※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
マンションにEV充電器の導入、運用サービスを手掛けるユアスタンド株式会社(本社:横浜市中区、代表取締役社長:浦伸行、以下 ユアスタンド) は全国の都市部に機械式駐車場を提供する株式会社ニッパツパーキングシステムズ(本社:横浜市西区、代表取締役社長:樋口卓郎、以下 ニッパツパーキングシステムズ)の機械式駐車場に対し、最大出力5.6kWのMode 3 EV充電器が設置可能になりました(*1)。課金と電力制御はユアスタンドシステムを活用し、遠隔でDR対応(*2)の充電を実現します。また、両社は2023年5月25日(木)から開催する「第4回マンション総合EXPO」に共同出展いたします。
日本は2030年代半ばまでにガソリン車の新車販売を禁止する動きや、脱炭素社会に向けてEV(電気自動車)に注目が集まっており、マンションやオフィスビルなどへのEV充電設備の導入が急がれています。特に都心部では機械式駐車場が多く、二多段式駐車装置の昇降横行式の場合、上下左右の動きをしますので、パレット上に余計な付属品を置いてはいけないというのが原則です。
国が目指すEVシフトに乗り遅れないためには、機械式駐車装置へのEV充電器導入はクリアしなければならない課題であったことから、実際の使用状況を想定した上で最大限安全を確保したMode 3充電器の開発に成功しました(*3)。また、OCPPという国際標準プロトコルによる遠隔制御が可能です。
※1 リリース予定時期:2023年秋
※2 DR(デマンド・レスポンス)とは、消費者が賢く電力使用量を制御することで、電力需要パターンを変化させることです。
※3 一部設置不可機種あり。
2022年6月のプレスリリースでは、ニッパツ製機械式駐車場の全パレットに充電コンセント設置可能になったということを発表しましたが、今回は充電コンセントではなく、Mode 3充電器の設置が可能になりました。ニッパツパーキングシステムズが開発した充電器にユアスタンドの充電システムを導入することで輪番充電による電気制御ができ、EV充電の利用者は分単位で「YSアプリ」からクレジットカード決済ができます。

Mode 3充電器では、充電設備と自動車側との確実な接続確認と、自動車側の確認による通電開始などを行うCPLT機能が内蔵されており、漏電保護の検知もついています。また、充電ケーブルを搭載しているため車載ケーブルを取り出す手間が省け、充電時の利便性にも優れています。そして、出力は最大5.6kWまで切り替え可能ですので、充電時間が短縮されます。

■「第4回マンション総合EXPO」開催日程とユアスタンドの出展ブース番号
2023年5月25日から2日間にわたって開催される「第4回マンション総合EXPO」に出展しEV充電器の設置を検討している方や、興味のある方へ管理システムの仕組みについてモックアップを使いながらご説明をいたします。
・開催日程:2023年5月25日(木)、26日(金)の2日間
・会場 :東京ビッグサイト 西1・2ホール
・アクセス:りんかい線(国際展示場駅から徒歩約7分)
ゆりかもめ(東京ビッグサイト駅から徒歩約3分)
・ユアスタンド出展ブース番号:B2-15

【ユアスタンド株式会社概要】
代表者 :代表取締役社長 浦 伸行
所在地 :〒231-0013 神奈川県横浜市中区住吉町2-24-2 住吉24ビル3階
事業内容 :マンション、職場への電気自動車充電スタンドの導入・運用
電話番号 :045-225-9755
【株式会社 ニッパツパーキングシステムズ】
代表者 :代表取締役社長 樋口 卓郎
所在地 :横浜市西区北幸2-8-19 横浜西口Kビル6F
事業内容 :駐車装置及びその付属品・部分品の設計、製造、販売、施工、賃貸借、
維持補修に関する事業
電話番号 :045-326-2890
ユアスタンド株式会社
広報担当:デニス・チア/ 菊池圭祐
E-mail :dennis.chia@yourstand-ev.com/ keisuke.kikuchi@yourstand-ev.com
電話番号:045-225-9755
人気記事ランキング(全体)
インパクト大の外装! しかも軽キャンパーで就寝定員4名を実現! 今回紹介するキャンピングカーはオフタイムBASE。島根県のキャンピングカー専門店スマイルファクトリーのオリジナル軽キャンパーで、ジャパン[…]
ベース車両はハイゼットトラック ベースとなる車両はダイハツのハイゼットトラック。国内の一次産業から建設業や配送業など、さまざまなシーンで活躍している人気の軽トラックだ。広い荷台には様々な荷物を載せて運[…]
機能性、サイズ感、価格のどれをとってもちょうどいい。初めての人にもオススメ! 今回紹介する車は、キャンピングカーの販売や修理を手がけるロッキー2のオリジナルキャンパー、MV(マウンテンヴィレッジ)シリ[…]
ベース車両はスズキのエブリイ ぱっと見ると「もはやジムニー…」と思わせるキャンピングカー。ベースとなる車両はスズキのエブリイ。燃費の良さや、運転のしやすさが際立つ軽自動車であるにもかかわらず、広い車内[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
最新の投稿記事(全体)
C-Class 206 Launch Campaign 「C200」と「C220 d」に“Sports“と“Luxury“、2つのモデルをラインアップ 2021年に発表された現行モデルは、より高度に進[…]
余裕のキャビンに豪華装備をプラスすることで、7シリーズ級の快適性を実現 今回導入される「525Li Exclusive M Sport」と「i5 eDrive35L Exclusive M Sport[…]
日産のフラッグシップを象徴するモデルとして、大きな期待が集まっている 2026年度に発売が予定されている次期エルグランド。まず外観が先行公開されたが、今回明らかになったメカニズム情報からも、かなり期待[…]
Data System デジタルルームミラー(DRM6030) 付属する専用カメラはソニー製センサーを採用 今回取り上げるデータシステム「DRM6030」は、11V型サイズのルームミラーモニターに、フ[…]