※このページは、自動車関連企業等より配信されたパブリシティリリース記事をそのまま転載しております。掲載内容に関するお問い合わせ等につきましては、直接リリース配信元までお願いいたします。

株式会社カーメイト(本社:東京都豊島区)は、近年大型・重量化しているスマートフォンに合わせてホールド力を強化した『スマホルダー エアコン取付け クイックS(SA39、SA40)』とiPhone 12以降に搭載のMagSafe(非接触充電)に対応した『MagChargeスマホルダー(SA500、SA501)』を4月28日(金)より順次発売いたしました。なお、『MagChargeスマホルダー』はECサイト専売品となります。詳細は以下をご確認ください。
- 製品ラインアップ
■従来品比 約130%のホールド力、大きいサイズのスマートフォンに最適なホルダー(下画像はSA40)

<特長>
・電気を使わないバネ式ロック機構を採用。ホールド力を約130%強化(当社従来品SA22比較)し、大型・重量化したスマートフォンもしっかりホールド
・パネルスイッチに押し当てるだけで、スマートフォンを瞬時にホールド(下画像)。バネの張力でロックするため、様々なサイズのスマートフォンにフレキシブルに対応。ワンプッシュでロックを解除でき、取り外しもスムーズ

・スマートフォンを支えるホールド部は軟質エラストマーを採用。傷つき防止に加え、摩擦力を高めることでホールド力も向上
・360°回転できるボールジョイントによりホルダーの向きや角度を広範囲で調整できる。アームの長さが約2倍(SA39比較)で、より調整範囲が広いロングアームタイプ(SA40)もラインアップ(下画像)

・スマートフォンは縦置き、横置きどちらでも設置できる
・充電ケーブルを使用しながらホールドできる
・しっかり取り付けられ、安定性が高い当社独自のダイヤル式クリップとブリッジ式ベース(SA40のみ)を採用※
>詳細は、品名下のリンク(公式オンラインストア)よりご覧ください。
<製品概要>
・価格:オープン
・発売日:2023(令和5)年5月9日
・ホールド可能なサイズ/重さ:幅64~86mm、厚み15mm以下/重さ300g以下
重さの参考:iPhone 13Pro Max(238g)+スマホケース装着

| 品番 | 品名 | サイズ | 重量 |
| SA39 | スマホルダー エアコン取付け クイックS ブラック https://ps.carmate.co.jp/c/car/sa39 | H185×W118×D100mm | 130g |
| SA40 | スマホルダー エアコン取付け ロングアーム クイックS ブラック https://ps.carmate.co.jp/c/car/sa40 | H87×W118×D180mm | 175g |
■MagSafe対応、磁力でホールドしながらワイヤレス充電できるホルダー

<特長>
・MagSafe搭載のiPhoneに対応。磁力でiPhoneを固定するため、片手で取り付け取り外しができる
・スマートフォンは縦置き横置きどちらでも設置できる
・エッジをきかせた形状(ホルダー部分)と黒を基調としたシンプルなデザインで、クルマの内装に合わせやすい
・待機中はホルダー天面のLEDインジケーターが青く発光するため、夜間にホルダーの位置を確認しやすい
・クルマに合わせて装着方法を選べるよう、エアコン取り付け(SA500)、吸盤取り付け(SA501)の2タイプをラインアップし、幅広い車種に対応。
・エアコン取り付け(SA500)は、しっかり取り付けられ、安定性が高い当社独自のダイヤル式クリップとブリッジ式ベースを採用※
・吸盤取り付け(SA501)は、大型吸盤とサポート付きプレートによりホルダーを強力に固定
・360°回転できるボールジョイントとロングアームにより、ホルダーの位置や向きを広範囲で調整できる(下図はSA501)

