※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
今夏、ラインナップ最高出力の急速充電器を東京ミッドタウン日比谷に2基設置へ
新電元工業株式会社は、LEXUSブランドから新たに展開されるEVオーナー向けサービス「レクサス充電ステーション」(東京ミッドタウン日比谷、2023年夏開業予定)に、LEXUSと共同開発したEV急速充電器を提供します。

■新しい体験価値をつくる
LEXUSは、EVならではの特別な体験を提供する専用サービス「LEXUS Electrified Program」を3月30日に発表しました。EVオーナーの充電時間をライフスタイルの一つと捉え、駐車場の空間デザインや周辺施設でのサービスに新しい体験価値を見いだし、パートナー企業と共にサービスを順次展開していく方針です。「レクサス充電ステーション」は、150kW以上の急速充電器を備えるほか、専用アプリからの充電事前予約やシームレスな認証決済を可能にすることで、より快適な充電体験を提供するサービスです。
■新電元のラインナップ最高出力
新電元工業は、大出力のEV充電器で多数の採用実績を有している電源メーカーです。この度、LEXUSブランドのEVオーナー様に快適な充電体験を提供するために、当社のラインナップ最高出力のEV充電器を専用リニューアルしました。当社は高信頼インフラを支える「電源のエキスパート」として、環境に優しい高効率技術を活用し、最新EVの魅力を引き出す充電ソリューションを提供して参ります。
【EV急速充電器に関するお問い合わせ】
新電元工業株式会社
営業統括部 販売促進課
お問い合わせフォームよりお願いします。
https://gosfp.shindengen.co.jp/jp/contact/eco_energy/
[本記事について]
※ 掲載の製品写真およびイラストは実際のものと多少異なる場合があります。
よく読まれている記事
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 カーメイトの人[…]