとする数々の追加装備をお求めやすい価格で設定した70周年記念特別仕様車の導入を予定しています。
さらに、昨年のワールドプレミア以降世界中で注目されている「ID. Buzz」を2024年末以降、日本に導入することを正式に決定しました。「タイプ1」に続き1950年代から量産され、日本でも「ワーゲンバス」というニックネームで愛されてきた「タイプ2」は自由なライフスタイルを象徴し、フォルクスワーゲン ブランドのイメージを大きく形成しました。その「タイプ2」を、次世代の電気自動車に置き換えた「ID. Buzz」は未来に向かっていくフォルクスワーゲン ブランドのイメージメーカーとして大きな役割を果たします。
この他にも、70年にわたる日本のお客様からのご愛顧に感謝を込めたさまざまな活動を今後展開してまいります。その活動については、本日公開の70周年記念スペシャルサイトでご案内しますので、是非、ご覧ください。
日本70周年記念サイト:https://sp.volkswagen.co.jp/70th/
Golf Platinum Edition:https://sp.volkswagen.co.jp/70th/golf-platinum-edition/
● お客様お問い合わせ先 フォルクスワーゲン カスタマーセンター tel. 0120-993-199
よく読まれている記事
ハイエースがベースのキャンピングカーは数々あるが、二人旅を推奨する設計のキャンパーがある。広々とした贅沢な空間に豪華で使い勝手の良いインテリアを架装。価格はそれなりにするだろうと思いきや…時間に余裕が[…]
キャンピングカーイベントでは、トヨタ・ハイエースをキャンピングカーとしてカスタムした車両を見かける機会がおおく、非常に人気がある。この記事では広い室内空間と耐久性を活かして、自分好みの移動住居を作り、[…]
日本規格のコンパクトなキャンピングカーが軽キャンパー。車中泊は2人までが一般的だが、この通説を覆す乗車も就寝も4名定員にこだわった軽キャンパーがある! それが新潟県のカスタムセレクトのオリジナルモデル[…]
コスパ抜群のキャンピングカーとして人気の軽キャンパーは、今や群雄割拠の時代! 各車、様々な工夫が凝らされているが、就寝定員4名で荷物の収納スペースは大容量。さらに乗り心地の良さを追求し、カッコいい! […]
悪路走破性に優れた4WDシステムを搭載しながら、乗り心地や室内の快適性も確保されていることで、ミニバンの中でも人気が非常に高いミツビシのデリカD:5は、キャンピングカーのベースにするには最適。この記事[…]