※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
5月末より納車開始予定
広々とした車内とトランクスペースはそのままに、ロングドライブでも安心の一充電走行距離を実現しました。

Tesla のミッドサイズSUV Model Y に待望の「ロングレンジ」が登場。
広々とした車内とトランクスペースはそのままに、ロングドライブでも安心の一充電走行距離を実現しました。Model Y はModel 3 と同様に、5 つ星の安全性評価を獲得し、安全性、パフォーマンス、そしてテクノロジーを併せ持ち、さらに医療グレードのHEPA(High Efficiency ParticulateAir)フィルター搭載など、テスラならではのユニークな機能も搭載しています。
今回、待望の「ロングレンジ」グレードが追加となり、車両本体価格は税込み6,760,600 円 (補助金制度適用前*)、一充電あたりの走行距離は605km(WLTC モード 国土交通省審査値)と普段使いからロングドライブまで安心してご使用いただけます。
日本仕様のラインナップと価格 (2023年4月4日現在 ※補助金適用前)
名称 / 車両本体価格(消費税込) / 一充電走行距離(国土交通省審査値)
Model Y RWD(後輪駆動)
5,834,600 円 / 507km
Model Y ロングレンジ(AWD)
6,760,600 円 / 605km
Model Y パフォーマンス(AWD)
7,544,600 円 / 595km
※Model 3、Model Yは「クリーンエネルギー自動車導入促進補助金(CEV補助金)」の対象となります。補助金を受給するには対象車両を4年間保有する義務があります。また、CEV補助金は、登録後1ヶ月以内(消印有効、申請書提出期限に一部例外あり)に補助金交付申請書を次世代自動車振興センターへ提出することが必要です。本補助金制度は予算がなくなり次第終了となります。
例;東京都で電気自動車を購入する場合 (CEV + ZEV補助金)
CEV補助金:65万円
東京都ZEV補助金:最大60万円*
優遇額合計:最大125万円
*再エネ電力を導入しない場合は金額が異なります。また、各地方自治体独自に補助金を設定している場合があります。補助金の申請条件、および予算額の最新情報については事前に各自治体にご確認ください。
※価格は変動します。最新の販売価格はウェブサイトをご確認ください。
https://www.tesla.com/ja_jp/modely
よく読まれている記事
ハイエースをベースにしたキャンピングカー「Walk Type-A」は、ドリーム・エーティが手掛けるファミリー向けのモデル。間仕切りの少ない広々とした空間が特徴で、9人乗りと3人就寝が可能なレイアウトを[…]
この季節、車内の温度管理は難しく、特に前席と後席ではその環境も大きく変わる場合が多い。前席はエアコンの風が直接当たって快適でも、後部座席では不満が…。そこで、クルマの前席と後席の快適性の差を解消してく[…]
軽キャンパーはその機動性と積載性からソロやデュオでの車中泊キャンプに、釣りのベース基地などアウトドア好きに大人気。一方で、ゆとりのある大人のクルマ旅が楽しめるモデルのニーズも高まっている。ここでは自分[…]
日産に「チェリー」という車種があったことを知っているという人はどれくらいいるでしょうか? 1970年に日産初のFF方式のエントリーモデルとして誕生して、2代目の生産が終了する1978年までの8年間しか[…]
便利なカーグッズを多数リリースするカーメイトの人気シリーズ、ゼロワイパーフィルムに新しいタイプが追加された。同製品の特長を改めて紹介しつつ、追加された製品についてもチェックしていこう。 カーメイトの人[…]