>詳細は、品名下のリンク(公式オンラインストア)よりご覧ください。
<製品概要>
・価格:オープン
・発売日
SA500:2023(令和5)年4月28日
SA501:2023(令和5)年6月上旬発売予定
・最大出力:7.5W
・対応スマートフォン
1:Pro MaxおよびPlusを除くMagSafeに対応した iPhone 12から14シリーズまでのiPhone(2023年6月現在)
2:MagSafe対応のApple純正ケースを装着した上記スマートフォン

| 品番 | 品名 | サイズ | 重量 |
| SA500 | MagChargeスマホルダー エアコン取付 https://ps.carmate.co.jp/c/car/sa500 | H185×W70×D130mm | 186g |
| SA501 | MagChargeスマホルダー 吸盤取付 https://ps.carmate.co.jp/c/car/sa501 | H145×W75×D140mm | 281g |
※当社独自の『ダイヤル式クリップ』と『ブリッジ式ベース』で、エアコンフィンにしっかり取り付け
1:ダイヤル式(締め付け式)クリップ(特許第6800512号)
ダイヤルを回すとクリップ先端が動いてエアコンフィンを締め付ける構造(下画像:左)。幅広い奥行きのエアコンフィンにフィット
2:ブリッジ式ベース
エアコン吹き出し口の上下2点(下画像:右)をベースで支えることで安定性が向上し、ホルダーの位置や向きを問わず、強固に取り付けができる。曲面の吹き出し口にもフィットしやすい形状。ホルダーを支える力が分散されるため、エアコンフィンへの負担も軽減

- 先行発売店舗:カーメイト公式オンラインストア、Amazon
■本店
https://ps.carmate.co.jp/
■楽天店
https://www.rakuten.co.jp/carmate/
■Yahoo!ショッピング店
https://store.shopping.yahoo.co.jp/carmate/
■Amazon
https://www.amazon.co.jp/stores/page/CD3B4600-5494-4C3C-BEC5-C3D041C3B88C
- 読者様お問合せ先
カーメイト
TEL:03-5926-1212
URL:https://www.carmate.co.jp/
—————————
●プレスリリース記載の他社商標については以下ウェブサイトをご確認ください。
https://www.carmate.co.jp/trademark/
人気記事ランキング(全体)
車内には、活用できる部分が意外と多い カーグッズに対して、特に意識を払うことがない人でも、車内を見渡せば、何かしらのグッズが1つ2つは設置されているのではないだろうか。特に、現代では欠かすことができな[…]
家族のミニバンが、心地よい旅グルマへ 「フリード+ MV」は、ホンダのコンパクトミニバン「フリード+」をベースにしたキャンピング仕様。もともと使い勝手の良い車内空間をベースに、旅にも日常にもフィットす[…]
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
薄型キャビンながら広い室内空間を実現 この「Honda 0 Alpha」は、都市と自然の両方に美しく調和し、あらゆる場面で人びとに寄り添うことを目指したSUV。2025年1月のCES 2025で発表さ[…]
ブラック加飾でスポーティ感を演出した、日本専用の上級グレードを投入 2022年より海外で展開している6代目CR-Vは、国内向けモデルとしてFCEV(燃料電池車)が投入されているが、今回、e:HEVを搭[…]
最新の投稿記事(全体)
ホンダの電動スポーツは「プレリュード」だけじゃない Super-ONE Prototypeは、「e: Dash BOOSTER」をグランドコンセプトに、日常の移動を刺激的で高揚感あふれる体験へと進化さ[…]
薄型キャビンながら広い室内空間を実現 この「Honda 0 Alpha」は、都市と自然の両方に美しく調和し、あらゆる場面で人びとに寄り添うことを目指したSUV。2025年1月のCES 2025で発表さ[…]
上質なコンパクトカーに新たな選択肢 プジョー208は、優れた取り回しと洗練されたデザインが評価されているハッチバックモデル。現行モデルは、独自設計のi-Cockpitの採用や、運転支援機能が強化された[…]
「’41」と名付けられた特別なミリタリーグリーン色を採用 ラングラー ルビコンは、世界で最も過酷な山道と言われるルビコントレイルを走破するモデルとして命名された、ジープのラインナップの中で最も高いオフ[…]
2026年度内の量産化を公言 スズキブースの目玉は「Vision e-Sky」と名付けられた、軽EVのコンセプトモデル。 スズキは「日々の通勤や買い物、休日のちょっとした遠出など、軽自動車を生活の足と[…]










