※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
今夏、ラインナップ最高出力の急速充電器を東京ミッドタウン日比谷に2基設置へ
新電元工業株式会社は、LEXUSブランドから新たに展開されるEVオーナー向けサービス「レクサス充電ステーション」(東京ミッドタウン日比谷、2023年夏開業予定)に、LEXUSと共同開発したEV急速充電器を提供します。

■新しい体験価値をつくる
LEXUSは、EVならではの特別な体験を提供する専用サービス「LEXUS Electrified Program」を3月30日に発表しました。EVオーナーの充電時間をライフスタイルの一つと捉え、駐車場の空間デザインや周辺施設でのサービスに新しい体験価値を見いだし、パートナー企業と共にサービスを順次展開していく方針です。「レクサス充電ステーション」は、150kW以上の急速充電器を備えるほか、専用アプリからの充電事前予約やシームレスな認証決済を可能にすることで、より快適な充電体験を提供するサービスです。
■新電元のラインナップ最高出力
新電元工業は、大出力のEV充電器で多数の採用実績を有している電源メーカーです。この度、LEXUSブランドのEVオーナー様に快適な充電体験を提供するために、当社のラインナップ最高出力のEV充電器を専用リニューアルしました。当社は高信頼インフラを支える「電源のエキスパート」として、環境に優しい高効率技術を活用し、最新EVの魅力を引き出す充電ソリューションを提供して参ります。
【EV急速充電器に関するお問い合わせ】
新電元工業株式会社
営業統括部 販売促進課
お問い合わせフォームよりお願いします。
https://gosfp.shindengen.co.jp/jp/contact/eco_energy/
[本記事について]
※ 掲載の製品写真およびイラストは実際のものと多少異なる場合があります。
よく読まれている記事
車両の整備作業や日曜大工などにおいて、使用頻度の高いスパナやメガネレンチは、ボルトやナットを回すだけと扱いは簡単そうだ。しかし、単純な作業ほど基本が大切で、扱い方を誤ればトラブルに見舞われるので要注意[…]
数多ある、ドライブを快適にするためのグッズの中から、便利なアイテムを実際に使用した上で紹介。今回は、普段あまり気にかけることが少ないであろう、ヘッドレストを活用した便利アイテムを紹介しよう。 車内には[…]
ホンダは、ジャパンモビリティショー2025で、新型CR-Vのハイブリッドモデルを初公開した。本モデルは今冬の発売を予定しており、それに先立ち、新モデルに関する情報をホームページで先行公開する。 ブラッ[…]
三菱自動車工業は、ジャパンモビリティショー2025において、操縦安定性と走破性を高め、より力強いスタイリングに洗練させるなど進化したデリカD:5 (プロトタイプ)を参考出品した。 オフローダーとしての[…]
マツダブースの目玉の一つとなる新型CX-5は、モビショーがジャパンプレミア。2025年末から欧州市場を皮切りに世界市場への投入がアナウンスされている。 ホイールベース拡大を感じさせない、巧みなパッケー[…]








