※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。


ダイハツ工業株式会社(以下、ダイハツ)は、「福祉介護・共同送迎サービス ゴイッショ(以下、ゴイッショ)」が内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局主催の令和4年度「冬のDigi田甲子園」において、ベスト4に選出されたことをお知らせします。
「Digi田甲子園」は、デジタル田園都市国家構想の一環として、デジタルの活用により地域の個別課題を解決し、住民の暮らしの向上や地域の産業振興につながっている取組みを対象に、有識者による審査及び国民によるインターネット投票により内閣総理大臣賞などが表彰されるものです。
今回、ベスト4に選出された「ゴイッショ」は、共同送迎サービスを起点に介護人材不足の解消と高齢者の移動手段確保の実現を支援する仕組みです。2022年4月22日より販売を開始し、現在は香川県三豊市に導入しています。(https://www.daihatsu.co.jp/goissho/)
【表彰式の様子】


内閣官房デジタル田園都市国家構想実現会議事務局 提供)
今後もダイハツは、グループスローガン“Light you up”のもと、持続可能な社会の実現に向け、モビリティサービスを通じて社会課題の解決に取り組んでまいります。
(ご参考)「Digi田甲子園」概要(https://www.cas.go.jp/jp/seisaku/digitaldenen/archives/koushien/index.html)<ご参考>「福祉介護・共同送迎サービス ゴイッショ」について
1.サービスの概要
ゴイッショは、介護施設それぞれが実施する送迎業務を地域一体で共同運行するとともに、送迎の空き時間のドライバー/車両を活かして、他の移動も組み合わせ可能なモビリティサービスです。これにより、介護施設の人手不足や高齢者の移動手段確保などの課題解決へ貢献します。
ダイハツは、ゴイッショの運行に向け、①事前調査・シミュレーション ②運営体制構築サポート③運行管理システムの3つを提供します。

2.オンライン説明会
1)日時 2023年4月26日(水) 13:30~14:30
2)対象 自治体、地域支援を行う非営利団体、官公庁のご担当者様
※内容の詳細やお申込み方法については、下記リンク先よりご確認をお願いします。
https://www.daihatsu.co.jp/goissho/online/index.htm
3.お問い合わせ先
電 話 072-747-2193
メール goissho@dk.daihatsu.co.jp
よく読まれている記事
株式会社ライフエッグは、静岡県伊東市十足地区で複合観光施設「奏の森(かなでのもり)リゾート」を開業する。 癒し系リゾートが伊東に誕生する! 2023年秋にオープンを予定している「奏の森(かなでのもり)[…]
アジア・リパブリック・エンターテインメント株式会社は、創業15周年を記念して、東京から1時間半の熱海・湯河原エリアに「Surf Republic湯河原万葉公園 IZUMI Forest ソロ・グランピ[…]
メルセデス・ベンツは、スポーツコンパクトモデルとなる新型「Aクラス」および、プレミアムコンパクトセダンの新型「Aクラスセダン」の発売を開始した。価格は498万円〜570万円。 街中でもキビキビ走るコン[…]
MAXWINからズーム機能を搭載したミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」が発売された。 ズーム可能な便利ドラレコ! ミラー型ドライブレコーダー「MDR-G008A2」は、映像をズームする[…]
フレックス株式会社は、ハイエース標準ボディDX5ドアをベースに、車内をウッド調インテリアで統一したキャンピングカー「Wood Village(ウッドヴィレッジ)」を、全国フレックス店舗にて販売開始した[…]