※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
“見る×乗る×買える”プラットフォーム第3弾を提供開始
株式会社DeNA SOMPO Mobility(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:馬場 光、以下 DeNA SOMPO Mobility)が運営するカーシェアサービス「エニカ(Anyca)」は、ボルボの電気自動車「C40 Recharge/XC40 Recharge」のカーシェア(レンタカー形態)運営を首都圏で初めて開始致します。

電気自動車(以下EV)の需要は、世界的に高まっており、日本でも2050年までに温室効果ガスの排出をゼロにする脱炭素社会実現へ向けて関心が高まっています。しかし、EV普及に向けては、購入検討者がガソリン車との違いを理解し、EV特有の不安を解消していく必要があります。
弊社では、24時間好きな時間に自由にクルマに乗れる「Anyca Official シェアカー※1」を通して、お出かけ先や自宅駐車場などでご試乗頂きたいと考えています。
今回、Hyundai「IONIQ 5」、Honda「Honda e」に続き、ボルボ・カー・ジャパン株式会社が2022年に販売開始した「C40 Recharge/XC40 Recharge」を10台導入致します。正規ディーラー店舗以外で、ボルボ公式カーシェア(レンタカー形態)でこの車種を運営するのは「エニカ」がはじめてとなります。
■エニカの「見る×乗る×買える」プラットフォーム

「Anyca Official シェアカー」でのカーシェア利用後に、もしクルマを気に入れば、アプリから各自動車メーカーのウェブサイトで購入検討することも可能です。また、クルマの購入後に個人間カーシェアのオーナーとして「エニカ」を活用すれば、車両の維持費軽減も期待できます。弊社では、これからも「見る×乗る×買える」プラットフォームを推進し、自動車メーカーとの協業を増やすことでクルマ販売のDX化を推進していきたいと考えております。
■「Anyca Official シェアカー」で配備する車両とステーション詳細
・車種:ボルボ C40 Recharge 8台/XC40 Recharge 2台
・台数:10台(順次配備予定)
・C40 Rechargeステーション
渋谷マークシティ駐車場:東京都渋谷区道玄坂2-10-2
https://anyca.net/car/55499
西銀座駐車場:東京都中央区銀座5丁目〜8丁目
https://anyca.net/car/55498
https://anyca.net/car/55500
秋葉原UDXパーキング:東京都千代田区外神田4-14-1
https://anyca.net/car/55497
他ザ・カハラ・ホテル&リゾート横浜、パシフィコ横浜(みなとみらい公共駐車場)、ローヤルシティ神田佐久間町、自由が丘
・XC40 Rechargeステーション
西銀座駐車場:東京都中央区銀座5丁目〜8丁目
パシフィコ横浜(みなとみらい公共駐車場):神奈川県横浜市西区みなとみらい1-1-1
・営業時間:24時間
・料金:※2
ショート(1時間) | 6時間パック | 12時間パック | 24時間パック | 36時間パック | |
プレミアムクラス | 1,200円 | 6,000円 | 8,000円 | 11,000円 | 19,000円 |
■1時間乗車無料/購入支援のWキャンペーンを実施
「Anyca Official シェアカー」における「ボルボ」EV導入を記念して、Anyca全会員に対して1時間乗車無料クーポンを配布致します※3。また「Anyca Official シェアカー」の利用後、アプリ経由でボルボのオンラインストアから「XC40 Recharge/C40 Recharge」を購入するとAmazonギフト券(1万円分)をプレゼント致します。
詳細は、キャンペーンサイト( https://anyca.net/p/volvo )にてご覧頂けます。
■カーシェアサービス「エニカ」( https://anyca.net/ )について
「エニカ」は、個人や法人が所有するクルマをカーシェアリングできるプラットフォームサービスです。クルマのオーナーは自分がクルマを使わない間にカーシェアすることで、クルマの維持費を軽減することが期待できます。ドライバーにとっては、豊富な車種の中から、希望のクルマに乗ることができます。共同使用契約に基づく個人間カーシェアと、1 時間単位で利用可能なAnyca Official シェアカーのカーシェア(レンタカー形態)を提供。2015年にローンチし、累計登録会員数は70万人以上、登録車種数1,100以上、累計登録台数28,000台以上です(2022年末時点)。
※1 「Anyca Official シェアカー」は株式会社DeNA SOMPO Mobilityまたはレンタカー事業者が運営するレンタカー型カーシェアリングサービスです。レンタカー事業者とは、株式会社DeNA SOMPO Mobilityとレンタカー型カーシェアリングサービスに関する加盟店契約を締結した事業者です。
※2 道路料金等、通常の利用にかかる費用は一般的なレンタカーと同様、利用者にご負担いただきます。距離料金が別途発生します。
※3 2024年3月31日までにクーポンコードを入力してカーシェア予約をしていただくと、初回シェアの1時間分の時間料金が無料となります。
人気記事ランキング(全体)
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。堅牢な作りと高い信頼性で知られる商用バンの代表格。カスタムの幅が広く、アウトドアを中心としたユーザーに、非常に人気の高い車だ。 ハイエ[…]
大人数でもOK! ベース車両はトヨタのハイエース ベースの車両はトヨタのハイエース。大型の荷室は、快適な車中泊空間や収納スペース、キッチンやベッドなどのレイアウトに柔軟に対応可能。カスタムの幅が広く、[…]
ロングホイールベース化された5ドアジムニー ジムニー ノマドの最大の特徴は、ホイールベースを従来より340mm延長し、5ドア化した点にある。全長3,890mm、ホイールベース2,590mmという寸法は[…]
自動車業界を震撼させた通産省の業界再編法案 近代日本の産業の多くは、俗に「護送船団方式」と呼ばれる国の指導下で成長してきた。銀行や保険会社の利率や商品構成が、つい最近までどこも同じだったように、国の保[…]
最新の投稿記事(全体)
アイガモロボ:雑草を抑制するロボット 自動“抑草”ロボットの「アイガモロボ」。水田に浮かび、スクリューで水をかき混ぜて水を濁らせ、光合成をしにくい環境をつくり、雑草の育成を抑制する。太陽光を電力に、G[…]
約11年ぶりに刷新されたモデリスタパーツ 約11年ぶりに刷新されたモデリスタのハイエース用カスタマイズパーツは、フロントパーツを2タイプ用意することで、2つの趣が異なるスタイリングプログラムが用意され[…]
ロングホイールベース化された5ドアジムニー ジムニー ノマドの最大の特徴は、ホイールベースを従来より340mm延長し、5ドア化した点にある。全長3,890mm、ホイールベース2,590mmという寸法は[…]
軽バンになんと2段ベッドを架装! ソロでも4人でも手軽に車旅が楽しめる ジャパンキャンピングカーショー2025に展示されていたカスタムセレクトのロードセレクトコンパクト AS。外観はベース車のダイハツ[…]
人気モデルを中心に、最大50万円の値下げを実施 今回実施される6ブランド、14モデルの価格改定に対して、ステランティスジャパンは「直近のユーザーニーズと市場の動向を重視した結果」としている。 なお、今[…]