※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
JAF(一般社団法人日本自動車連盟、会長 坂口 正芳)は、株式会社コムテック(愛知県愛知郡東郷町、代表取締役:大川 晋悟)が販売している通信型ドライブレコーダー“ZDR058” “ZDR059”利用者の車両トラブル時においてロードサービス連携をすることとなり、4月10日(月)より運用を開始いたします。
JAFは、ロードサービスをはじめとした活動を通し、ドライバーに安全と安心を提供することを旨としています。本連携によりJAFへの救援要請の手段が増え、サービス認知拡大・利用機会増加が見込まれることに加え、ドライバーの運行上の不安解消につながるなど、JAF会員の方々が多くのメリットを享受できると考えられることから、今回の連携に至りました。
今回連携を開始する通信型ドライブレコーダー“ZDR058”“ZDR059”利用者の方が車両トラブルに遭ってしまった場合、コムテックのスマートフォンアプリを介し情報(電話番号・JAF会員番号、ユーザーの端末から取得された位置情報など)がJAFへ送付され、よりスピーディーに効率よくロードサービスを呼ぶことができます。スムーズなロードサービス受付けにより、現場への到着時間を短縮することでユーザーの安全性や利便性の向上を図ります。
- ▼通信型ドライブレコーダーについて
・ZDR058:https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr058.html
・ZDR059:https://www.e-comtec.co.jp/0_recorder/zdr059.html
よく読まれている記事
手からこぼれ落ちた小銭やミントがシートの隙間にコロコロ…と吸い込まれ、見つからずそのまま放置…。車を利用する人なら、誰もが1度は経験することではないだろうか? シートの隙間はさながらブラックホール…小[…]
以前から気になってはいたものの、絶対に必要というワケでもないので後回しにしていたカーグッズ、それが今回の紹介する「車速表示ディスプレイ」だ。なくても困らないが、あると意外と楽しめるかも? ということで[…]
洗車の際、フロントガラスの奥の方って手が届きにくいし、力が入りにくいからなかなかキレイに拭き取りにくい。モヤモヤしていたところ、かなり便利なアイテムを発見したので紹介しよう。 自力ではほぼ無理? 拭き[…]
近年のアウトドアブームとともに人気が急上昇しているキャンピングカー。イベントなどでは多数の車両が展示され、人気の高さを感じさせる。今回は驚きのフルフラットが自慢、ホンダ・フリードがベースのキャンパーを[…]
この記事では各地で開催されたキャンピングカーイベントなどで展示された魅力的な車両を紹介していこう。今回はダイハツ・アトレーがベースの軽キャンパーだ。 ダイハツ・アトレー広すぎる室内スペース。シートをフ[…]