※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。
希少スーパーカー「ランボルギーニ ウラカンSTO」を展示
株式会社米自動車(本社:東京都港区、代表取締役:米 武士、以下:YONE MOTORS「ヨネモータース」)は、2023年7月30日(日)に名古屋の「オアシス21・銀河の広場」で開催されるモーターショーに冠スポンサーとして協賛し、出展します。

■YONE MOTORS presentsオアシス21モーターショーについて
マクラーレンやアストンマーティン、ランドローバーをはじめ様々なメーカーの高級輸入車や特別仕様のスポーツカーが勢揃いします。最新モデルや憧れの人気車種に出逢うことができ、気軽に乗り比べすることが可能です。YONE MOTORSの出展ブースでは、公道を走れるスーパーカー「ランボルギーニ ウラカンSTO」を展示いたします。スタッフが質問や相談に応じ、来場者のニーズに合った最適な提案を行います。
日 時:2023年7月30日(日)10:00~19:00
場 所:オアシス21 銀河の広場(愛知県名古屋市東区東桜1丁目11-1)
入場料:無料
U R L :https://team-touring.com/yonemotors.oasis21/
出展企業:YONE MOTORS、カババ、McLaren NAGOYA、ASTON MARTIN NAGOYA
LAND ROVER 天白、WELLA Nagoya
主催:TEAMツーリング 3kオート株式会社
協力:メディアサポートコンセーギ、ドリームプロジェクト

■YONE MOTORS展示車両「ランボルギーニ ウラカンSTO」について
ウラカンSTOは、ウラカンのレーシングカー「スーパー・トロフェオ」の公道バージョンを目指して開発されました。ドライブモードは、「STO」「TROFEO」「PIOGGIA)」の3段階。後方には角度調節可能なリアウィングスポイラーが装備され、さまざまなスピード領域に対応しています。軽量化のためボディパネルの75%がカーボンです。展示車両のプロテクションフィルムのフル施工をYONE MOTORSが手掛けております。

■モーターショー出展の狙い
YONE MOTORSは東京・港区にショールームを構え、購入前の相談から日常のメンテナンス、点検修理、車検、保険、売却、乗り換えまでお客様のカーライフをトータルでサポートしております。普段からきめ細かく高品質なサービスを提供していることから、都内だけではなく、全国の車好きのお客様にもご利用いただいております。今回のモーターショーへの出展を通じ、名古屋にお住いのお客様とのタッチポイントを増やすと共に、高級輸入車に実際に触れていただく機会を提供してまいります。

<麻布ショールームについて>
所在地:東京都港区東麻布1丁目10-13 東麻布アネックスビル1F
電 話:03-6426-5903
営業時間:10:00~19:00(定休日:当社指定日・年末年始)
■プロテクションフィルム・コーディング・メンテナンスもご相談ください
<プロテクションフィルム>
特殊フィルムで塗装面を覆うことで、「擦り傷」「飛び石」「10円パンチ」「猫の爪」「鳥糞」「酸性雨」などあらゆるダメージから愛車の塗装を保護します。貼っているのか貼っていないのかパッと見たぐらいでは分からない、自然な美しい仕上がりを実現します。手軽にマット加工を楽しめる艶消しステルスフィルムも用意しております。
<コーディング>
丹念に磨き上げて美しい光沢を取り戻したボディを長期間保護・維持します。永年にわたり培われた研究開発力や実績を基に使用される液剤はいずれも高機能な製品を取り揃えています。そして何よりの熟練したプロの技術により施工することで、隅々に至るまで美しいボディを創り上げます。
<メンテナンス>
自社工場を完備しており、普段から多種多様な国産車・輸入車のメンテナンスを手掛けております。必要のない整備や部品の交換はいたしませんので、コストを抑えることが可能です。車検においても、無駄なく、スピーディーでコストを抑えたサービスを提供しております。特に熟練メカニックによるスーパーカーのメンテナンスを得意としておりますので、お困りの方はお気軽にお問合せください。


■株式会社米自動車について https://www.yonemotors.jp/
YONE MOTORSは東京・港区にショールームを構え、注文販売形式を主に国産車・高級輸入車を販売しております。確かな目利きで車両を厳選して仕入れ、「高品質・低価格」の一台をお客様にお届けします。東京多摩市や池袋に自社整備工場を構えており、購入前の相談から日常のメンテナンス、点検修理、車検、保険、売却、乗り換えまでオールインワンのサービスで、お客様に安心のカーライフを提供します。2019年5月より高級輸入車に特化したレンタカーサービス「ラフィーネレンタカー」を運営しております。
代表者:米 武士
所在地:東京都港区東麻布1丁目10-13東麻布アネックスビル1F
設 立:2013年5月1日
事業内容:新車・中古車の販売・買取
車検・点検・修理及び自動車分解整備、鈑金塗装、任意保険・自賠責保険、レンタカー事業
人気記事ランキング(全体)
一年中快適。冷暖房完備の“住める”軽キャンパー これまでの軽キャンパーに対する常識は、スペースや装備の制限を前提とした“妥協の産物”という印象が拭えなかった。しかしこの「TAIZA PRO」は、そんな[…]
サイドソファとスライドベッドがもたらす“ゆとりの居住空間” 「BASE CAMP Cross」のインテリアでまず印象的なのは、左側に設けられたL字型のサイドソファと、そのソファと組み合わせるように設計[…]
ベッド展開不要の快適な生活空間 全長5380mm、全幅1880mm、全高2380mmという大型バンコンでありながら、その中身は大人二人、あるいは二人+ペットでの旅にフォーカスされている。7名乗車・大人[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
温もりと強さを両立したリアルウッドの家具 2010年に登場したファーストモデルから数えて十数年。ユーザーの声を反映しながら細部を改良し続け、今やシリーズの中でもひときわ特別な存在となっているのが、この[…]
最新の投稿記事(全体)
3年ぶりの総合優勝を目指し、3台体制で参戦 今年で30回目を迎えるAXCRは、例年の約2000kmから約2500kmへと総走行距離が延長され、競技期間も8日間に延びるなど、例年以上に過酷な設定で競われ[…]
鉄粉やドロ、油などの汚れが蓄積されがちなホイール 普段の洗車で、ある程度洗えていると思っていても、実は、汚れを見落としがちなのがホイールだ。最近は、複雑な形状のものも多く、なかなか細部まで洗浄しにくい[…]
アウトドアに最適化された外観 まず目を引くのは、アウトドアギアのような無骨さと機能美を感じさせるエクステリアだ。純正の商用車然とした表情は完全に姿を消し、精悍なライトカスタムやリフトアップ、アンダーガ[…]
「未来の国からやって来た」挑戦的なキャッチフレーズも話題 初代の「A20/30系セリカ」は1970年に登場しました。ちょうどこの時期は、モータリゼーション先進国の欧米に追い付けという気概で貪欲に技術を[…]
スノーピークが特別出展「キャンパーの食卓」も登場 スターキャンプは、1991年から続く三菱自動車が主催する名物オートキャンプイベント。これまで1万組以上の家族が参加し、自然の尊さを学びながら、家族や仲[…]